フォロー

0

総レビュー数

34

いいねGET

213

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 華嫁(はなよめ)~虐げられていた私が帝都の守護神に溺愛される~

    灯路ほっけ/烏丸紫明

    とんでもなく既視感を感じる作品
    2024年9月20日
    傷モノの花嫁を今日丁度読み返して、その後こちらの作品をたまたま読んだらあれ?あれあれ?読めば読むほど傷モノの花嫁と設定似すぎてて先読みできちゃうほどでしたw
    たぶん同じような展開になるので続きが気になる方は傷モノの花嫁を読んでくださいw
    個人的にヒロインの肌に花が生える描写が気持ち悪すぎて無理でした。花の模様とかが肌に浮き出るとかなら良いのですが花が生えるって気持ちが悪いです。
  • デキる男女のデキない恋 [comic tint] 分冊版

    龍本みお

    久しぶりに可愛いヒロインに出会えた
    2024年5月7日
    最近の漫画はヒロインの性格が大して可愛くもなんともないのにヒロイン補正でイケメンに溺愛されることが多く、なんでこのヒーローはヒロイン好きなんだ???と読んでいて納得いかないことが多いのですが、久しぶりにこのヒロイン…か、か、か、か…可愛い!!!私が付き合いたい!!!と思わせてくれた作品。ヒーローはもちろんですがどちらかといえばヒロインの可愛さに納得して漫画を読みたいので読んでてわかるわかる!!とヒーローの気持ちになりました!
  • 山田くんとLv999の恋をする

    ましろ

    なぜこの主人公に魅力を感じてるのか謎
    ネタバレ
    2024年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻でこの主人公(茜)無理…ってなった。いくらなんでも性格酷すぎんか?表裏のない天真爛漫な性格として作者はかいてるのか知らんけどふられた腹いせにネットで子供じみた嫌がらせをしたり、元カレにマウントとる為に物で釣って山田に彼氏のふりをしてもらったり、このどこにでもいそうな大して性格も良くない(むしろ悪い)女に無気力な山田がどうやって惹かれていくんだ?と気になりまんまと2巻まで買ってしまったが、え????そんなことで惹かれるの????という展開になり全く理解ができない。女に辛辣だった山田どこいった?いくらなんでもチョロすぎるだろ。他の女でもええやん。となってしまった。主人公の女の子もどう考えても性格悪いのに性格が良い子みたいなご都合主義な性格変換が入ってきてみんな何故か主人公ちゃんのことが大好き展開になり、登場人物の人物像があまりにも浅すぎるし、読み手と物語の中の登場人物たちとの感情の温度差が激しくてついていけない。とにかくみんなチョロい。そんなことで好きになれるならこの世界に争い事は生まれんなってくらいチョロい。あと山田がイケメン設定らしいけど画力の問題なのかイケメンに見えなくて周りのモブたちが頬を赤らめながら振り返りわあ…イケメン…みたいになる度にどこが???となってしまう。山田もギルドマスターも元カレも男の顔面みんな同じやんけ。なんで山田だけ超絶イケメン設定なんだ。とにかく主人公の女の子どこにでもいそうだし可愛いくも性格良くもないのに主人公補正で美人な性格良い子でみんなに愛されているのが意味不明。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    碧貴子/すらだまみ

    ヒーローが屑オブ屑
    2023年6月16日
    ヒーローが屑すぎる。歪んだ愛なんてもんじゃない。こんな歪みすぎた愛と性格の男無理だわ。ハッピーエンドらしいが、読んでるこっちは全然ハッピーちゃうわ。逆にバットエンドだわ。
  • 悪役令嬢として死刑宣告されたら大悪魔に愛でられました

    もんぷち

    表紙のキャラはいつ出てきますか?
    2023年4月7日
    表紙に釣られて読んでみたら、中の絵が酷すぎて読めなかった。表紙の方たちはいつになったら出てきますかね??
  • 鬼の花嫁

