このレビューはネタバレを含みます▼
レスは子供ほしい人にはキツイです。子供を産める大切な期間を奪われてしまうから。貴重な5年間は戻らないんだよね。最初から陽ちゃんは自分のそばにいてくれる女性でめちゃくちゃ愛してるから一緒になった訳じゃないんだね。自分が逃げずにいられる相手。だからすぐに飽きちゃう。だから責任ない人には大丈夫なんだね。勢いで欲だけでヤっちゃうだんな。釣った魚にエサは的な?女として見てないんだよね。自己中な人だよね。ほんとの自己愛主義者をみた思いです。自分の人生だけで相手の気持ちも生活も眼中にない。久しぶりに肌を合わせた時でさえミチの身体も心も陽ちゃんの心の中には少しもなくて泣けました。よく今まで我慢したなー。新名さんの妻は仕事大好き何もかも手に入れようなんて今更旦那に抱かれたいなんて無理だよね。夫婦というか同居人?修復しようとしながらやっぱり仕事が出来ることが嬉しいタイプ。何で離婚の文字が頭に浮かんでからジタバタするんだろ。急に被害者になるんだよね。人として未熟なんだよね。だから人にキツイ言葉が言える。夫婦のコミュニケーションは今更だけど大切だなと痛感したな。だって今までの2組の夫婦の会話は一方通行で成立してないんだもの。片方が我慢してるだけの日々が虚しく悲しみしかない。彼女の一歩踏み出した勇気がすごい。何回泣いた?その長き苦しみが心底辛いけどやっとかな。笑顔がもどる日がきますように。新名さんとの未来があるかな?心がドキドキして繋がっている人との縁がまたあればいいな。ほんとに考えさせられる話です。最終回 良かった 未来が輝いていて出会えて良かったの言葉が素晴らしいと思いました。何げない傘の話 元旦那は傘ないけど 新名さんはちゃんと傘を用意してるこの対比が2人の未来にたいする考え方を表しているように思い秀逸でした。良かった。