そんな家族なら捨てちゃえば?
」のレビュー

そんな家族なら捨てちゃえば?

村山渉

うちの嫁さんがモデルか?てくらいそっくり

ネタバレ
2022年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言動といい、癇癪を起こす時のスイッチの入り方といい、そっくり!
他人事とは思えず、一気に最新刊まで読破。うちは子供いないので、授かってたifストーリーとして読ませて頂きました。
作者の公正さや懐の深さが伺える、良い作品でした。
まず登場人物の容姿が公平で、善人に見せたい側を美化したり悪人に見せたい側を醜く描くような稚拙で主観的な書き分けをしていない点でも好感が持てました。主な登場人物に落ち度のない完璧な大人はいません。これも凄くリアル。現実でもそう。
誰もが大小あれど至らない所はあるもの、人間なんてみんなどこか少しずつおかしいもんです。
女性は感情的になりやすく情緒不安定な傾向があるのも、男性が自分の心情を言葉に出したがらない不器用な傾向があるのも、単なる性差だと思います。
昨今の夫婦関係では、どちらにより非があるか、どちらが改めるべきかというような視点に捕らわれがちですが、それでは改善の道は見えてきません。
今は仲良しですが、ウチが昔そうでしたから。
他の方のコメントでは、特に妻の和美が非難されているようですが、廊下で寝ている夫を寝室に招き入れた時や、美術館で夫の事を考えている時など、夫の存在を必要としているのは感じ取れます。
子供に対する執着も、的外れや空回りでも無関心より余程まし。相手を肯定する視点で探せば、関係修復の道は見えてきます。
別れるべき夫婦と切り捨てればそこで終わりです。
関係を修復していくにはどうしたらいいか、登場人物の視点になってパズルや謎解きのように悩み考えて進むととても楽しめました。
続きが気になる!
いいねしたユーザ14人
レビューをシェアしよう!