独身貴族は異世界を謳歌する ~結婚しない男の優雅なおひとりさまライフ~
ソロが好きな主人公





2022年12月8日
この作品は結婚や恋愛はまっぴらごめんな主人公が異世界転生しても、ソロ活満喫する(したい)お話。
そのため、派手なことは何も無いです。
逆に結婚しないこともそこまで大きなテーマとも言えません。
結婚したくないというか、自分で好きなように生きたい、そこですね。
馴れ合うのが無理な主人公で、ソロ活がとてもとてもお好き。
読んでて、わかると思う部分も多く、面白かったし好きです。
絵も拙いし、ストーリーもあるんだか無いんだかわからないような漫画ですけどね。
主人公が、多少、色んなことに巻き込まれるのを楽しむ漫画でもあります。
そういう漫画は沢山あって、特に少女漫画では嫌々でも強引にってジャンルが確立されてるくらい。
しかし、これは本気で嫌(笑)。
そこがウケます。
なので少女漫画のテイで読んだり、馴れ合い好きな人が読んでも全く面白くないと思う。
変人に見えるんじゃないかな?
みんなでわいわいキャンプ行くよりソロキャンの方が好きな主人公なので。
私はキャンプ行かないですが、1人の時間は割と好きなので面白く読めました。
そんな感じで、客観3主観5、な漫画でした。
そのため、派手なことは何も無いです。
逆に結婚しないこともそこまで大きなテーマとも言えません。
結婚したくないというか、自分で好きなように生きたい、そこですね。
馴れ合うのが無理な主人公で、ソロ活がとてもとてもお好き。
読んでて、わかると思う部分も多く、面白かったし好きです。
絵も拙いし、ストーリーもあるんだか無いんだかわからないような漫画ですけどね。
主人公が、多少、色んなことに巻き込まれるのを楽しむ漫画でもあります。
そういう漫画は沢山あって、特に少女漫画では嫌々でも強引にってジャンルが確立されてるくらい。
しかし、これは本気で嫌(笑)。
そこがウケます。
なので少女漫画のテイで読んだり、馴れ合い好きな人が読んでも全く面白くないと思う。
変人に見えるんじゃないかな?
みんなでわいわいキャンプ行くよりソロキャンの方が好きな主人公なので。
私はキャンプ行かないですが、1人の時間は割と好きなので面白く読めました。
そんな感じで、客観3主観5、な漫画でした。

いいねしたユーザ11人