狼陛下の花嫁
」のレビュー

狼陛下の花嫁

可歌まと

色々酷すぎて一巻で断念しました。

ネタバレ
2022年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく画力が酷く、それが気になってしまい話が入ってこない。それくらい画力が酷い。最初の方は画力が低くても、描いているうちに上手になるものだと思いますが、こちらの漫画家さんは巻数を重ねても上手くなる気配がなく……
18巻の表紙のイラストなど、子供が描いたの?ってくらい酷いイラストでした。
狼陛下の威圧的な目力なども全く絵で表現できてなく、陛下が穏やかに微笑んでるシーンかと思ったら、次のページでヒロインが「怖い!(ゾクリ)」みたいに言っていて、え?この顔が?と信じられなく、ページを行ったり来たりしてしまいました。
どう見ても穏やかな微笑みにしか見えなかったので、我が目を疑ってしまいました。
基本、どのキャラも目が死んでるし全てのバランスが悪いです。
また、すぐキレたり敵を作るような言い方をするヒロインに魅力を感じず、ヒロインというより当て馬女みたいな性格で、見ていて全く可愛いと思えないので応援したい気持ちが一切湧きません。
名ばかりですが、一応妃なのに付き人もつけずに一人で徘徊していつも危ない目にあうので違和感ハンパないです。トラブルメーカーすぎるので付き人くらいつけて下さい。財政難で付き人も雇えませんか?王なのに…
また、財政難とは言え宝石?アクセサリー?の話でのヒーロー(狼陛下)の言ってることがあまりにも意味不明すぎてドン引きしました。
ヒロインからしたら借りているアクセサリーという認識なのに、着けなかったら「なんで僕が送った装飾品は着けないの?」みたいなこと言っていましたが、壊したりしたらまた借金増えるからつけれないだろ!とか。そんなアクセサリー買う金あるなら壁の補修にまわせ!とかツッコミ所がありすぎて…
どのアクセサリーがいい?と女性に選ばせておいて、それ契約期間終わったら返してもらうから!ってカッコ悪る…と思ってしまった。
しかも、陛下を助ける為に壺で悪者を撃退したら壺代も請求される始末…
命助けたのにせこすぎない?ケチすぎてビックリしました。やり方がまるでヤ○ザ。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!