あいつと俺の「好き」の顛末【シーモア限定描き下ろし付き】【コミックス版】
」のレビュー

あいつと俺の「好き」の顛末【シーモア限定描き下ろし付き】【コミックス版】

アオヒトヒラ

両片思いなら、あざとくてもOK!

ネタバレ
2023年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ はるくん可愛い。
いかにも天然そうな、癒されキャラのほわほわな表情、めちゃくちゃ上手く表現出来てると思います。

天然うっかりさん弱弱キャラに見せかけて、実はガッツリあざとかった。そしてそのあざとさに嫌悪感を抱いてしまう読者様も多いようですが、
そのあざとさは 純粋な恋心からくる、「好きになってもらいたい」「喜んでもらいたい」という素直な気持ちから ぶりっ子していたわけであって、
性格に裏表があるわけでもないし、子供の頃は むしろそっちが地だったように思えます。
だから、いつもひっついていた子供の頃のようになりたくて、再現しているような?
私には健気に映りました。

けんちゃん側にその気が無かったら ただのウザい奴ですが、けんちゃんも はるくんが好きなのは 読者には冒頭から分かっているので、それもイラつかなかった理由です。

むしろけんちゃん。漫画の序盤では、無表情けんちゃんの心の中のぽわぽわが 逐一描写されていたのに、途中からそれがあまり無くなって、本当に顔も態度も素っ気ないし、はるくんに冷たいし(しかも本人は冷たいと思ってないし!)
いくら仏頂面キャラとはいえ、はるくんが可哀相になりました。

告白エピソードも、えちレスのエピソードでも、結局頑張って歩み寄ったのは はるくんです。あざと可愛いくらい、全然オッケー!!

追記:
「@兄襲来」、解決編まで読みました。
おうおう!! レアな、デレてる賢一くんがおりますぞ!
それを待っていたのです! はるくんにゾッコンだし、兄達に詰め寄られて甘い事を白状しちゃう、デレけんちゃん!
私は嬉しいよ… ありがとう!
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!