ラブネスト2nd
」のレビュー

ラブネスト2nd

南月ゆう

子守唄

2023年3月29日
「サヨナラゲームシリーズ」4作目。
『サヨナラゲーム』→『チェンジワールド(上下巻)』→『ラブネスト(上下巻)』→『ラブネスト 2nd(上下巻)』→『エンゲージ』と続きます。

この作品は前作「ラブネスト」と完全につながっているので、前作から読まないと厳しいです。
できれば「サヨナラゲーム」から、全部順を追って読んでいくのがオススメです。

「2nd」は前作で結ばれた、その後のふたりの物語――。

こちらも前作同様、攻めのイケオジ、旭さんの魅力が炸裂しています。
某シーンがやっっっばかった……っっ(悶)。あの1ページだけでこの作品、買った甲斐がありました。匡人と一緒に私も呆然。革手袋がヤバい。 そこからの流れが、もう、最高すぎる……。。。

匡人はとことん健気でした。マフラーのシーンが印象的だった。
ちょっとわかりにくい、匡人のさりげない優しさといじらしさを象徴するようで、胸に染みました。

――それなら 俺が子守唄を歌ってやる――。
物語の中盤、あるシーンで匡人が旭に言った言葉。
最初この台詞を見たときには、旭さん同様「なんだそりゃ」だったのですが…。

子守歌って、心から愛しい存在に対してでないと歌えないと思う。
好きでもない人や、見返りを求める相手には歌わない。
愛しい――その思いが溢れて音楽となった歌が子守歌。
まるでこの作品みたいだなと思いました。
本当に美しくて素敵な作品。素晴らしかった。

――そしてこの物語から次の作品、「エンゲージ」へ続きます。
ラブネストから登場する、謎の麗人・ナルと、たい焼き屋店員・盟の物語。1巻から怒涛の展開ですっごく面白い。
続きが気になる2巻は5/1に発売予定だそうです。楽しみ!!
いいねしたユーザ6人
レビューをシェアしよう!