このレビューはネタバレを含みます▼
メダリストは小学生の結束いのりがコーチの明浦路司と出会い、メダリストになることを目標にスケートをする漫画です。人よりできることの少なかったいのりが、憧れを目指して努力し成長していく姿には心打たれます。
この漫画の凄いところはスケートがわからなくても面白いところです。
個人的にスケートはルールが複雑で技も多く、よくわからないスポーツだと思います。
そんなスポーツを静止画で読者にわかりやすく表現するために、技の名前や説明がこまめにこまめに挟まれていたり、ルールをカードゲーム風に説明するなどの工夫がなされています。初心者にもわかりやすいです。
しかし、いくら分かりやすく説明されても理解できていないことも多いです。では何が面白いのかというと、魅力的な登場人物たちです。
コーチの司は溌剌として明るい性格のハイテンションムキムキお兄さんですが、ネガティブな一面もあります。それでも、いのりと接することで司も前へ進んでいきます。他にもライバル選手やそのコーチたちも個性的です。
メダリストはスケートのルールが分からなくても面白い、ルールがわかればより面白い漫画です。
フィギュアスケートは13、15歳がピークとも言われ、登場人物たちは小学生ながら一人の選手として、これまでの努力を証明するために競い合います。絶対のない不確かな氷の上で輝く少女たちを応援せずにはいられません。
メダリスト、ぜひ読んでみてください!!