何回か読んで自分なりの?解釈





2022年12月8日
凄い。1回目は、わけわからんまま圧倒的な世界観に凌駕されて、なんか凄いもの読んじゃった気分。
そんで時間置いて、何回か読んで漸く噛み締められた感じ。
トシミツは色んな背景があって落ちぶれてって、それでも龍のことは乱暴な愛し方だったけど好きだったし、いっきのことも親友として大切にしてた。最後、なんで自○したのかって考えたときに、クスリやりすぎてもう戻れないとこまできたって気付いて、自分が自分である内に死ななきゃダメだって思ったんだと思う。
死ぬ間際には、正気と幻覚と行き来してたしね。
あのままいったら幻覚と現実、区別がつかなくなって執着してた龍のことも壊してしまうかもしれない。
そんなことも、思ったのかな、って。
龍といっきがくっついたのは、好きな人(トシミツ)が好きだった特別な人(龍・いっき)だったからでしょうね。お互いに。
好きだった人の好きなモノ、好きにならないわけがない。共通の想い出(トシミツ)があるなら、尚更に。
BLの枠を越えて、クスリの恐ろしさだとか虚無に生きる若者たちを描いた社会派なストーリーだった。
なんか最後、すっかりラブラブでよかった。
すごくBLっぽくて。
そんで時間置いて、何回か読んで漸く噛み締められた感じ。
トシミツは色んな背景があって落ちぶれてって、それでも龍のことは乱暴な愛し方だったけど好きだったし、いっきのことも親友として大切にしてた。最後、なんで自○したのかって考えたときに、クスリやりすぎてもう戻れないとこまできたって気付いて、自分が自分である内に死ななきゃダメだって思ったんだと思う。
死ぬ間際には、正気と幻覚と行き来してたしね。
あのままいったら幻覚と現実、区別がつかなくなって執着してた龍のことも壊してしまうかもしれない。
そんなことも、思ったのかな、って。
龍といっきがくっついたのは、好きな人(トシミツ)が好きだった特別な人(龍・いっき)だったからでしょうね。お互いに。
好きだった人の好きなモノ、好きにならないわけがない。共通の想い出(トシミツ)があるなら、尚更に。
BLの枠を越えて、クスリの恐ろしさだとか虚無に生きる若者たちを描いた社会派なストーリーだった。
なんか最後、すっかりラブラブでよかった。
すごくBLっぽくて。

いいねしたユーザ2人
-
-サイレント- さん
(女性/30代) 総レビュー数:544件
-
Hammy さん
(女性/-) 総レビュー数:596件