ビックリ





2023年6月25日
10年前ドラマ→最近アニメ→漫画です。
藤堂静さんの経歴72年生まれとのことで、
ほぼ主人公と同世代ですが、田舎の高校生だった私には、
当時の普通の高校生がクラブに通ったり飲酒したり、ジュリアナ行ったり、そんなものだったのか?それとも羨望の世界を描いたのか?わからず。でも現在日本の柱となっているはずの同世代の御曹司たちが、こうも中身薄っぺらく描かれているの見て、その後のバブル崩壊、ロスジェネと言われた世代、憂いを感じました。
当時本当にあんな暴力(完全に犯罪)が行われていたかは分かりませんが、それが次の日には許されている、もしくは親力で揉み消している。仕返しをすれば終わり。
当時クレヨンしんちゃんのアニメが始まった頃で、世間では子供の教育に悪いと悪評でしたが、私にとってはこちらのほうがよほどひどい作品です。
ドラマではイジメの描写もテレビ上許される範囲に抑えられているし、早めにつくし一筋になってくれるので、キャスティングも含めとてもよい作品になってる思います。
藤堂静さんの経歴72年生まれとのことで、
ほぼ主人公と同世代ですが、田舎の高校生だった私には、
当時の普通の高校生がクラブに通ったり飲酒したり、ジュリアナ行ったり、そんなものだったのか?それとも羨望の世界を描いたのか?わからず。でも現在日本の柱となっているはずの同世代の御曹司たちが、こうも中身薄っぺらく描かれているの見て、その後のバブル崩壊、ロスジェネと言われた世代、憂いを感じました。
当時本当にあんな暴力(完全に犯罪)が行われていたかは分かりませんが、それが次の日には許されている、もしくは親力で揉み消している。仕返しをすれば終わり。
当時クレヨンしんちゃんのアニメが始まった頃で、世間では子供の教育に悪いと悪評でしたが、私にとってはこちらのほうがよほどひどい作品です。
ドラマではイジメの描写もテレビ上許される範囲に抑えられているし、早めにつくし一筋になってくれるので、キャスティングも含めとてもよい作品になってる思います。

いいねしたユーザ1人
-
イチゴソーダ さん
(女性/-) 総レビュー数:0件