自分には、、





2023年5月8日
あまり合わなかったかなと思います。フォローさんがレビューしてて世界観も好みだったんですけど…。
機微が唐突な点と、結局何だったんだろうって置いてけぼりくらう感が随所にある点で、読後感がモヤモヤしました。世界観も全体的にフワッと曖昧のまま終わるのであまりプロっぽくないというか、分かりづらかったです。
互いが互いを見えてない状態で人間と小人が共存していたり、庭の所有者である爺さんが死後幽霊として若い姿で庭守りしてたり(食事は盛り盛り摂るとかマジ謎設定だが)、プロットは面白かったのに勿体無いなと感じました。
機微が唐突な点と、結局何だったんだろうって置いてけぼりくらう感が随所にある点で、読後感がモヤモヤしました。世界観も全体的にフワッと曖昧のまま終わるのであまりプロっぽくないというか、分かりづらかったです。
互いが互いを見えてない状態で人間と小人が共存していたり、庭の所有者である爺さんが死後幽霊として若い姿で庭守りしてたり(食事は盛り盛り摂るとかマジ謎設定だが)、プロットは面白かったのに勿体無いなと感じました。

いいねしたユーザ3人
-
an さん
(女性/40代) 総レビュー数:904件
-
shikimi さん
(女性/50代) 総レビュー数:431件
-
もんたち さん
(男性/-) 総レビュー数:697件