任侠×育児×恋愛×…





2012年1月24日
任侠と子育てってどんな組み合わせよ?と試しに読んでみたらかなり面白い。
公開中の8話まで一気読みしました。
姉とその旦那が金を持ち出した事により人質として拉致された主人公・那波と甥の宙。
仙道組を相手に怯えながらも凛とした態度を見せた那波に、若頭の圭輔が惚れて那波を半ば無理矢理な形で情人にした事により話は始まるー
と書くと重いシリアスオンリー風ですが実際はギャグや人情を交えながら物語は進みます。
子供の頃から苦労を重ね、果てには実姉にも捨てられ身内は宙しかいなくなってしまった那波。
しかし不本意ながら仙道組の人質になった事により彼に家族が出来ます。
愛してる・大切にしてやると、那波の波瀾万丈人生において初めて言ってくれた圭輔は勿論、圭輔の父にあたる組長は爺ちゃんポジとなり(圭輔は宙の父=那波の夫)、ピンチを助けてくれた那波に惚れて(←変な意味ではない)忠犬みたいに懐き下っぱ組員だけど決める時は決める白瀬など怖いながらも愉快な家族が増えていくのも見所。
圭輔の右腕ポジで能面ドSの氷室や、最初は只の怖い人達だったのが圭輔と那波の関係に慣れていく内にツッコミを入れたり何が起こるかを察して逃げたりとお茶目な所を見せる様になる組員の皆さんもさり気に良いポジション。
そしてメインの圭輔と那波の恋愛。
俺様で強面でガタイが良く切れ者若頭の見本な圭輔が那波の強さや弱さを新しく知る度に惚れ込んでいき、誰が相手だろうと那波は渡さないと殺意を見せて(←ギャグもシリアスも有り)常に那波を傍に置いて溺愛するのが堪らない。子供みたいな独占欲と年上ならではの包容力のギャップもツボ。
ちなみに二人の歳の差は…那波に最初の頃はおっさん呼びされていた事から察するべしw
(尚、圭輔の年齢は作中で判明します)
那波も圭輔に愛される事により嫉妬や安堵感など今迄感じる事(余裕)が無かったモノを感じて、衝突しながらも圭輔に惚れていき両思いへ。
この物語は途中までは恋愛とコメディとヒューマニズムをミックスして展開されます
ーが、物語半ば位から少しずつ見えてくる任侠物定番の「組同士の抗争」。
これが次第に強くなり直接関わりの無い筈だった那波や宙が、夜逃げした姉夫婦の行方や謎を絡めながら確実に抗争に巻き込まれる事を匂わせて公開中の話は終わります。
これからどうなるのか楽しみな作品です😶
公開中の8話まで一気読みしました。
姉とその旦那が金を持ち出した事により人質として拉致された主人公・那波と甥の宙。
仙道組を相手に怯えながらも凛とした態度を見せた那波に、若頭の圭輔が惚れて那波を半ば無理矢理な形で情人にした事により話は始まるー
と書くと重いシリアスオンリー風ですが実際はギャグや人情を交えながら物語は進みます。
子供の頃から苦労を重ね、果てには実姉にも捨てられ身内は宙しかいなくなってしまった那波。
しかし不本意ながら仙道組の人質になった事により彼に家族が出来ます。
愛してる・大切にしてやると、那波の波瀾万丈人生において初めて言ってくれた圭輔は勿論、圭輔の父にあたる組長は爺ちゃんポジとなり(圭輔は宙の父=那波の夫)、ピンチを助けてくれた那波に惚れて(←変な意味ではない)忠犬みたいに懐き下っぱ組員だけど決める時は決める白瀬など怖いながらも愉快な家族が増えていくのも見所。
圭輔の右腕ポジで能面ドSの氷室や、最初は只の怖い人達だったのが圭輔と那波の関係に慣れていく内にツッコミを入れたり何が起こるかを察して逃げたりとお茶目な所を見せる様になる組員の皆さんもさり気に良いポジション。
そしてメインの圭輔と那波の恋愛。
俺様で強面でガタイが良く切れ者若頭の見本な圭輔が那波の強さや弱さを新しく知る度に惚れ込んでいき、誰が相手だろうと那波は渡さないと殺意を見せて(←ギャグもシリアスも有り)常に那波を傍に置いて溺愛するのが堪らない。子供みたいな独占欲と年上ならではの包容力のギャップもツボ。
ちなみに二人の歳の差は…那波に最初の頃はおっさん呼びされていた事から察するべしw
(尚、圭輔の年齢は作中で判明します)
那波も圭輔に愛される事により嫉妬や安堵感など今迄感じる事(余裕)が無かったモノを感じて、衝突しながらも圭輔に惚れていき両思いへ。
この物語は途中までは恋愛とコメディとヒューマニズムをミックスして展開されます
ーが、物語半ば位から少しずつ見えてくる任侠物定番の「組同士の抗争」。
これが次第に強くなり直接関わりの無い筈だった那波や宙が、夜逃げした姉夫婦の行方や謎を絡めながら確実に抗争に巻き込まれる事を匂わせて公開中の話は終わります。
これからどうなるのか楽しみな作品です😶

いいねしたユーザ3人
-
卯月(うづき) さん
(女性/30代) 総レビュー数:52件
-
ぞう さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
eee さん
(女性/40代) 総レビュー数:3件