胚培養士(はいばいようし)ミズイロ~不妊治療のスペシャリスト~
不妊治療





2023年10月13日
私自身、不妊治療はした事がありません。ありませんが私が不妊治療で産まれた子供です。
母は5年不妊治療をしたそうでどれだけ辛かったか痛かったか苦しかったか泣いたか聞きました。そういう事もあり、不妊治療について知りたく色々調べたりしたのですがこの漫画は医療の面でも不妊治療を受ける患者さんの面でもとても分かりやすかったです(現実はもっと過酷なことも理解はしています。)
ただ3巻から急に描写が変わってちょっとイラストとしては苦手な時があります(目がぐりぐりの黒塗りの)それが続くのはちょっと、という気持ちです。
母は5年不妊治療をしたそうでどれだけ辛かったか痛かったか苦しかったか泣いたか聞きました。そういう事もあり、不妊治療について知りたく色々調べたりしたのですがこの漫画は医療の面でも不妊治療を受ける患者さんの面でもとても分かりやすかったです(現実はもっと過酷なことも理解はしています。)
ただ3巻から急に描写が変わってちょっとイラストとしては苦手な時があります(目がぐりぐりの黒塗りの)それが続くのはちょっと、という気持ちです。

いいねしたユーザ2人