愛しの国玉
」のレビュー

愛しの国玉

アッチあい

我儘じゃない。これは「いじらしい」です!

ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新巻まで読みました。
ひたすらに可愛い、愛おしいです。

基本、購入前にレビューを読みまくる(特に低評価)のですが、
こちらの作品の低評価レビューのほとんどが
「1巻までは可愛いが、2巻以降は我儘過ぎて可愛くない」というものでした。
1巻は当然、目を🖤にして読了し、2巻を迷いましたが
どうしても、あの可愛さをもっと見たくて購入。

結果、全くもって可愛かったです。はい。
既に全巻3往復しましたが、むしろ1巻が一番生意気ですよ。
健気でいじらしくて泣きそう。
いや泣きました。特に2巻の迷子のくだり、プレゼント選びのくだり。御巳主様に毎日欠かさずお供え物をするくだり。昔の夢を見て泣いてる国玉。スケジュール帳にハートのシールを貼って嬉しくて泣く国玉。。。
国玉が泣けば私も泣いちゃう。

もちろん真に対する生意気な言動はありますが、国玉の全部が可愛くてしかたのない真にとっては大したことじゃないし、国玉のいじらしさと相殺すれば全然可愛さの方が勝ります。
クソガキって感じじゃなく、人間社会の常識を知らないだけで、精神的にはある程度成熟しているように思えます。
むしろ全く勝手の分からない人間社会で、こんなにも孤軍奮闘している姿は本当に健気!
真の言動に一喜一憂する様は、可愛い以外の何物でもありません。

1巻では全てに対して知ったかぶりしていたのが、巻が進むにつれて 隣人に「教えて下さい」と 真の為に謙虚になったり、御礼が言えるようになったり、経験を積んでいって少しずつ成長している感じすらしますよ。

設定に関してイライラすることはありますが(1巻初頭のマフラーエピソードで、国玉が進だと思ってるのは真だろ?って読者にもすぐ分かるし、国玉がずっと身に付けているんだから 真も「あれっ、そのマフラー…」って、気付けよ!いや気付くだろ!名前付いてんじゃん! 多分洗濯してんの真だろ?・・・って。)
でもそこがすぐに分かっちゃったら、お話も終わっちゃうのかな?

国玉と真が早く本当のことに気付いて、幸せになって欲しい!
それを見届けるまで、読み続けます!
とりあえず6巻の最後がドッキドキな感じで終わったので、今までで一番「次の巻、早く!!!」って思ってます!
いいねしたユーザ20人
レビューをシェアしよう!