タイトルが表すものは……





2022年12月17日
表紙めちゃカッコよくて好みで。でも苦しい話かな、とずっと積んでたことを後悔。
過酷な家庭環境から、自分は体を売ることでしか生きられない、と思ってる男娼シロ。
1度は優しさや温もりを与えられ、掬われたものの、失い絶望のどん底に突き落とされるくだりには、本当に胸が苦しくなった。
そんなシロを放っておけない、付き人信虎のお人好しさと、包容力、諦めず手を差し伸べ続けるのがよかった。
ズシリと重く暗く、痛々しい場面もあったけど、シロの心も溶け、光の見えるラストにはただただホッ。
ハピエンです、安心してください。
ストーリーにマッチしたスタイリッシュな絵柄と雰囲気。
何度も登場する「雨」のシーンー「時雨」ー「Rain」。
また、エピローグ、エンディングでリンクしている曲、歌詞。
そして描き下ろしで明かされるシロの名前、タイトル回収!
そういった演出がスパイスとなって、さらに作品を魅力的に。
***あ〜でもどうしたって時雨さんが頭から離れない…
スピンオフも読まねば!
過酷な家庭環境から、自分は体を売ることでしか生きられない、と思ってる男娼シロ。
1度は優しさや温もりを与えられ、掬われたものの、失い絶望のどん底に突き落とされるくだりには、本当に胸が苦しくなった。
そんなシロを放っておけない、付き人信虎のお人好しさと、包容力、諦めず手を差し伸べ続けるのがよかった。
ズシリと重く暗く、痛々しい場面もあったけど、シロの心も溶け、光の見えるラストにはただただホッ。
ハピエンです、安心してください。
ストーリーにマッチしたスタイリッシュな絵柄と雰囲気。
何度も登場する「雨」のシーンー「時雨」ー「Rain」。
また、エピローグ、エンディングでリンクしている曲、歌詞。
そして描き下ろしで明かされるシロの名前、タイトル回収!
そういった演出がスパイスとなって、さらに作品を魅力的に。
***あ〜でもどうしたって時雨さんが頭から離れない…
スピンオフも読まねば!

いいねしたユーザ7人