仕事のデキる美人コミュ障=最強エロス





2022年11月19日
すごく皆さんのおススメの熱量が高くて、きっと面白いんだろうなと期待値高めで読み始めたんですが、
結果レビュータイトル通り(いやデキるコミュ障で美人でエロくて執着タイプて悶絶すぎませんか?)、えろえろドキドキのてんこ盛りでした。
ぴゃーーー!受けがうらやまし…!!
たしかに受けくん、グダついてモダついて面倒いところはあるんですが、
手に負えない感情から逃げるっていうのも、アリだと思うんですよね。
自分を見失うのが怖いっていう恋愛からの逃避も、同性だからとかじゃなく普遍的にあると思うし、だからこそ長いモノローグもリアリティを帯びて感情移入できる。
心理描写は深くはないけど(一文に「信じる」とか「信じられない」とかの言葉が4回出てきた)その受けくんの吐露もまたリアルなのかなと。
美人の執着(もはや左右どちらでも良い)が大っ好物な私はもうたまらん!という作品でした。
こちらから「シュガー〜」も読みましたが、デビュー作があれとは…すごい作家さんですね。
結果レビュータイトル通り(いやデキるコミュ障で美人でエロくて執着タイプて悶絶すぎませんか?)、えろえろドキドキのてんこ盛りでした。
ぴゃーーー!受けがうらやまし…!!
たしかに受けくん、グダついてモダついて面倒いところはあるんですが、
手に負えない感情から逃げるっていうのも、アリだと思うんですよね。
自分を見失うのが怖いっていう恋愛からの逃避も、同性だからとかじゃなく普遍的にあると思うし、だからこそ長いモノローグもリアリティを帯びて感情移入できる。
心理描写は深くはないけど(一文に「信じる」とか「信じられない」とかの言葉が4回出てきた)その受けくんの吐露もまたリアルなのかなと。
美人の執着(もはや左右どちらでも良い)が大っ好物な私はもうたまらん!という作品でした。
こちらから「シュガー〜」も読みましたが、デビュー作があれとは…すごい作家さんですね。

いいねしたユーザ2人