聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました
」のレビュー

聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました

朝谷コトリ/神山りお/たらんぼマン

軌道修正してほしい

ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白かったのですが、途中から話があちこち寄り道して本題になかなか戻らない。それがギャグみたいにウケるとでも思っているのか、特に最新巻の5巻ではそれが酷くなってました。調理中に瞬間移動出来るアクセをもらったら料理そっちのけでアクセの解説やリナも調理中の料理をほっぽって瞬間移動試そうとしたり。これだけ料理が出来る子なら調理中ほったらかすなんてやらない。普通の主婦でも余程の緊急事態でもないと調理中断して他事をするなんて常識としてしないです。そのキャラ設定の整合性や一貫性の無さも問題で料理を題材にしてるのに非常識過ぎるのでは?何でもリアリティを求める訳ではないものの、流石に基本題材の料理をする、調理をする姿勢に関してはブレないでほしかった。また、本題から少しズレる程度の寄り道なら微笑ましいのですが、本題が2つあるみたいな筋書きは読んでて疲れます。それなら一通り作り終えてからアクセの話題に移り、今作ったばかりのチキンカツをサンドにしてアクセで瞬間移動してお世話になった方へ実験がてら届けてみる。としたほうが話がスムーズです。こういう寄り道で本題になかなか戻らなくてあれどうなったの?と気にしながら読み進めるのもストレス。連載を引っ張る為だとしても、もう少しどうにかならんか?と思いますし、リナも段々図々しくなってきて悪目立ちしてきて、性格も面倒くさくなってきて、かなりウザい。異世界にはない料理を作れて評価されてチヤホヤされて偉そうに図に乗るのは、謙虚さがあまりにも無くて頭悪い子に見えてきて、主人公が共感出来ない人格になるのは作品として欠陥で痛恨だと思う。これまでの巻の評価から星5にしていますが、以上の感想から星2か3が最近の本来の評価。番の竜も逃げ出したままで名付けもお預けになってるし。担当編集者でも変わったのか、元々原作者がこんな風にしてるのか、いずれにしろせっかくの作品がごちゃついてきて台無しになりかけてる危機感に早く気づいて軌道修正して欲しいです。
いいねしたユーザ14人
レビューをシェアしよう!