ミオの名のもとに
」のレビュー

ミオの名のもとに

文川よし乃/たしろみや

小学生に読んでほしい漫画

ネタバレ
2023年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の成長過程が良かった。世界観もちゃんとつくりこまれていたし、押さえつけられていた主人公が感情を解放し、人と結びついていく描写は素敵だった。とくに1〜3巻までの心理描写は本当に丁寧で成人しているのに泣きそうになった。
ただ、最後のほうになると設定を詰め込みすぎた感は否めなかった。たぶん編集側とかの都合で長編にしすぎないようにした結果だと思うけど、勿体無い。
あと悪役みんなが、のちにいい人になりすぎていた。小学生向きであるからだろうけど、もっとキャラクターを深掘りして人間の弱さ、汚さ、狡い部分を描いてたら、大人にもおすすめできる面白い作品になったと思う。それくらい設定が細かくて作り込まれていた世界観だった。とくに最終巻でウグリスの裏設定は(小学生向けだから残酷すぎたかもしれないけど)深掘りすれば、もっと面白くなったんじゃないかな、と思った。

差別、成長を綺麗に描かれていて、小学生向けではメッセージ性が高く、子供にとってすごくいい作品だと思う。自分が子供の頃に読みたい作品でした。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!