フォロー

0

総レビュー数

68

いいねGET

34

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 最愛の人

    ダイアナ・パーマー/光﨑圭

    レビュー程悲惨な話ではありませんでした
    2013年11月18日
    むしろ、なんか悲劇のヒロインに浸ってるって感じで、気の毒には思えませんでした。
  • 砂漠のプリンス

    原のり子/バーバラ・フェイス

    淡々としたストーリー
    2013年11月16日
    2人の気持ちが、説明文で描かれている程愛し合っているようには感じられず、盛り上がりがない。
    いいね
    0件
  • 砂漠の王子たち 略奪された花嫁

    アレキサンドラ・セラーズ/星合操

    絵柄も好みです
    2013年11月16日
    ストーリーも良かったですが、もう少し出会いの場面が濃厚だったら良かったと思います。

    あんな簡単に結婚?が、ちょっと軽すぎる気がします。

    だからこそ気持ちがすれ違ったのかもしれませんが。
  • 十二時の鐘が鳴るまで

    エリザベス・ハービソン/佐々木潤子

    終わり方が唐突すぎです
    2013年11月15日
    あれだけ引っ張っておいて、あの終わり方は納得できません。

    まるでドラマの、翌週に続くって終わり方です。

    いい所でぶった切られて、しかも続きがない?

    全然完結してません。
  • 舞踏会の夜は更けて

    スーザン・マッカーシー/別府ちづ子

    ストーリーは面白かったけど
    2013年11月15日
    色々なことが、回収されずにウヤムヤなママ進んでいくので、終止もやもや感が有りました。

    最後の芝居のアリーナの態度も、どう考えて良いのか分からなかったし。

    でもまあハッピーエンドなので良かったです。
    いいね
    0件
  • 愛のゲーム

    佐々木潤子/エマ・ダーシー

    ほのぼのとした感じが心地よいです。
    2013年11月15日
    結局最後まで、彼の本当の能力や職業や資産などが分からないままでしたが、主人公が生き生きしていく様子が心地よかったです。

    誰かの評価を得た訳でもなく、隠れて作っていた作品に対する自己評価が高かったりするのは、?と思いましたが、最後は父母とも和解できて良かった。

    でも、最後があっさり過ぎて、少しもの足りませんでした。
  • 罪深き誘惑

    シャロン・ケンドリック/JET

    単調なストーリー。
    2013年11月15日
    絵柄が悪くて、主人公も相手の男性もビジュアル的に不細工なので、感情移入できません。

    女性は豚鼻、男性はしわくちゃの爺さんみたいでした。

    ストーリーも起伏がなく、想像通りの進み方で退屈でした。
    いいね
    0件
  • イタリアン・クリスマス

    尾方琳/ヘレン・ブルックス

    主人公の女性が残念。
    2013年11月12日
    最初から嫌な女全開で、いちいちつっかかるので魅力がありません。
    説明文で本心を説明したりしているけど、そう言うのは態度やセリフで読者に感じさせるのが漫画でしょ?
    なのでストーリーもなんか無理やり感が強く感じました。
  • マリー・ヴェッツェラ

    はやさかあみい

    大雑把すぎてわかりにくい
    2013年10月30日
    まるであらすじを読んでるみたいに大雑把なので、感情移入できません。

    初めて逢引をするときに連れて行ってくれた伯爵夫人が、なぜそう言うことをしたとか、二人がどの程度お互いを求めてるとか、全然描かれてません。

    最後も、銃声2発と書いてあるけど、娘には血痕などがなく、意味不明です。
  • 美味しいカラダほぐします

    玉田アサ

    表示の絵に騙されました
    2013年10月30日
    イケメン相手の話だと思ったら、中の絵は全然違っておじさんでした。
    よく見たらオヤジズムの文字が。
    分かってたら最初から避けたのに残念。
    いいね
    0件
  • 終電なふ・た・り

