このレビューはネタバレを含みます▼
うううううん。辛いシーンが長いですね。
『どうせ総三家を見下しているんだろう』みたいな勝手な妄想で葵をイジメるお手伝いさん達がまあ見事にイヤな人ばかり。征爾のいない時にイジメるとか陰湿。雇い主の伴侶を罵倒して手をあげるとかあり得ない。
誰も味方になってくれる人のいない総三家の離れで葵がジッと耐えている。それが長すぎる気がします。
征爾も、結婚相手は跡継ぎを作るためなら誰でも良くて。(←まあこれも拒否権無しの“お家の命令”みたいなものなので気の毒っちゃ気の毒かも)
葵にちっとも興味を持っていなくて、最初の頃は顔もぼんやりとしか覚えていない。
番にしたのを泥酔して覚えてないとか。色々と酷い。
他の方のレビューにチラホラ見られたように、前半…いやほぼラスト近くまでの葵が辛いのが長すぎだし家を出てからの展開が唐突すぎる。
それならもう少し、両思い後の幸せストーリーが欲しかったです。
個人的に、『健気キャラが相手のために黙って姿を消す→失って初めて自分の気持ちに気づいて必死で受けを探し追いかける攻め』、、、みたいな攻めザマア展開が好きなので、そこは楽しく読みました。