完璧な柴先輩のやわいとこ【単行本版】
」のレビュー

完璧な柴先輩のやわいとこ【単行本版】

相野ココ

好きだなぁ…

ネタバレ
2023年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ココ先生は、ストーリーの構成や進め方ももちろんなんですが、人の感情の描写や捉え方、持っていきかたもとてもお上手。読む度になんらかの心に残るものがあります。そして、前向きにほっこりと読了させていただける。ストーリーに奥行きがありますし、人の弱いところやドロっとしたところを、綺麗に拾って纏めていらっしゃる…ん?どう表現するのが適切なのか…語彙力のなさに悲しくなるのですが、ほんとにお上手だと思います。こちらの作品も、みんなから頼りにされてカッコよくて憧れの的の柴先輩だけど、ほんとは寂しがりで嫉妬深くて執着強くて、田丸の言うように面倒くさい人。でもねぇ、そんな完璧な人間っていないってもんで。周りには見せないだけで、人って誰しも何かしらの面倒くさいとこ持ってたりしません?今回のお話しは、とにかく田丸がいい子。懐の大きい、もう太陽のような明るさと優しさと笑顔で、柴をあっためていきます。誰かの理想で憧れであるのなら、そんな自分でいないといけない、幻滅させてはいけないなんて、まあ生きづらそう。誰かの理想ではなくて、自分の理想とする自分を追い求めてるほうが楽だし、そうすれば、周りの目も気にならないし。でも、年上の柴が年下の田丸に甘えて、いい子いい子してもらってるのは、とっても癒やされました。柴のいろんな過去から、田丸と出会えたことで少しずつ開放されていってる過程もとても丁寧に描かれていて、最後までずーっといろんな感情と共に読み終えました。そしていつも、多幸感満載の描き下ろし。こちらも癒やされるわ〜。可愛いわ〜。完璧な柴先輩のやわいとこは、とっても繊細でいて臆病でいて可愛かったです。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!