    多々田ヨシオ/芽獅

    レビューが良いので読んだけど
    2013年10月29日
    私は苦手です。
    イケメンくんとのラブストーリーなら良かったけど、あれはちょっと無理。
    いいね
    0件
  • ラズベリーの夢

    佐藤真樹

    読めない
    2013年10月28日
    マスの移動が激しくて、目がクラクラする。
    その上、文字やセリフが全部表示されないまま次のシーンに移動するのでまともに読めない。
    途中で嫌になって読むのやめました。
    パソコンなら普通に読めるのでしょうか?
    いいね
    0件
  • 性(格)の一致

    もりたじゅん

    最初から展開が見えている
    2013年10月28日
    こうなるんだろうなと思う通りに進むので、とても退屈な話ばかりでした。

    最初からオチまで見えてるので、苦しんで泣いてるところも白々しい感じ。

    また、主人公や相手に魅力を感じないので、なぜ好きになるのか分からず感情移入出来ない。
    いいね
    0件
  • 虹子七変化

    北野健一

    好みの問題かも
    2013年10月25日
    レビュー良かったので読んでみましたが、2話で挫折しました。

    エッチシーン見たいだけの人ならいいかもしれませんが、ストーリーに無理があるのは×ですね。
    いいね
    0件
  • 秘密のグリム童話 ふるさと

    浅野まいこ

    オチのないストーリー
    2013年10月19日
    タイトルから、穏やかなラブストーリーかと思ったら、戦争ものと言うか、思想ものでした。

    三人の若者が戦争に巻き込まれる話ですが、オチがなく終わります。

    結局、どうなったのか、何が言いたかったのか分からない、退屈な話でした。
  • 人魚姫 ~禁断の相愛~

    岩本麗子

    気持ち良い作品ではない
    2013年10月19日
    人魚姫・天の岩戸・白鳥の湖の3話なのでボリュームはあるけど、どれも気持ち悪かったです。

    特に、人魚姫は最低。
    全然人魚姫とは関係ないし、意味不明な話。

    天の岩戸は、近親ばかりクローズアップされてて、エンディングも最悪に気持ち悪い。

    白鳥の湖は、アレンジ自体は悪くないのだろうけど、取ってつけたようなセリフでありふれた軽い展開なので盛り上がりもなく、ハッピーエンドのようでハッピーエンドではない。

    他の男と愛の言葉を交わしながら、王子と結婚って何?

    すごいご都合主義の展開ばかり。
    いいね
    0件
  • 復讐のナデシコ~狂乱の自己愛~

    渡辺やよい

    美女の話を描くなら
    2013年10月18日
    美女が描けるようになってからにして。
    不細工どころか、気持ち悪い絵柄で美女と言われても、それだけでムカつく。

    ストーリーも軽く、何よりエンディングがあっさりすぎる。
    いいね
    0件
  • 逆襲の隷嬢クイーン~絶対王への復讐~

    榎本由美

    途中までは良かったのに
    2013年10月18日
    何だかしりすぼみの話でした。

    結末もあっさりしていてモノ足りませんでした。
  • みにくいアヒルの子~玩具にされた乙女~

    島崎ちと

    何これ?
    2013年10月18日
    だから何?って感じです。

    どこがみにくいアヒルの子なの?

    中身なし。

    ダラダラとしたストーリーの挙句、なんの盛り上がりもヒネリも展開もなく終了。

    読むだけ損。
    酷すぎる。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 淫らな夢のアリス

    森素子

    中身がない
    2013年10月18日
    出だしは面白そうだったのに、さぁこれからどうなる?ってところで、いきなり終了。

    煽るだけ煽って、バッサリ幕を下ろされた気分。
  • 秘密のグリム童話 花も嵐も

    浅野まいこ

    淡々として盛り上がりがない
    2013年10月17日
    まるで歴史の教科書を読んでいるように、主軸の話だけが淡々と語られるだけで、ストーリーに膨らみがないので、ひどく退屈です。