    クレハ/白谷ゆう

    登場人物、設定、文章、なにもかも安っぽい
    ネタバレ
    2023年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画が常にランキング上位で評価も高く、気になって無料分だけ読んだのですが、正直漫画の方のヒーローが設定に合う程のイケメンに見えなかったので、ラノベで読もうと、張り切って5冊まとめて購入したのですが、1巻で断念してしまいそうです。
    まず、ヒーローがヒロインを好きになるのが、あやかしの本能で、ヒロインがどんな子でも関係なく溺愛してしまうという設定が無理でした。
    たとえそれが、どんな性格や容姿をしていても、好きになってしまうなんて誰でええやんってなってしまって、その状況で「私だけ愛して」となれるヒロインの厚かましさにビックリしました。
    その本能はキッカケであって、ヒロインがきっと愛されヒロインで、奥ゆかしい可愛らしい女の子で、きっとヒーローも本能関係なくメロメロになっていくんだろうなー!と思ったら、全然そんなことなく、ヒロインの性格が酷すぎて、周りの人達がヒロインを優しい子と捉えているのが違和感しかありません。
    まだ、高校生(子供)だから…と自分で自分を納得させながら読みましたが、それにしても性格が図々しいし全く可愛くない…
    長年、気にかけ優しくしてくれた祖父母を差し置いて、「私には玲夜がいるから!!」と、あたしの彼氏最強だから!みたいなバカ女みたいなセリフを吐いた時はドン引きしました。
    自分自身の力で立ち直ったり強くなる分けでもなく、ヒーローに頼りっきり、ヒーローの力やあやかしの本能とかいう偽りの愛で変な方向に強くなっていくヒロインは、ヒロインの妹となにが違うのだろう…本質ややっていることが同じすぎて流石姉妹、君たち間違いなく血が繋がっているよと思いました。
    とにかくヒロインに愛する要素がなさすぎて、見ていてイライラするし、こんな子を本能で愛してしまうヒーローが可哀想という気持ちしかない。読んだあと虚無感しか残りませんでした。
    ヒロインに良いとこ無さすぎて、素の状態のヒーローがヒロインを好きになるまでの過程や心情を説得力のある文で書く自信がなくてこのような設定にしたのかな?
    出てくる登場人物もアホっぽいのしかいないし、文章も安っぽいです。文章に重みや魅力が無さすぎて、軽い。中学生が自分の理想を詰め込んで趣味で書いた小説ですかね?気が重いですが、あと4巻頑張って読みます…
  • comic Berry’s暴君、あるいは溺愛

    篠貴よう/高田ちさき

    え?終わり?
    2023年1月21日
    最終話がまるで打ち切りみたいな終わり方でびっくりしました。え?終わり??ここからがいいところなのに!!!
  • 我慢しないで、ハデス様。 ~冷酷な冥王の純愛は底知れないほど深くて、重い~

    くりおね。/フォクシーズ武将

    ハデス様の肉体美だけで金払う価値あり
    2023年1月19日
    絵で惹かれ無料分だけ…と思って興味本位で見ていたはずなのに、気づいたら全巻買っていました。
    絵が上手くても話がつまらないや話が面白くても絵が下手で見ていられない作品が多い中、こちらは絵も最高!話も最高!です。
    画力で殴ってくるタイプの漫画だと思ってしまって申し訳ございませんでした(土下座)という気持ちになりました。
    まず、話がどうとかの前に絵が美しすぎて、神話を題材にして漫画を描くのに相応しすぎる作者さんだと思います。
    この画力で神々を描かれたらもうほぼ絵画です(違う)。ギャグっぽいシーンでさえ絵が上手すぎて絵の上手さとシュールさのギャップでついつい笑ってしまう。
    本当に、この画力で漫画を描いてるのが信じられない。一コマ描くのにどれだけ時間かけてるんだ?と考えると恐ろしい。作者様の努力や漫画に対する拘りや時間に対してだけでもこの値段を出す価値がある、むしろ安いくらいだと思ってしまいます。
    買って損だったな…っていう漫画も多々ありますが、こちらの作品はなかなか感じられないお得感を感じさせていただきました。

    ハデス様がこんなにイケ神なのにペルセポネに対して、ウブな反応をするのがとてもたまらない!!!イケメンの赤面ご馳走様です!!!
    ペルセポネも巨乳でエロいし可愛くて最高です!!!
    そしてケルベロスが最高に可愛い!!!私触ってみたいです!!!
    ただ、神話の通りのお話になるなら嫌な予感しかしないので、ハッピーエンドでお願い致します。
  • 狼陛下の花嫁

