ストロベリーなデイズ
」のレビュー

ストロベリーなデイズ

カキネ

評価かわってごめんなさい…

ネタバレ
2022年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ カキネ先生好きです。なので、こちらの新刊すぐ購入しました。が、今回は正直1巻まででよかったかなぁ…と。二人共成長が見られなくて。私は恋愛は2人で築き上げて乗り越えていくことが基本で、周りからのアドバイスをもらうことはあっても、それはあくまでもいち意見であって、しっかり考えて行動起こすのは本人達だと思ってます。なのに、周りがチャチャ入れ過ぎ。やり過ぎ。小学生にまで横槍入れられて、子供の前でゴム渡して見張らすって…引く。これじゃあ、2人が成長しないし、陽菜斗はずっとあのままだと思う。いつまでもエッチできないよ。既視感のある少女漫画のようで、陽菜斗がなよなよした女子にしか見えなくなっていった…最後まで。男同士の恋愛に偏見ないのはいいけど、みんながみんな男同士のカップル&過去の相手も男って…うーん。過去の相手に告白されてはっきりしない上に、断るのも暖同伴。暖が可哀想。ちょっと思ってたのと違う方向にいっちゃったかな。辛口になってごめんなさい。1巻のレビュー→商店街という賑やかな雰囲気の中で、いろんな子供達がいて、それぞれの想いがある中での、暖と陽菜斗の恋模様。いつも陽菜斗のことを1番に考え、陽菜斗の笑顔を見るために、毎日お菓子を手作りしていく暖が、とてもできた子で真っ直ぐで眩しい。そして、自分の気持より陽菜斗の気持ちを優先しようと、告白することしたことに悩む。そして人に対して恐怖心を覗かせる陽菜斗は、暖からの真っ直ぐな告白に、なかなか一歩踏み出せない。家庭でしんどい思いしてるから、周りの顔色をうかがって、自分を素直に出すことができない陽菜斗に対して、好きって気持ちは怖いものじゃないと知ってほしいと思う暖。高校生なのに、なんだか悟ってる。凄い子だわ。高校生の恋愛で、好きな子に対してこんなこと考えられるのって、かなりの人間力高い子よ。暖の気持ちや気遣いに対して、何も返してあげられないと悩む陽菜斗もまた健気な子。先見ることも大事だけど、今を一生懸命楽しむことも大事。高校生の今を大切に、大事にいろんな思いを育んでいってほしいな…と思う、甘酸っぱい可愛いストーリーでした。おばさん的には成長の段階を見ていきたいかな。陽菜斗が大切な人ができて、どんな風にかわっていくのか。暖からもらうばかりの愛じゃなく、陽菜斗の思う暖への愛情表現見てみたいなぁ。
いいねしたユーザ12人
レビューをシェアしよう!