    そして、最後もあっさり終わり、何とも言えない虚無感が漂います。
  • 従順娘シンデレラ 初めての一夜

    島崎ちと

    何か、どうでも良いって感じです
    2013年10月16日
    ストーリーのアレンジは、見え透いてて真新しさは皆無。

    シンデレラの元ネタありきのストーリーなので、その辺はすっ飛ばされていて感情移入できない。
    いいね
    0件
  • 赤ずきん ~強引な男 初めての愉悦~

    阪口ナオミ

    ストーリーが無理やりすぎる
    2013年10月16日
    赤ずきんは特に、あり得ない展開が続き、どうでも良く終わります。

    カエルのストーリーは、原作に近いのか?まずまずでしたが、唐突に終わって意味不明。

    3番目のも、軽々しくストーリーが進み、登場人物の感情などが伝わってこない。
    いいね
    0件
  • 本当はエロいグリム童話~青ヒゲ公の恋人~

    羽田なつみ

    レビューの評価で読みましたが
    2013年10月14日
    特に、印象に残らないストーリーです。

    ストーリーが軽いので、共感したりのめり込むことなく、ただストーリーをおうという感じで、感想もないようなストーリーでした。

    レビュー次第で、お金を払って作品選ぶのだから、正しい評価のレビューを望みます。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 仮面のシンデレラ

    矢萩貴子

    最悪
    2013年10月14日
    絵もストーリーも、気持ち悪いの一言、最悪です。

    途中何度も挫折仕掛けましたが、もう少しだけ、勿体無いからと読み進めましたが、やっぱり読み損でした。

    ともかく、全て最悪としか言いようがないです。
  • 禁断のグリム童話 シンデレラとイバラ姫~シンデレラ・クライシス

    富沢みどり

    途中までは、とても良かったのに
    2013年10月14日
    シンデレラと眠りの森の美女が混ぜくぜのストーリーですが、それはそれで面白く受け入れられるストーリーでした。

    意外な展開ではありましたが、あのままハッピーエンドで終わっていたら、受け入れられたと思うし、4〜5点を付けられる作品でした。

    ところが、急展開して意味不明のエンディング。

    気持ち悪いし、期待は裏切られるし、意味不明だし、最悪のバッドエンドでした。

    何で良い所で終わらなかったのか、作者がKY過ぎる&奇を狙い過ぎた故の大失策の作品です。
  • 女霊媒師 妖香(フルカラー)

    山桜桃

    ストーリーが面白いです
    2013年10月14日
    ただのエッチ話ではなくて、エッチに至るストーリーが面白いです。

    霊媒師とか、この世に未練とか、多少浮世離れはしてますが、十分説得力があるので楽しめました。

    よくある、エッチシーンを挿入するための無理矢理な展開や、あり得なさすぎの妄想設定ではなかったので、少しも嫌悪感がありませんでした。

    とてもお勧めです。
  • 禁断のグリム童話 裸の王様~愛の宝

    さとう智子

    面白かったです
    2013年10月13日
    絵は、あまり可愛くありませんが、ストーリーはとても良かったです。

    裸の王様をモチーフにして、かなり大胆なアレンジが入ってますが、とても交換が持てるアレンジでした。

    ストーリーづくりでは、メリハリもたせたり、主人公に共感させるために悪役を作るのが一般的なのですが、悪役が居なくてもこれだけのストーリー展開させる腕は素晴らしいと思います。