    可歌まと

    色々酷すぎて一巻で断念しました。
    ネタバレ
    2022年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく画力が酷く、それが気になってしまい話が入ってこない。それくらい画力が酷い。最初の方は画力が低くても、描いているうちに上手になるものだと思いますが、こちらの漫画家さんは巻数を重ねても上手くなる気配がなく……
    18巻の表紙のイラストなど、子供が描いたの?ってくらい酷いイラストでした。
    狼陛下の威圧的な目力なども全く絵で表現できてなく、陛下が穏やかに微笑んでるシーンかと思ったら、次のページでヒロインが「怖い!(ゾクリ)」みたいに言っていて、え?この顔が?と信じられなく、ページを行ったり来たりしてしまいました。
    どう見ても穏やかな微笑みにしか見えなかったので、我が目を疑ってしまいました。
    基本、どのキャラも目が死んでるし全てのバランスが悪いです。
    また、すぐキレたり敵を作るような言い方をするヒロインに魅力を感じず、ヒロインというより当て馬女みたいな性格で、見ていて全く可愛いと思えないので応援したい気持ちが一切湧きません。
    名ばかりですが、一応妃なのに付き人もつけずに一人で徘徊していつも危ない目にあうので違和感ハンパないです。トラブルメーカーすぎるので付き人くらいつけて下さい。財政難で付き人も雇えませんか?王なのに…
    また、財政難とは言え宝石?アクセサリー?の話でのヒーロー(狼陛下)の言ってることがあまりにも意味不明すぎてドン引きしました。
    ヒロインからしたら借りているアクセサリーという認識なのに、着けなかったら「なんで僕が送った装飾品は着けないの?」みたいなこと言っていましたが、壊したりしたらまた借金増えるからつけれないだろ!とか。そんなアクセサリー買う金あるなら壁の補修にまわせ!とかツッコミ所がありすぎて…
    どのアクセサリーがいい?と女性に選ばせておいて、それ契約期間終わったら返してもらうから!ってカッコ悪る…と思ってしまった。
    しかも、陛下を助ける為に壺で悪者を撃退したら壺代も請求される始末…
    命助けたのにせこすぎない?ケチすぎてビックリしました。やり方がまるでヤ○ザ。
  • ただいま、おじゃまされます!(フルカラー)

    和戸村

    そろそろ進展してくれぇ
    2022年4月28日
    絵も話も好きだけど、いい加減じれったくなってきた。恋愛は付き合うまで(の駆け引き)が楽しいって言う人もいるけれど、私は早く付き合ったその後のラブラブが拝みたいので、そろそろ進展してくれぇぇーーと毎回思いながら購入してます。
    完全にカモにされている気分です。
  • 囚われの楔【完全版】

    日野塔子

    ただエロを描きたいだけの作品
    2022年4月28日
    エロにパラメーター全振りしたエロ特化の作品です。
    内容もへったくれもない、エロシーン描きたいが為に、長々とストーリー描いてんじゃないかってくらい大筋のストーリー内容が酷いです。
    思春期でエロにしか興味がない女の子が考えた物語って感じですね。
    ヒロインがすごく不憫な目にあっていて胸くそ悪いと思いきや、本人はあの状況で少し優しくされただけで瞬時に恋をして(吊り橋効果ですかね!?)、恋する乙女脳全開で「酷い目にあってるけど、好きピ(成宮)がいるから幸せ!」みたいな感じで、メンタルすげぇなって思いながら読んでました。
    あれだけ男に散々なことされておいて、成宮に対して抱いて抱いてってなれるのがすごいですね。
    私だったら一話目で自○してます。
    最後の取って付けたような幸せラブラブ話も余計でした。この話で「わー!ヒロイン幸せになれて良かったね!ハッピーエンド☆」なんて、今までの胸くそが浄化されるわけがない。むしろ白々しくて違和感しかなかった。なんのトラウマも残らないヒロインも、気遣う素振りもないヒーローも人間味が無さすぎて草しか生えない。
  • 0から始めるオフィスラブ

    楠もこ

    ヒーローが無理
    2022年4月21日
    ヒーローが「仕事で公私混同はしない!!」とドヤってましたが、元カノを職場で名前呼び、膝に乗っけてお仕事、半裸の元カノと抱き合ってる…これ以上の公私混同ってあるの?ってくらい公私混同しまくってては????ってなってダメだった。
    どんなに仕事できてもこんな上司や彼氏は無理。人としてどうかしてる。
  • Berry’sFantasy 寵愛婚-華麗なる王太子殿下は今日も新妻への独占欲が隠せない

