このレビューはネタバレを含みます▼
うちの母親も似たタイプでした。父方の祖母と同居で、親戚や近所の目が気になって、きちんとしようと頑張り、ストレスを子供にぶつける。私も弟がいたので、姉である自分ばかり手伝わされたり親戚付き合いさせられたり、いい子ちゃんでいなければならない宿命でしたね。この話のように弟が可愛がられるとかではなかったのがまだ幸いですが。
家の中がいつもピリピリしていたので、リビングでのんびりする習慣がなかったです。私が30になって祖母が亡くなってから親も家も柔らかくなりました。親自身も気が楽になったと言っていましたが、正直、今更変わられても遅すぎるなと感じました。
結婚して世間体を気にしない優しいマイペースな旦那と暮らすようになって、毎日が本当に楽しいです。主人公の気持ちがよく分かる。私はキッチンではなくて、リビングに幸せを感じます。
母も同居しなかったらあんなにピリピリしていなかったでしょう。世間体を気にしすぎる所は変わらなかったかもしれないけど。私は自分の子供達が何より大切なので、世間や両親、義両親からどう思われても同居だけは断固拒否しようと心に誓っています。