    こうなると、絵柄が可愛くなかったヒロインも、むしろ良かったように思います。

    出来れば、黒ダイヤの姫を、あそこまで極端な不細工にせず、普通より見劣りする程度の容姿で表現出来れば完璧だと思います。
  • 禁断のグリム童話 眠れぬ館の美女

    千家ゆう

    つまらない。
    2013年10月13日
    モチーフは眠れる森の美女ですが、それを日本版にした意味も分からず、不自然にストーリーだけが進みます。

    誰かに感情移入することもなく、姫の一人暮らしで、食事や身の回りの事はどうしてる?等の疑問ばかりがどんどん膨らんで行き、ストーリーに入り込めません。

    姫も最初から胡散臭いし、主人公も軽いだけのアホ男で、ストーリーの焦点がつかめぬまま進みました。

    最終的に姫から種明かしされて終わるのですが、そんな事だと思ったって思わず口から出そうな見え透いた展開で終わりました。

    結局、良い人が1人もいない、ツマラナイ話でした。
    いいね
    0件
  • 秘密のグリム童話 ねね

    浅野まいこ

    あらすじのようなストーリーでした
    2013年10月13日
    歴史もののノンフィクションは、事実関係の背景を膨らませてこそ面白みがあるのに、これではただのあらすじに過ぎません。

    短くまとめるなら、ねねと茶々の確執の部分だけを取り上げて、もっと細かく丁寧に心理描写するなどして欲しかったです。

    お話しというより、歴史の教科よ読んでるような退屈さでした。
    いいね
    0件
  • 秘密のグリム童話 大海の疾風

    浅野まいこ

    好きな話なので選びましたが
    2013年10月12日
    やっぱり、評価なりの作品でしかありませんでした。
    物足りなさ全開で、2人の関係も、歴史的な激動も、ひどく浅く感じられたのが残念です。

    歴史ものというほど歴史は描かれておらず、恋愛ものというほど2人の関係も描かれてなく、すべての面で中途半端です。
    いいね
    0件
  • 秘密のグリム童話 田原坂

    浅野まいこ

    多分、凄くいい話なのだろうけど
    2013年10月12日
    わかり辛いです。

    人間関係にしても、初期に出てくる婆様が特にわかり辛い。

    もう少しページを掛けて丁寧に人物像や、関係や、婆様が憎んだ経緯などが描かれていれば、素晴らしかったと思う。

    特に、婆様が「祖父母や母が」と言うセリフでは、惑わされました。

    見た目は、爺さんと同じくらいに見えるので、最初は身篭ってた弟の嫁さんか?と思い、でも祖父母って何?と思い、すごく分かりづらかった。

    例えば、母の兄の 息子の母方の叔父と言われても、その関係が即座に把握出来ないのと同じで、言葉でそれとなく説明しても、いちいち頭で関係性を考えながら読む人は少ないと思います。

    結局は、遠い親戚ってことねって、読み飛ばしてしまうので、そう言うのをわかりやすくして欲しかったです。
    いいね
    0件
  • 秘密のグリム童話 南国の紅い花

    浅野まいこ

    腹立たしいストーリー
    2013年10月12日
    これは実話?
    だとしたら、こんな風に陳腐に描くのはやめて欲しかった。

    実話とは思わないから、女が男について行く我儘さに苛立ちを感じながら読みました。

    実際、バレたら死刑者でものしょ?
    そして、バレない方がおかしい。

    トイレの件・生理の件・声や体型・部隊の隊員が増えるとか、バレて当たり前なのに、ワザワザ男を不利な立場に立たせて危険に晒すことの何処が愛なのか?

    イライラしながら読み進めたが、最後は米兵だからこその感動的エンディング。

    日本兵だったら、ありえなかっただろうと思わせる、嫌なストーリーでした。
  • 舌切り雀 奉仕の報酬 ~白くて甘くて柔らかい~

    三木内麻耶

    中味がありません
    2013年10月12日
    モチーフはしたきり雀ですが、全く違います。

    エッチシーンを入れる為の無理矢理な展開で、ストーリー性は全くありません。

    最初から最後までずっと、雀の姫がただのお馬鹿姫なので、何も面白みがありません。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 ラプンツェル~姫が売られる塔~

