異世界に来た僕は器用貧乏で素早さ頼りな旅をする
」のレビュー

異世界に来た僕は器用貧乏で素早さ頼りな旅をする

紙風船/こちも/雀村アオ

割と好き(キャラデザが)あと飯

2022年11月17日
6巻まで読んでます。
テンプレ気味のゲーム世界への突然転移。
突然ということで、神に会ったり転生部屋に行くことも無くいきなり森にいた的な感じ。
で、まぁ獣やらに襲われたりとその辺は普通。
また、主人公は転移前はコンビニ店員でもっさり風。
なのでイケメン異世界モノを見たい人には向いてません。
そして、もっさりよろしく特にチートも無く器用貧乏。
まぁ実際器用貧乏って部分はあまり関係無くストーリーは進みます。
ただ地道というほどの苦労はしないので、そこのご都合に器用貧乏って言い訳は有りかもしれません。
まぁストーリーの進みは遅い方です。
じゃあ何かっていうと、個人的に良かったのはキャラデザかな。
ネタバレまでいかないけどキャラ書くのでご注意を。
主人公は本当割と普通。
深夜のコンビニ店員であまり人付き合い多い方じゃ無いからぼっち感はあるけど普通の青年。
そして、表紙の女性。
作中のこの女性はかわいらしいですね。
何がって絵もかわいいんだけど食い気が酷い(笑)。
で、なによりも美味そうに食べる!
個人的な話で恐縮だけど、私好きになった人って何故かみんなご飯をうまそうに食べるんですよね。
美味しそうってよりうまそうです(笑)。
なので最初の一口で「うまっ」とか言うと、あー好き、てなります。
順番逆か、まぁ良いか。
たぶん素直な人が良いんでしょうね。それでいてツンデレ笑。
なぜそんなきもいこと書いたかというと、そういう好みにキャラデザが合ってたということです。
逆に言えば、キャラデザが好みに合わなければこの漫画はキツいでしょう。
タイトルに「旅をする」って書いある通り特に大きな目標とか無いですから。
あと無理な人は、書き込みが無いと駄目な人ですかね。
背景真っ白とか多いです。
私全然平気でこだわりないですが。
そして、レビュー欄に○地区の人来てませんが、確認ありなのでそこが難しい人も駄目ですね。まぁ多くも無くどぎつい感じでもないので私は何も感じませんが人によります。
そんな感じですが、普段の会話のやり取りもそれぞれの心情を表現していて好きだし概ね楽しめました。
ただ最近はちとストーリーの進みが遅いなと感じ始めた。
バランスというか比重がねー。
わかる、わかるけどもやな、って感じ笑。
まとめると、3分の2はその女性キャラの食い気を読む漫画。
なので男性向けかもしんないす。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!