    石丸博子/惣領莉沙

    どいつもこいつもクズ
    ネタバレ
    2022年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どいつもこいつもクズすぎ。大切なことは言わないのに余計なことばかり言うし、主人公(セレナ)のことをみんな愛してる!!!主人公の幸せを願っている!!!みたいなことを言うくせにやってること言ってること嫌がらせか??としか思えない。
    主人公が酔ってヒーローへの気持ちを訴えた時に「なんて可愛いんだ!!」と赤らむヒーローに寒気がしました。悩みぬいて泣きながら気持ちを話す主人公に「可愛い!!」で終わるとか頭おかしいだろ。
    クズしか出てこない話でただただ主人公が可哀想でしかなかった。主人公の両親も主人公の姉もヒーローもヒーローの兄も全員クズ。読んでて胸くそ悪かったです。
  • S上司とふしだら姫

    團藤さや

    おもしろい
    2022年2月17日
    絵がううん???ってなるところが所々あるが、絵の不安定さが気にならないくらい話がおもしろかった!この作者さんの漫画をもっと見たいと思いました!
    いいね
    0件
  • エリート専務の甘い策略

    ましろ雪/滝井みらん

    もう後悔しているかもな
    ネタバレ
    2022年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻の元カノへのこの「もう後悔しているかもな」ってどういう意味だったんですか?ここで一気に冷めたんですが……。あんなにヒロイン好き好き言って、女嫌いで元カノとも好き合って付き合ってた訳じゃないし、これかも戦友とか言っておいて、振ったことを「もう後悔しているかもな」って去っていく元カノに向かって言ってる意味が本当に分からないし、突っ込まないヒロインにもハア????って感じ。後悔する意味が分からん。後悔するほどいい女だったっていう演出をしたかったんだろうけど、それ口に出して言っちゃダメじゃない?ましてやヒロインが追いかけてきているの気づいているのに普通言うか?1巻からめちゃくちゃツッコミどころ満載だし、そもそもヒーローがヒロインを好きになる理由すら曖昧だし、まあ漫画だからと思って何とか読み進めてましたが、マジでここで興醒めしまくりました。ここまで読んだ私がもう後悔しているかもなです。
  • noicomi久世くん、悪いことしちゃダメ

    仲月かな/香乃子

    ヒロインがひたすら可愛い
    2022年2月15日
    ヒロインが可愛いくて私も付き合いたいと思うヒロインだった!内容はありがちな少女漫画だけど、絵も上手で読みごたえのある作品でした。もっと2人の行く末を見届けたかったーー!!!!!!と思わせてくれる作品です。
    いいね
    0件
  • ファイブ

    ふるかわしおり

    昔読んでたから
    2022年2月14日
    昔、読んでて最終巻まで読めてなかったなーと思い出し、読んで見たら絵が酷すぎて読めなかった。
    この絵で漫画家になれるなら私でもなれそう。
    昔の自分、よく読めてたな。
  • 捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り 連載版

    野津川香/水野沙彰/宵マチ

    画力が設定に追い付いていない。
    2022年2月3日
    顔面や等身の不安定さがすごい。ヒーローのアップで気合い入っている時の顔はカッコイイが、普段のヒーローの顔面崩れがひどくて一体どれが本当の顔なの???というのが気になってしまい、話が頭に入らない。やや下からのアングルで見た時のヒーローの顔が、パーツ(目、鼻、口)だけ上にズラされて、顎が刺さりそうな程尖っている表現をされている時はシリアスなシーンなのに笑ってしまいました。下から見た時、人の顎はそうならないですよ。横顔も別人か??ってくらいひどい顔です。
    ヒロインの社交界デビューの時も、ヒーローが言葉に詰まるほど美しい設定なのに、普段通りの顔面すぎてこちらも言葉に詰まりました(悪い意味で)
    とにかくどんなに周りが美しい!可愛い!格好いい!と言っていても、読者目線では全く美しくも可愛いくも格好良くもないので、読んでいて違和感しかない。画力が設定に追い付いていない気がします。ラノベの方の挿絵イラストは設定通り、ヒーローもヒロインも美しかったので読んでいて違和感ありませんでした。
  • メイドインアビス

