いろいろ詰まっているのにきっちり前へ進む





そしてモデルになっているであろう、かの学校とその先のことへの理解も、まるで潜入してるかの臨場感!
私は、特に入れ込んだことがなく、これまで5回は観た程度なのだが、周囲にいくらでもそのファンが居たから、そのものすごさや驚くほどの秩序や敬愛が集まってることはよく知っている。そのエネルギーの注ぎ方は、ホント、ファンって有り難いよね、と行動力に感心しているのだが、あくまでも外側から見つめてる人達しか知らなかった。
だから、この作品は圧倒的な理解力で、突き放したりせずに、多感な生徒達の懸命さとか、元々ファンから出発してることの多い経過だとか、上下関係のデリケートさだとか、寄り添って苦楽を見つめてる。その眼差しがサポーティブだからこそ、主人公達の日々には読み手までエールを送る気分にさせられるのだ。
フィクションで、そこの造り込みもちゃんとしてるというのに、余りに内部事情通な描写に、ひょっとして実話のような等身大の彼女らを見せつけられてる気になってくる。
その反面、歌舞伎は男性だけ、この歌劇は女性だけ、というシステムに疎外される存在もまた説得力が。その辺も胸にツンとくる場面があって、この作品の成立するドラマというドラマ、要素たらしめるものは相当数ぶち込んで、なお輝きをキープ。
続巻が大変楽しみな作品だ。

-
1:23 さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
あず.き さん
(女性/30代) 総レビュー数:0件
-
どどどど さん
(女性/50代) 総レビュー数:12件
-
ラテ さん
(女性/-) 総レビュー数:10件
-
まめ さん
(-/-) 総レビュー数:4件
-
BJ さん
(-/-) 総レビュー数:126件
-
ituka さん
(女性/30代) 総レビュー数:5件
-
うに さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
やま さん
(-/-) 総レビュー数:6件
-
みこまつ さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
romance2 さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1852件
-
=ΦωΦ= さん
(-/-) 総レビュー数:463件