とんでもスキルで異世界放浪メシ
」のレビュー

とんでもスキルで異世界放浪メシ

江口連/

購入の前に

ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入の前にまずアマゾンの星1のレビューを読むんだぞ。そこに真実が書かれているぞ。間違ってもweb版の感想やレビューを見てはいけないぞ。文章の稚拙さや料理や戦闘の描写など色々あるがここやアマゾンのレビューで他の人達がたくさん書いてるので今更書きませんが、私が1番気になってる(というか不快)のは主人公はどうして神様達に対してはあんなにも強気なのかという事です。いるかも分からない神様じゃなくて実際に加護やスキルを与えてくれる実在する神様なのにどうして敬う事もせずに見下す様な態度なのか不思議でならない。一般人には腰が低いくせに神様達にはやたらと強気に出る主人公が不快すぎる。別に魔王と戦えとか理不尽な事言ってる訳でもないしちゃんと恩恵も与えているのに見下す態度なのはどうかしてると思う。毒や病気にならない加護と完全防御のスキルで安全と健康を安い供え物で手に入れられる幸運を喜ぶべき。しかも供え物の代金も神様の眷属が大量に稼いでくれてほぼ不労所得の様に入ってくるならもう感謝しかないでしょ普通。毒や病気にもならなくて事故にあっても死なない加護やスキルなんて異世界転移してなくても現代でも喉から手が出るほどほしい人はたくさんいるでしょ。しかもその対価がそこら辺の店で手に入る物を週一で供えるだけとか優し過ぎる。偶に集ってくる神がどうのとか書いてる人いるけど(主になろうの感想欄)恩恵の大きさ考えたら可愛いもんでしょ。交渉次第で身内にも恩恵与えてくれるし自分達の欲望の為に色々融通してくれるし、もし私が現代で同じ立場になったら神様信じてない私でも(お供え物贈る時以外でも)感謝のお祈りする自信あるわ。何考えてるか分からん得体の知れない下手な神より欲望に愚直な方が信用できる。神様達を批判して主人公擁護してる人達は自身や身内が病気や怪我をした事ない超幸運な人達なのかな?普通に生きてたら恩恵の偉大さ理解出来そうなものだけどなぁ。対価に対して恩恵の大きさも理解できないで不遜な態度をとる主人公の方が私には理解できないですけどね。正直何故この作品がここまで高評価なのか不思議でならない。文章や諸々含めはっきり言って高い金出してまで読むほどの作品ではない。因みに少しでも否定的な事なろうで書くと作者に削除&ブロックされるから肯定的な物しかない(ソースはアマゾン星1レビュー)なのでレビュー参考にしようと思ってる人は注意が必要。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!