往生際の意味を知れ!
」のレビュー

往生際の意味を知れ!

米代恭

疾走感が心地よかった

ネタバレ
2023年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ が、所々登場人物の行動原理がよくわからなかったのが-1
二人のゴタゴタ(まぁ大元は日和の母ではあるが)に巻き込まれるキャラ多過ぎて手放しでラストを受け入れられないので-1の★3となりました

前者に関してはそもそもの「母親に復讐したいから子どもを産む」ですかね…
そこで今までの嘘を暴く、妹を救済する等目的はあったみたいですが
子どもを作ろう!となった後に一番下の妹がなぜ母側についたのかを知るってちょっとお粗末な気がしました
産まれてくる孫にだって危害が及ぶ可能性は0じゃないのに

後者は二人に振り回される脇役たちの扱いがあんまりだな…って
榊田さんは売れっ子俳優だって設定忘れてない?ってぐらい便利屋状態(市松の才能を見込んでの行動もあったのでしょうが)
八幡さんなんて役所の同僚の軽口からくっつけられそうになり当て馬に昇進?したかと思えば両家の集いで振られ映画の翻訳でまた二人の軋轢の元になったかと思ったら最後は日和を励まして退場、気の毒すぎる

榊田さんはこのドキュメンタリを糧にキャリアアップした様子が描かれてるけど八幡さん…元気でいてくれ

…まぁこれだけ熱量のあるレビューが書けるってことは★5なんでしょうがモヤモヤも残ったままなのでやっぱり★3ってことで
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!