    つくしあきひと

    キャラも可愛いし世界観は好きですが、
    ネタバレ
    2022年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラも可愛いし世界観(ジ○リの○ピュタを思わせるような世界観)は好きですが、レグに頼りすぎているリコにイライラします。
    知識は人一倍あるので、危険な場所だと分かっているはずなのに、何も技術を身につけないまま、ただお母さんに会いたいという気持ちだけで無謀な旅をするリコの身勝手さや、レグの優しさや強さに甘えきってる感が見ていて腹立だしいです。
    弱いのに(自分で解決できる能力がないのに)行動力は人並み以上にあるとかトラブルメーカーでしかありません。
    そして、リコに何か技術を教えるわけでもなく「リコを頼む!」とレグを頼りにしてプレッシャーをかけまくる周りにもイライラしました。
    読み進めていくうちに何かしらの成長があるのかと思い10巻まで読みましたが、これといった成長はなく……白笛を吹いてレグを強化できるようにはなったのですが、白笛はリコの人柄で得たものかもしれませんが、なにか努力したわけでもないし……
    リコのお母さんは単身でも強いので、そういう血筋があるのなら、せめてもう少しリコも努力をして鍛えてから挑戦するべきだったと思います。
    ピンチを救うのがだいたいレグなので、もうほぼレグが主人公です。成れ果ての村編ではリコの存在が無さすぎて存在忘れかけてしまうほどでした。前半はそこそこワクワク感などもあり、楽しく読めたのですが、後半はこんなお荷物(リコ)がいても6層までいけちゃうなんて、アビスの大穴も対したことないんだなって思ってしまってつまらなくなりました。絵柄や設定が面白いだけに主人公が勿体無いなぁ~という感想。話題性もあり評価も良い作品なのですが、全巻買って後悔しました。
  • 指輪の選んだ婚約者

    茉雪ゆえ/鳥飼やすゆき

    溺愛良いですねー
    ネタバレ
    2021年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長く続いている話が読みたくて探していたところ、評価も良かったのでこちらを購入させていただきました。
    高スペックヒーローがとにかくヒロインを可愛がる溺愛系のお話が好きで、魔法などが出てくるファンタジーも好きなので、かなり好みに合いました!
    ヒロインは若干卑屈なところもありますが、なにかあっても悲観的にならず頑張るところに好感がもてます!
    ただ、説明文が諄いなと思ってしまう部分が多く、最初の方は、丁寧に描写を説明しているなと思えたのですが、ヒーローが出るたびに容姿を一から説明する文(精霊のような~銀髪の~紫のかかった青い目の~美しい~など)が多かったり、いちいち諄いなと思ってしまいました。ヒーローが美しいのを強調しすぎているような。
    ヒーローだけでなく服の説明や人物の説明ももう少し分かりやすくスッキリしてほしいなと思ってしまいました。説明が多すぎて逆に分かりづらいというか想像しづらく、途中から読み飛ばしていました。
  • 悪役令嬢と鬼畜騎士

    猫田/旭炬

    ヒロインがうるさい性格悪い口悪い
    ネタバレ
    2021年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンデレや溺愛大好きなのでヒーローには言うことないのですが、良いとこ育ちのご令嬢とは思えない口の悪さとうるさすぎる心の声をもったヒロインに、ヒロインのイメージが崩れすぎて見るに耐えなくなるので、途中からうるさすぎるヒロインの心の声を読み飛ばすことにしました。
    それでもヒーローに直接暴言を吐くヒロインに、もう後半はヒロインのホワホワした可愛らしいイメージは崩れ去り、下品な女がチートイケメンを貪り食っている物語にしか見えませんでした。
    なぜヒーローはこんなヒロインを好きなのかな…???ヒーローのことを何度も根性悪根性悪と貶してますが、性格悪いのはヒロインの方では…???とモヤモヤした気持ちで読むことになり、買ったことを若干後悔しました。
    心の声のツッコミが面白いみたいなレビューもありましたが、正直面白くもなんともなくノリが軽すぎて下品で不快でしかありませんでした。
    心の声ではあんなに威勢が良いのに、すぐ泣くヒロインの涙がとても安っぽく見えます。そんな泣くような繊細な性格じゃないだろ…と。
    漫画の方の試し読みで気に入ってしまい、ラノベの1巻、2巻を即買いしてしまったので、これから2巻を読もうと思うのですが、もうすでに憂鬱でなりません。(2巻も相変わらず愛を囁くヒーローに対して根性悪と連呼していてゲンナリしました)
    ホワホワ愛されヒロインが好きなので、このヒロインは本当に無理です。
    絵柄ではホワホワ愛されヒロインに見えて好感持てるだけに、本当に残念。