    伊藤かこ

    絵は可愛いけど王子はいまいち
    2013年10月8日
    グリムの中には、ラプンツェルを題材にしている作家さんが多いですが、その殆どはこの話しと同じで、ラプンツェルが体を売らされている話です。

    なので、またかって感じで新鮮味がない、ありふれたストーリーでした。

    でも、絵が可愛いのはいいですね。
    それと、ハッピーエンドはやはり後味がいいです。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 赤ずきんと白雪姫~狼が見てる~

    富沢みどり

    こういうの大好きです。
    2013年10月7日
    欲を言えば、鹿とマリリンの関係を、もう少し辻褄合わせた謎解きにして欲しかったです。

    あと、マリリンの話しはずっと昔、少なくとも数ヶ月以上は前の話しという先入観念があるから、その時間の流れに一番違和感感じました。

    何故、皆の名前や癖を知っている?

    そういう細かい所も、もっと丁寧なら良かったと思います。

    でも、可愛かったです。

    白雪姫の話は沢山あって、その中で小人を人間で描いてるものは、殆どが白雪姫と7人で8P描写だけを重視した、ストーリー二の次の話ばかりでウンザリしていたので、小人が人間だった瞬間嫌な予感に包まれましたが、そんな安直な物でなくて良かったです。
  • 秘密のグリム童話 天国に結ぶ恋

    浅野まいこ

    何故だろう、入り込めない
    2013年10月7日
    ストーリーは、純愛・障害のある恋愛物・悲恋物語で、ストーリー自体は悪くないと思います。

    でも、少しも入り込めなかった。

    特別な感動もなかったし、涙も出ない。

    余りにもありふれたストーリーだから、最初から流れや結末が見え過ぎているからかも。

    身分違い・親の決めた婚約者・駆け落ち・活動家・結核、昭和の悲恋物語ベスト5総動員。
  • 女帝 白雪姫

    渡辺やよい

    グロい
    2013年10月3日
    不自然すぎるほどHシーンばかりで、しかもHシーンがエロではなくグロでしかない。

    ストーリーは、Hシーンに合わせるために、都合よく展開させてると言った感じです。

    ともかくHシーンの顔が気持ち悪すぎる。

    白雪姫は、嫌な奴ばかりだし、ラプンツェルは鼻毛と髭が繋がってて気持ち悪いし、3番目のは余りにご都合主義の展開が鼻につくし、つぐみの髭は当人に髭が生えてないし。

    ともかく登場人物に魅力がない上に、Hシーン重視でストーリー適当という感じです。

    まだ続きがあるのだけど、読むかどうか考え中です。

    なんせ1つも気に入ってないので、続きも期待できない。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 私の大切な物

    まつざきあけみ

    ハッピーエンドは良いけれど
    2013年10月3日
    なんかストーリー展開が安直のご都合主義みたいな感じでした。

    目覚めてすぐに城に戻ったり、マーゴットの代わり身の速さとか。
  • かぐや姫 ~調教されて疼く白い柔肌

    川崎三枝子

    これは…
    2013年10月3日
    無理やりこじつけた、ただのエッチ話しです。
    と言うより、それ以外は何もありません。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 王子と乞食~仮面の姫君

    千家ゆう

    後味の悪い話です
    2013年10月1日
    物語に悪人が出て来るのは仕方ありませんが、登場人物のほぼ全員が悪人では、どこにも共感できる所がありません。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 侍女と野獣

    矢萩貴子

    最後は良かったです
    2013年10月1日
    途中までは、ウジウジしている侍女にイライラする展開もありましたが、まあハッピーエンドだし、良かったです。
    いいね
    0件
  • ナイチンゲールの歌 羞恥のベッド行為

    阪口ナオミ

    原作のままにしておいて
    2013年9月27日
    原作の鳥を、人間に置き換えただけの話ですが、原作では感動できる結末が、何だか凄く薄っぺらく、どうでも良い結末に変貌してました。

