こういうの大好きです。





2013年10月7日
欲を言えば、鹿とマリリンの関係を、もう少し辻褄合わせた謎解きにして欲しかったです。
あと、マリリンの話しはずっと昔、少なくとも数ヶ月以上は前の話しという先入観念があるから、その時間の流れに一番違和感感じました。
何故、皆の名前や癖を知っている?
そういう細かい所も、もっと丁寧なら良かったと思います。
でも、可愛かったです。
白雪姫の話は沢山あって、その中で小人を人間で描いてるものは、殆どが白雪姫と7人で8P描写だけを重視した、ストーリー二の次の話ばかりでウンザリしていたので、小人が人間だった瞬間嫌な予感に包まれましたが、そんな安直な物でなくて良かったです。
あと、マリリンの話しはずっと昔、少なくとも数ヶ月以上は前の話しという先入観念があるから、その時間の流れに一番違和感感じました。
何故、皆の名前や癖を知っている?
そういう細かい所も、もっと丁寧なら良かったと思います。
でも、可愛かったです。
白雪姫の話は沢山あって、その中で小人を人間で描いてるものは、殆どが白雪姫と7人で8P描写だけを重視した、ストーリー二の次の話ばかりでウンザリしていたので、小人が人間だった瞬間嫌な予感に包まれましたが、そんな安直な物でなくて良かったです。

いいねしたユーザ1人
-
ともk さん
(女性/40代) 総レビュー数:13件