    あと、文のいたるところに「私は悪くないと思う」や「俺は悪くないと思う」というのが何度も出てきて、鬱陶しいです。作者のお気に入りフレーズなのでしょうか?
  • 7日間の密着とろあまエッチ~ジムメンと性感トレーニング

    こゆきはら星

    笑う
    ネタバレ
    2021年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻の男子シャワー室でヒーローが膝でグリグリしながら主人公を浮かせている時の2人のポーズが滑稽すぎて、笑いが止まらなくなってしまいそれ以上読み進められませんでした!
    絵はキレイだと思うんですが、色々とぶっ飛びすぎている!
    いいね
    0件
  • 純愛

    稲森遥香/山田也

    何が純愛だ!!!!
    ネタバレ
    2021年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 山田也さんの絵だから最後まで読めたけど、何が純愛だ!!!!純愛の意味を辞書でひいて50回読んで欲しい。
    自分勝手な女に人生振り回された可哀想な男性の話でした。もう途中から主人公の女へのイライラしかなかった。
  • ピンクの契約書♂にサインします!

    姫なっつん

    終わり方……
    2021年3月21日
    長い間ずっと読み続けてきました…
    子供ができないとかその辺りのことも最後にはなにか救いがあるのかな?と思って最終巻を楽しみにしていたのに、なにもなく……
    この終わり方にはやっつけ感しか感じませんでした。もう少し巻数を重ねて丁寧に最終巻をむかえて迎えて欲しかった…
  • 感染者

    OBU

    アイアムヒーローの劣化版
    ネタバレ
    2021年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この展開アイアムヒーローで見たなっていう展開が多々出てくる。
    一緒に行動してた女性が赤ちゃん出産して赤ちゃん感染してその後母親死ぬとか、半感染者の子(感染により強くなる)が味方になるとか、どこかで見たな~と思ったらアイアムヒーローでした。
    アイアムヒーローの方が断然面白いのでアイアムヒーローをおすすめします!
  • キケンな恋をしない?~先輩はホストで、甘くて、超絶テクで~

    岡田衣代

    絵柄も主人公ちゃんも哀れすぎて…
    ネタバレ
    2021年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が少女漫画すぎて無理だし、ただただ主人公の女の子が哀れすぎて見てられない。ホストの方が大事なら彼女と別れなよって思うし、彼女が大事ならちゃんとした仕事就こうよって思ってしまう。
    どっちも蔑ろになってて、結局彼女が傷ついているだけだし何がしたいんだって感じ。
  • 年下御曹司といいなり同居~毎晩だなんてありえない!!

    さんずい尺

    御曹司感が全く無い…
    2021年2月15日
    まず、ヒーローの御曹司感が全くない。
    あと、主人公の周りに金持ちが多すぎてヒーローの御曹司設定が霞みまくっていますね。
    そして、この話いるか??っていうくらい蛇足な話が多くて、その蛇足な話が解決しているようでしていなく、度々出てきたりするので読んでいて疲れました。
    話の風呂敷を広げまくって、広げた風呂敷が畳めなくてワチャワチャしながら長々続いてるって感じ。
    登場人物の顔が似すぎてて誰が誰だか分からないし、最初の方に出ていた登場人物が後々出てくることも多くて「誰だ?誰だっけ?」と、なってしまいとても疲れる。
  • 初恋テンプテーション~今夜、イジワルに奪われたい~