    ペットや子供というのは、多少理不尽でも主人を慕う所がありますから、どんなにひどい目に会っても寄せてくる信頼に感動があります。

    だからその姿、返してくる愛情の大きさに感動があります。

    でも、それが成人した大人だと全く違います。

    親から疎まれ酷い事され続けても親をかばう子供と、激しいDVを受けてても男から離れられない女に抱く感情は間逆です。

    前者は感動ですが、後者は軽蔑です。
    そして、この話しに対する印象は、後者になるので、受けるのは感動ではなく不快感でした。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 3枚のヘビの葉

    まつざきあけみ

    小気味いい展開です
    2013年9月27日
    とてもテンポよく話しが進み、どんどん入り込んで行けます。

    絵柄が可愛く魅力的で、悪い人達もビジュアルがいいので楽しく読み進められます。

    結果的にスッキリできるよう進みますが、それでも、悪い人たちもそれなりに丸く収まる終わり方なので、とても読後感が気持ちいいです。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 囚われの人魚姫

    浜田理枝子

    ただのH話しでした
    2013年9月26日
    エッチ場面作るためだけに話しが作られてる印象で、正直不快なストーリーでした。

    折角きれいな絵柄なのに、もったいなかったです。
  • 禁断のグリム童話 恋するライオン

    深井結己

    ストーリー展開は良かったですが
    2013年9月26日
    あっさりし過ぎてました。
    特に、ライオンが娘を好きになる場面が描かれてないので、感情移入できず置き去りにされた感じです。

    ライオンが娘に惹かれていくエピソードなどをもっと丁寧に描かれていたら、もっと良かったと思います。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 スサノオ

    六畳間

    最後がアッサリで物足りない
    2013年9月26日
    あらすじを見て、てっきりスサノオが改心するお話かと思いきや、全然違いました。

    ストーリーは、地上に落とされた時に偶然その場に居合わせた少年目線で始まり、ストーリー展開が良くわかりませんでした。

    でも、村長の企てが出てくる頃から、話しは一気に動き始めます。

    その辺からは惹き込まれて行きましたが、結局最後も意味の分からない終わり方でした。

    人間の女の子の恋バナ?
    スサノオは結局そのままの性格で治らない?
    スサノオは力を取り戻したの?
    引き千切っても死ななかったのは、冥府で拒否されたってだけ?

    謎がたくさん残って、よく意味の分からない終わり方でしたが、ほのぼのとした終わり方は良かったです。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 みにくいアヒルの子

    深井結己

    最後は良かったです
    2013年9月26日
    途中までの話しは、あまりしっくり来ませんでした。

    彼女が彼に惹かれる気持ちは分かりますが、彼が危険を犯してでも彼女を救いたいと思うほど好きになった理由が分からないし、そんな風にも見えなかった。

    でも、最後にはハッピーエンドになったので、まぁ良いかという感じです。

    タイトルのみにくいアヒルの子の意味が分かりません。
    1人だけ毛色の違う彼がアヒルなのでしょうが…

    それと、村に奴隷以外の女が居ないのも不自然でした。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 青鳳

    たなはらりうら

    大どんでん返し
    2013年9月25日
    とてもいいお話しです。
    話の展開がとても上手なので、途中何度も驚かせられながら話が進みます。

    なので、どんどん惹き込まれて行きます。
    そしてそれは、とてもテンポよく最後の最後まで続きます。

    とてもホンワカした気持で「そうなったんだ」と思った次の瞬間、大どんでん返しで終わります。
    本当にお勧めです。

    切ない話が好きな方は特に、是非。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 鳥

    さちみりほ

    風刺漫画になるのかな?
    2013年9月24日
    高度経済成長時代を思わせるお話でした。

    実際あの当時は水俣病などの公害・光化学スモッグ・酸性雨を始めとして、森永ミルク事件や、お菓子の甘味料として使われていたチクロの毒性が指摘され使用禁止になったり、現代の中国のようでした。

