このレビューはネタバレを含みます▼
作家様買いです。靴川先生の作品、私には中毒性があって、たまに無性に読み返したくなります。こちらの作品も、既に何度か読み返している1冊です。攻めの圭吾が、最初は二面性ある癖の強い奴かと思っていたら、環境のせいでいい子を演じてるらしいけど、本来も根はいい子な感じが醸し出されてました。猛流はちょっとおバカちゃんぽいけど、素直でこちらもいい子。擦れてない優しい子って感じかな。最初は圭吾の本性丸出しで、猛流を懲らしめるために乱暴するんだけど、そこからもう圭吾の恋の予感は走り出しております。猛流、大学デビューで見た目派手にしてるけど、中身はほんとにお人好しないい子だもんねー。圭吾も猛流も恋愛初心者ぽくて、お互いに好きの表現の仕方がよく分かってない感じが、またなんともこそばゆい。靴川先生の作品は、画の感じでか淡々とストーリーが進んでいく感じなんですが、読む度にジワジワと面白さが沸き上がってきます。なので、何度も読んじゃうんです。そして、基本嫌な人が出てこないし、結構純愛なのも好きなところです。また、ふっと読みたくなるんだろうなぁ…。ふふふ。