このレビューはネタバレを含みます▼
そういう方向性なのねって思いました。
イイ話になるであろう、キレイなお話なんだろうってことです。
の、割には冒頭のアルベルトのセリフはちょっと笑っちゃいました。
エグない?(笑)。
当て馬役なんだろうなぁと思ったけど、これがイケメンだったらそんな台詞もキャーってなるから世の中理不尽なものです。
イケメン魔王モノでそういうのありますよね。
ただ、これはそうではないってことが馬の目で察し。
キレイなイケメン登場。
秒でこの人は信用して良い気がするって、遥々やってきてツンデレかましてるアルベルトさん、、、。
似合う似合わないあるんですよ。
私も魔王ロールプレイやりたいけども、顔面的にやったら案件(笑)。
そもそも人権無いので絵面も良くない⤵。
それならばもう優しさ一点突破しか無いんすよアルベルト、頑張ろう✋。
と、まぁ、再び言うけどこれはそういう話でも無くキレイなお話。
農業好きの健気な転生お嬢様が素晴らしい王子と真っ直ぐ頑張ろうというお話です。
そして、農業をガッツリフィーチャーするというよりは、優しい王子モノに農業の要素入れたという風です。
現場の人というより知識系の要素多し。
となると、農業という面から見ると気になっちゃいますね。
そのドレスは誰が洗うんだろうとか。動きにくくないかとか。裾で、「葉っ、ぱ」(なぜかワード)ずりずりなってないかとか。
すなわち、絵的にかわいい方を取るかガッツリ農業を取るのかが、好み、スタンスによって変わってくるんじゃないでしょうか。
あとは助けてもらったとはいえイケメン王子に割と早めに抱きつくのはちょっと微妙。
この子大丈夫かしらんと。
すぐ信用出来る気がするって思っちゃうし。
箱入りで前世もあまり経験無いことと、王子願望は誰でもあるとしてもその辺の方向性ってのがね。
王道メインの漫画だと思いました。
まぁ展開急がないと離れちゃうのもわかります。