リーマン二人で異世界探索
」のレビュー

リーマン二人で異世界探索

海野幸/石田惠美

えっ?!面白いですけど?

ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛口レビューばかりで、逆に読んでみたくなり
セールの機会に購入しました。
好きな作風の作家様なので、そんなに酷いのかな?読み進めて…あれ?面白いぞ、受の性格?
感想は、人それぞれなので
他の方のレビューは、一旦置いといて
自分なりに…設定面白いです!
ゲームに転移、あるある設定ですが
しっかりゲーム仕様で、トイレ無いとかお腹空かないとか、非現実なのにリアルなので、自分なら
この世界に長居したくないなぁ
こんな風に思う転移系、まず初体験です
ラノベ系で、異世界転生や転移、有り得ないチート
同性婚当たり前、男性妊娠やハーレム等
もりもり設定のファンタジーも大好きですが
ゴリゴリのサラリーマンが、ゲームの世界に…
面白いです、作者様の腕ですね
苦手な長い設定解説文も無く、丁寧なのに
するする世界観を読み取らせてくれます

受の評判が悪いですが、実際友人にエンタメ縁遠いのが居るので
受の反応、行動、理解力の乏しさは
理解できます。
逆に、あるある異世界転生、転移を数多く読んでる中で、あっという間に異世界に馴染んでる所
違和感を覚えるタイプなので、受の理解力の無さに
共感しか無かったです
受のトラウマも、わかるなぁ…自分も子供の頃は
親に、うちの子何にも出来なくて〜と
会う人に挨拶がわりに言われてたので
ああ、私は何にも出来ないのね〜と、決め付けて
たので、内容は違うけど
受のトラウマにも共感、包容力たっぷりの攻と
非現実世界で過ごす中で
失敗して、トラウマから抜け出せなくて
また失敗して…攻が居ることで学んだり
癒されたり、気付かされたり…えっ?!面白いんですけど!
きっと、素晴らしい作品の多い作家様なので
ハードルが上がっているのかも知れませんが
それにしても、過小評価ですね。
一冊1500円以上する、中身の無い←これ多くないですか?
小説が星五つだったりしますので
星に左右されないで、自分の読みたい本を購入しようと思います。
欲を言えば、後日談や攻視点等あったら
最高だなぁと、大好きな為の希望です!
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!