STAYGOLD
」のレビュー

STAYGOLD

秀良子

中山家のドキュメンタリーを見ている様な‥

ネタバレ
2023年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際の人たちの話じゃないかと錯覚するほど、日常みに溢れた家族の成長物語だと思いました!
血の繋がらない甥とおじとの恋愛事情をここまで深く緻密に組み立てられた作者様、本当に凄いなとただただ圧巻の一言です。
あと主要人物以外って、その場限りでさようならのイメージなんですが、どの人物もそれぞれの人生があり、ちゃんと前に進んでる。
ただ、最後まで理解できなかったのは、駿人と菊花の母親。登場した際は、かなりもやりました。
駿人の衝撃の告白と多感な年頃のギラギラした独特の感じと、一回り以上歳の差のある優士に対して頑張って背伸びしてる姿にやっぱり中学生よね~と危なっかしくも微笑ましく見ていたのに。
いつの間にかギラギラからキラキラと眩しい好青年に!目線も近くなった駿人の成長著しさと、様々な可能性がある10代。優士じゃないけど、えっ?まさかそっちに?と驚きました!中学時代のテニスの試合での1コマを軸に、臆することなく果敢に挑戦する姿って素敵でカッコいい!いつか四大大会も視野に?ファミリーボックスの皆を見てみたい(笑)
さておき、恋愛に関しても、好意を向けられる側の立場を知ってから、優士との向き合い方にも変化が訪れました。
駿人が急に自分の手の届かない存在になって、優士おじさんの戸惑う姿が妙に可愛かった。
正直キス止まりで、ここまで読ませるって凄い!!
でも甘々もみたいし~エロ補給したいと思ったタイミングで、4巻メインになる中山家 優士の弟コウと日高CP登場!じゅ~~ぶんに吸収できます。前がプラトニックだった分だけに、かなり満たされる事間違いなしです!小出しできてた2人の歴史が、というか日高くんの脳内暴走すごっ!てなりました!ちゃんと番外編で深堀りされており、本編後は是非。私は手に取らずにはいられませんでした!
なにはともあれ、最終的にはあの優士が駿人に面と向かって「好きだよ」って感無量しかない!!駿人もまさかの返答に二回もきいちゃったしね~!!嬉しさ噛み締めちゃうよね!まさに長い歳月想い続けた駿人の粘り勝ち!1巻からは想像つかない!あの優士を変えちゃうんだもん!おめでとうの拍手を贈りたいです!
その後、家族は一旦バラバラに離れますが、どこに居ても絆の深さに心温まります。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!