アンノウン【単行本版(特典書下ろし付)】
」のレビュー

アンノウン【単行本版(特典書下ろし付)】

神波アユミ

透明感のある独特な世界観

ネタバレ
2023年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 激安セール価格があったのですね… 自分は読み放題→続編が始まり→本作を定価購入。ちょっと悔しいですね、定価購入。レビューを見る限り、好き嫌いや評価が分かれる作品のようですが、自分は好きな作品です。評価が分かれるポイントとしては、「分かりにくさ」だと思います。時系列だったり、登場人物の思いだったりが読み取りにくく、一読しただけでは1話飛ばした?と感じるくらい分からない場面が多くあります。ただ、行間を読むというか、読み手が作者の意図(登場人物の心情)を推し測りながら読む隙間の多さが本作の魅力でもあるのかな…。独特の世界観があり、好き→体の関係みたいなBLにありがちな体の関係ありきのストーリー展開ではないピュアな両片思いも、個人的な評価ポイントです。ただ、ピュアな両片思いも…本当に分かりにくい。。。一貫して分かりやすいのは大和(攻めくん)だけです。内田(受けくん)の、圭介(主治医)への思いがとにかく分かりにくかった。(なんなら、圭介→内田への優しさも、弟のような存在の患者に対するモノとは少し違うような…。 とりあえず圭介の思いは、可愛い弟たちを見守る感じ、と言うことにした。)憧れ?好き?医者に恋愛感情を抱きやすいアレの同性版?……よく分からないけど、大和に出会い、特別な感情を抱くようになったのは間違いない。喘息発作をもつコンプレックスが内田の感情を本当に分かりにくくしてると思う。対等でありたい、同情されたくない…そんな思いがあるから、大和に弱いところを見せられないんだろうけど、圭介には弱さを見せ、頼る…それを見せつけられる大和の気持ちは考えたことあるかー?って突っ込みたくなる。 そして、いまだに謎なのが…大和の告白(1度目)を断ったこと。「僕も」「でも、ごめん」は内田の内言なのか、発言なのか…読み取れない。。。断った理由もよく分からないし。 この場面を読み解いた方は是非、教えていただきたい。 これだけ、分かりにくい!と言いながら★5なのは、繰り返し読みたくなる独特の世界観と、内田と大和のピュアな思いが描かれているから。全体的に静かで透明感のある作品で、いい意味で雰囲気があるなぁと思いました。現在配信されている続編では、めでたくカップルになった2人のイチャイチャ?遠距離恋愛?も読めそうですし、2人が幸せになってくれるといいなぁと思いながら、発売を楽しみにしています。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!