    冴島つき/oinari

    絵の綺麗さでなんとか読めました
    ネタバレ
    2021年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どう見ても滉ちゃんだけど、最後の最後まで表紙の男が宗ちゃんであれ!!と願いながら読んでしまいました。
    純粋で素直な性格に描きたかったのだろうけど、頭悪すぎてフラフラしっぱなしの主人公と、愛し方分からないにしてもあまりにも酷い性行為と暴言を吐くヒーロー、どちらにもイライラしっぱなしで、まともで大人な宗ちゃん幸せになってくれ!!!と思ったのに、結局そっちがくっつくんかーと残念な気持ちになりました。
    絵が綺麗で、主人公の外見もヒーローの外見も好みだったので最後まで読めましたが、これで絵が酷かったら途中で怒り狂って読めませんでしたね。
    結局、途中で出た宗ちゃんに気がありそうな意味ありげなホステスと、主人公が勤めていた雑貨屋さんはどうなったのか…
    話に絡んできそうで全く絡まず終わってしまってなんだかモヤッとしました。
    終わり方も凄い唐突だったので( ̄▽ ̄;)
    ただ、最後のヒーローの涙ながらなの告白シーンは感動したしなんだコイツ…って思っていたヒーローもなんだか可愛く見えてしまうくらいには最高でした!!!!
  • 癒し系男子と囚われ生活

    聖ゆうか

    どう考えても…
    ネタバレ
    2020年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どう考えても上司選ぶでしょ!?!?
    両親亡くして心の支えになってくれた上司選ぶでしょ!?!?失いなくないから選ばない!?!?
    意味が分からない!!!
    自分の両親を殺した人の息子でカン キンまでしてくる犯罪臭しかしないやばい人なんてどんなに惚れてても無理だわ!
    いいね
    0件
  • 上司はそれを我慢できない

    仁奈

    すいません…???
    2020年9月27日
    謝るシーンで「すみません」がずっと「すいません」と書かれていて、気になりすぎて集中できず途中脱落しました。
    砕けているシーンならともかく、誠心誠意謝らなくてはならないシーンで口語の「すいません」を使うのは社会人としてどうなんでしょうか?
    作者さんは「すいません」が正しい日本語だと思っていらっしゃるんですか?漫画家さんは絵はもちろんですが、文章も扱うので正しい日本語を身につけ使っていただきたいです。
  • 永久指名おねがいします!

    カナエサト

    脇役の恋愛話は完結後に…
    2020年8月22日
    恋愛の部分より、十和子の成長記録のように読んで勝手に親の気持ちになりほっこりしています。
    ただ、長く続く漫画にアリがちなのですが、最近は脇役キャラ同士の恋愛で1巻消費している時もあり、そういう時は正直買って損した気分になりますね。
    作者様が、脇役のキャラも愛情持って作り出し、それぞれに幸せになってほしい気持ちも分かりますが…。
    脇役の恋愛は本筋の話が完結した後にサイドストーリーとして出して欲しい派なので、あまりにも長々と描かれる脇役の恋愛話は巻数稼ぎとしか思えませんね。
  • S彼氏上々

    兄崎ゆな/ももしろ

    どのキャラにも魅力を感じない
    2020年8月21日
    展開がめちゃくちゃすぎてツッコミ所満載でした。
    さすが原作がケータイ小説って感じです。
    読んでて疲れたしどこにも共感や感情移入できなかった。絵はそこそこ綺麗なのにこんな中身のない話を描くのは勿体ないです。
  • 全部教えてやるよ~課長、私を躾けてください

    山本巳未

    骨格どうなってんの?
    2020年8月18日
    これ骨格どうなってんの?という体の変な曲がり方や、男性なのに女性と変わらない骨格の細さや手の小ささばかり気になってしまい話が入ってこない。
    男性(課長)の顔はたまに別人の様に崩れることはありますがまあまあイケメンなのに、女性の顔が可愛くもなんともない。完全にモブ顔すぎて可愛い可愛い言っている彼氏(課長)に違和感しかない。
    設定に画力が追いついていないですね。
  • ハツコイ・リセット

    黒田うらら

    信用ならなすぎる彼氏
    ネタバレ
    2020年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1つの問題が解決するとすぐまた違う問題が起こる彼氏の性格がだらしなさ過ぎる。寂しさを埋め合う為に好きでもないのに付き合ってた会社の女性、公園で泣いてた知人女性を慰める為に何度も会いに行き助けて仕舞にはその女性の子供にパパと呼ばせる、こんな色々ありすぎる男どんなに好きでも無理だわ。
    優しさでやってんのか分からないけど、無意識な女癖悪い男にしか思えない。