冷血令嬢は、命を懸けてもバッドエンドを回避したい
」のレビュー

冷血令嬢は、命を懸けてもバッドエンドを回避したい

春木理津加

うーん

2023年1月23日
主人公がお馬鹿すぎるというか…。無駄なループが主人公の頭を悪く見せています。本当に賢かったら最小限のループで決着を付けるでしょう。作者としては抜けている主人公のほうが描きやすいかもしれないけど、読者からしたら、状況判断がきちんとできて賢い主人公が、練りに練った策で対抗しても太刀打ちできない事件のほうが、読んでいて面白いと感じるものです。金持ち設定とか使えるものは全部使えばいいのにと思いました。学園内で事件が起こるのが予め分かっているのになぜきちんと警備しないの?など、気になる点が多い。色々と雑です。雑なせいで事件が起きたら、そりゃこれだけ雑なら事件も起きるよね…としか思わないですよね。
もしも主人公が学園一のお馬鹿な子なら本編のような展開も納得できるんですが、そうじゃないから余計に主人公の頭の悪さに納得がいかない。
それと、会長様や学院長様といった呼び方も日本語としておかしいです。役職名には様などの敬称を付けないのが基本ですよ。登場人物が全員お馬鹿に見えちゃって…。主人公は自分に自信がなかったりどうでもいいと思っていそう。寿命がどんどん削れていくのに意に介した様子もなく。無駄なループで寿命を削る行為が自傷行為みたいに見える。命をかけているのではなく、ただ無駄にしているだけではないの?命を無駄にすることで回避できるバッドエンドとは?
いいねしたユーザ7人
レビューをシェアしよう!