亜人の王×高校教師
」のレビュー

亜人の王×高校教師

栗城偲/カズアキ

世界観が面白かった

ネタバレ
2022年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に召喚された理科の先生の話。召喚魔法で一番凄いの呼んだ人が王様っていうルールで人間が最上位。で立場も弱いし王様になりたくなかった攻めが受けを呼んじゃう。攻めは何呼ばれてんだよと八つ当たりしてくるし、他の王子に命狙われるしで理不尽の嵐。理不尽や命に関わる恐怖を前にした時の受けの反応が現実的でしんどかった。ファンタジーな世界観とそんな受けのリアリストで等身大なキャラクターの組み合わせが面白くもあった。甘い考えの攻めに現実的な意見を言ったりするシーンも好き。敵役に対しても根深い差別問題のために、ただ極刑に処してサラッと終わらせるより、受けが何に対して嘆願したのか何を償わせたいのか後世にも記録が残るように考えていたのが良かった。そして定期的に異世界人が召喚されるので知識や技術がツギハギに伝来している世界観が面白かった(球体の地図や緯度経度の概念はあるけど測量する技術はないとか)。そして理科教師の受けがまず識字率の低さや教育水準の底上げをしようとしたり、科学で魔法に対抗しようと粉塵爆発を利用したりする展開はかなり胸熱だった。内政ものが好きなのでこの辺りの描写をもっと読みたかったなー。あと代々の日本人達が書き足している記録に色ペンと水性ペンは時間経過で消えるから油性かインクで書いて!って注意書き混ざってるのも面白かった。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!