王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~
」のレビュー

王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~

おしばなお/岡達英茉/先崎真琴

お話自体は面白いのですが

ネタバレ
2023年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作が好きだったので漫画もって読み始めたのですが、キラキラしすぎておばちゃんには一気に読み続けるのがちょっと辛い。
あと主人公がもう「前世のしがらみから抜け出したがってる優秀で一生懸命で可愛い女の子」過ぎて人間味がない。
本当にしがらみから離れたかったら学校に行かずに実家のそばで目立たず騒がず人生を送れば良かったじゃん?
串刺しにされたくないのか、自分の得意分野で立身出世をしたいのか、どっちなんだよって感情が出てくる。
貴族とか庶民とか身分にとらわれない自由な感性っていうふうを装っているけど、結局は自分のことしか見れなくて、自分をチヤホヤしてくれる人が好きなんじゃない?って思っちゃう。

なんで可愛い少女漫画読んでてこんな負の感情が出てくるのかよくわからない。なにこのモヤモヤ感?って思ってたんだけど、3巻まで読んでやっとわかった。
3巻で、主人公が学校の首席争いで常に負けてしまう男子から、首席の証である白いマントを渡されるんだ。
主人公が受け取っちゃうんだよね。主人公は頬を染めて握りしめちゃうんだよ、マントを。
ここの違いだね。
自分が必死に努力しても手に入れられなかったものを「好きだから」みたいな理由で受け取れるのが妬み僻み嫉みの大元なんじゃないかと考えた。
私だったら「クソが、ふざけんな!」って相手の顔に叩きつけるわボケ!

でも若い方なら文句なしに面白いと思うので星は四つにしてます。
いいねしたユーザ9人
レビューをシェアしよう!