名作じゃん...





2023年5月29日
1、2巻の頃の絵柄が好きかとというと、そうではないのだけれど、それでも読み進めてしまう、絵柄の好みとかどうでもよくなってしまう素晴らしいストーリー。
あ、でも読み進めるにつれ、絵もとっても良くなって来ますので、その点も大注目の1冊です‼︎
もうね、選べないのよ、受け攻めどちらが良いか
いや選ぶ必要ないのだけれど。
私、どちらかと言うと攻めを好きになるタイプなのですが、いやー、夏生(受け)のあのツンデレ感、色気...もーたまらんのですわ。
攻めの元親くんも、負けず劣らず、ほんと良過ぎて、どタイプ過ぎて。
起伏ゼロの性格な事は見てすぐわかる容貌なのに。
なのに、なにアレ。
あんなん言われたらもう女子全員キュン死するわ。
...って感じの事を惜しげも無く吐いてくださいます。。。
顔も頭も良いのに、夏生以外、全然見えてない、見る気もない、そしてえっちな時には変貌するってもう何なの(尊死)。
現在に戻りたくなくなりますが、それでもこの作品にときめきをもらって、それをエネルギーに変えて日々楽しく生きていけてます(笑)
早く続きが読みたいなーっ‼︎
あ、でも読み進めるにつれ、絵もとっても良くなって来ますので、その点も大注目の1冊です‼︎
もうね、選べないのよ、受け攻めどちらが良いか
いや選ぶ必要ないのだけれど。
私、どちらかと言うと攻めを好きになるタイプなのですが、いやー、夏生(受け)のあのツンデレ感、色気...もーたまらんのですわ。
攻めの元親くんも、負けず劣らず、ほんと良過ぎて、どタイプ過ぎて。
起伏ゼロの性格な事は見てすぐわかる容貌なのに。
なのに、なにアレ。
あんなん言われたらもう女子全員キュン死するわ。
...って感じの事を惜しげも無く吐いてくださいます。。。
顔も頭も良いのに、夏生以外、全然見えてない、見る気もない、そしてえっちな時には変貌するってもう何なの(尊死)。
現在に戻りたくなくなりますが、それでもこの作品にときめきをもらって、それをエネルギーに変えて日々楽しく生きていけてます(笑)
早く続きが読みたいなーっ‼︎

いいねしたユーザ3人