十億のアレ。~吉原いちの花魁~
」のレビュー

十億のアレ。~吉原いちの花魁~

宇月あい

どんどん面白くなる!

ネタバレ
2023年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推し作品です。本サイトで読んでる作品中で今一番続きが楽しみかもしれません。
まず、現代社会を舞台に、現代の倫理観で吉原遊廓を再現する、という世界観設定の特殊性が非常に面白いです。下手に時代物にしていないからこそ、史実への誤解とか偏見とか幻想とかのノイズが一切取っ払われているのもいい。
最初はよくあるシンデレラストーリーっぽくなるかに見えますが、糀谷の本性が明かされたときの衝撃と、そこから本格的に物語が動き、深みを増していく構造には舌を巻きました。お綺麗な幻想ではない、リアルな恋模様も見応えがあります。
最初は無知なだけの跳ねっ返りだったアザミちゃんが、跳ねっ返りな根性は残していい意味で活かしながら、どんどん社会を知り、人間を知り、成長していく姿は見ていて気持ちがいいし、がんばれ!!と思える。三倉さんから告げられたひと言を人生の指針にしてがんばるアザミちゃん……幸せになってほしいです(三倉さんと)
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!