恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC
」のレビュー

恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC

家守まき/永野水貴/とよた瑣織

小話があるので単行本も購入。名作!

ネタバレ
2023年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブライトだけじゃ無く ロザリーにも腹立つ自分には、彼女が可愛く描いてあると複雑な気分。 名門公爵家の超絶美形な嫡男に嫁ぎ、3人も子に恵まれ、夫や両親に溺愛され、 息子に自分の価値観のみを押しつけ悩ませてる+義姉を犠牲にした上での幸せだと全く気づいてないのが不快。 絵師様の画力が神なので、凄い美少女に見えるの腹立つ。 原作小説では 「 ウィスは整った顔立ちで背が高く色白で淑女な美女で令息達には藤の妖精と呼ばれ、令嬢達には美貌を嫉妬されてたが、ロザリーは姉ほど美しくないし淑女じゃない、令嬢達に容姿を嫉妬されてない 」 設定だったので、ロザリーが絶世の美少女みたいな描き方されてたら 「 ブライトに選ばれるどころか切り捨てられ、長年 地獄にいるウィスが気の毒だ 」と思ってしまう。 何の犠牲も払わずにイイトコ取りして幸せなくせに悲劇のヒーロ-、ヒロインきどりの 現・公爵夫妻には、ヒロインが苦しんだ23年分以上の ざまぁ を期待しちゃうけど、そんな展開は無いだろうなぁ。 ウィスは恨んで無いどころか、いまだにブライトを気にしてるし。 もし分不相応な高望みをせずに普通の男性と結婚してたら生け贄にならずに平穏無事だっただろうけど、好みのタイプが超絶美形で長身のブライトだから他の男性と結婚は難しかったか。 ラブラさんがブライトの見た目だったらワンチャンあったかな? 見た目は 父に激似なロイドに振り回されてるし、あの顔がガチで好みなんだろうな。
ロイドは不遜で失礼な子なのに、彼に甘い彼女は 人が良過ぎるし23年経っても面食いは治らず。 漫画版は43歳独身の主人公が、好みのカオの若いイケメン来訪者に 一人でドキドキ・ワタワタしてる気の毒な描写が全カットされてるので読みやすい。
ロイド初登場回、命の恩人であるヒロインに斬りかかって彼女の唯一の話し相手である剣を「 王女に求婚したいから 」と奪おうとしたシーン、「 何この恩知らずな子!? 今すぐ元の世界に帰りなよ! 」と思ったし「 弟子にしてくれなきゃ俺の命が危ないぞ 」という、謎の上から目線のワガママにドン引きした。
彼女のおかげで自分が存在してる事実を知ったら、ロイドは己の言動をどう思うんだろう? 早く真実を知ればいいのに。 まぁ、ウィスの口からは「 貴方の父にロザリーの代わりに地獄へ行けと言われたのよ 」なんて、自分がミジメ過ぎて言えないか。
いいねしたユーザ26人
レビューをシェアしよう!