家族の話題はモヤモヤ





2023年8月4日
料理漫画だと思っていたので、ビアンの話が出てきた時は少し驚きました。
私はヘテロなので女性に恋する気持ちは分かりませんが、相手とずっと一緒にいたい・大切にしたい・家族になりたいと言う気持ちから恋愛感情になる点は男女共通なので、納得ができました。
ただ、登場する女性たちが血の繋がりのある家族とあまり上手くいってない人が多く、自身が望む言葉を家族から貰えない事から望む言葉を言ってくれる女性へ感情が向く…と言う点は、少しモヤモヤしました。
登場する女性たちは家族の前であまり自分の意思(意見)を伝える事が少なく、心の中でずっとモヤモヤを抱えていましたが、自分の嫌なことは口に出して発信していかないと相手に伝わりません。
自分が嫌だと伝えなかったのに、嫌な事を言われた。望む言葉をくれない。差別。と言うのは筋が違うと思いますし、自分が理解されないと思うのと同じように、自身も家族のことを理解してないのだと思います。
言葉を尽くしても分かり合えないこともあると思います。
でも、相手と向き合っていないくせに被害者かのように描いていますが、加害者でもあるのではないですか?
モヤモヤ部分以外のストーリーは面白いので星三つ
私はヘテロなので女性に恋する気持ちは分かりませんが、相手とずっと一緒にいたい・大切にしたい・家族になりたいと言う気持ちから恋愛感情になる点は男女共通なので、納得ができました。
ただ、登場する女性たちが血の繋がりのある家族とあまり上手くいってない人が多く、自身が望む言葉を家族から貰えない事から望む言葉を言ってくれる女性へ感情が向く…と言う点は、少しモヤモヤしました。
登場する女性たちは家族の前であまり自分の意思(意見)を伝える事が少なく、心の中でずっとモヤモヤを抱えていましたが、自分の嫌なことは口に出して発信していかないと相手に伝わりません。
自分が嫌だと伝えなかったのに、嫌な事を言われた。望む言葉をくれない。差別。と言うのは筋が違うと思いますし、自分が理解されないと思うのと同じように、自身も家族のことを理解してないのだと思います。
言葉を尽くしても分かり合えないこともあると思います。
でも、相手と向き合っていないくせに被害者かのように描いていますが、加害者でもあるのではないですか?
モヤモヤ部分以外のストーリーは面白いので星三つ

いいねしたユーザ6人