このレビューはネタバレを含みます▼
前世は看護学の博士号を持ったたぶん30代の女性が転生して10代の貴族女性になって持ち前の看護の知識でみんなを助けていくって話だけど、主人公がチャラチャラしすぎで感情移入ができない。
いっそ看護師になるために看護学校に入りたての10代、くらいの設定の方が合っていると思う。看護の歴史でナイチンゲールが統計学者だったことを知っていて、この世界でも統計学に詳しい人に手伝ってもらう、とかの方が納得感がある。
本来であれば悪役令嬢の立場なので断罪ルートにならないよう行動しているらしいが、どっちかって言うとかわい子ぶりっ子と思わせぶりな態度でいわゆる逆ハーレム状態のヒロインぽい。
考えてみてほしい、男女が逆だったらどうなるか。
婚約者がいるのに若い女性を家に住まわせたり、あからさまに誘惑してくる美女家庭教師に擦り寄ったり、あまつさえ一緒に噴水に飛び込んでびしょ濡れになって一晩泊まったりしたら、普通ダメじゃん。なんで女性だったら可愛いお転婆で済ませるのさ。