    今の日本は、そんな事なかったかのように途上国の環境問題や食品の危険性を上から目線で語っていますが、日本も通ってきた道です。

    その当事の汚染まみれの世代が、子孫を生み出しているのですから、この物語は人事ではありません。

    いいお話でしたが、他の方と同様、のめり込む前に終わってしまったのが残念です。
    いいね
    0件
  • 秘密のグリム童話 暁の夢

    浅野まいこ

    最初は良かったです
    ネタバレ
    2013年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は良かったのですが、途中紛らわしかったり、クライマックスに向けて冷めてしまう流れでした。

    その上、あっさり過ぎる終わり方でガッカリしました。

    まず、水あげの話が出てOKし、その後は衣装や髪型がすっかり変わったので、てっきりお茶屋を出て、奥さんor妾になったのだと思ったので、別の男性に惹かれる気持ちは理解しつつも、をいをい旦那のことなんだと思ってるの?という反感の気持ちの方が強く、少し冷めました。

    その後、旦那に輿入れ辞退を告げる場面で、いきなり旦那の方から「お前の両親を殺したのは俺だ」的な告白が行われて、すっかり白けました。

    幾らなんでもそれはありえないでしょう?
    聞かれてもいないのに、ましてや自分を捨てて逃げようとする女を引き止めたいと思っているのに、自分はお前の仇だなんて、わざわざ嫌われる告白する馬鹿。

    それは、何らかの別の形で知らせて、だったらそんな男を捨てるも裏切るも当たり前という状況を早い段階で作っておけば、女性が別の男性に心揺られたり、旦那を捨てようとする事にも共感できたと思います。

    でも、その後はますますグダグダで、共に逃げる男性に赤紙が来たというのも意味不明で「だから何?」って感じで全然生かされてないし、人殺ししたことを内緒で、駆け落ち相手の両親に会いに行く神経とか理解不能です。

    隠し通してでも、その人と幸せになってなんて微塵も思えない、嫌な女。

    それとも、赤紙が来て引き離される運命だから、限られた時間の中では、人殺しを隠し通してでも一緒にって免罪符のつもり?

    出だしが良さそうだっただけに、残念でした。
  • 禁断のグリム童話 メデューサ~蛇髪の乙女~

    深井結己

    内容が薄すぎです
    ネタバレ
    2013年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短すぎて、ほとんど内容がありません。

    領主の断末魔のセリフで、男が数日姿を見せないと説明するのではなく、そういう流れを上手に描いて、女性が不安を感じている姿を描いたり、2人の密会に気づいた領主が、それを快く思わない場面などが入っていれば少しは共感できたかもしれません。

    でも、婚約しました→領主に犯されました→領主が嘘つきました→丁度彼が登場し、説明も聞かずに復讐→領主の言葉が嘘と分かった時には既に遅しでは、感情移入する間もありません。

    作者的には、読者も最後まで騙し通すことで、その衝撃を味合わせたかったのかもしれませんが、だったら尚更、もっと丁寧な描写が必要だったと思います。

    えっ?えっ?えっ?で話が終わり、最終的に1つも女性に対して好意的な印象を持てず、馬鹿じゃないの?としか思えない、薄いお話でした。
  • 禁断のグリム童話 金のドレス 銀のドレス

    矢萩貴子

    いかにもグリム童話という感じです
    ネタバレ
    2013年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただ、女の子の絵柄がもう少し魅力的なら…と思います。

    絵柄的魅力の無さ故か、彼の事を思っての行動であることは理解しつつも、更に悪い方向へ向かう行動の一つ一つに共感できず。

    最後も、逃げ延びたというより、裏切って敵と密通してたってどうなの?と思うと、おめでとうとは言ってあげられないです。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 花笑みの島

    さちみりほ

    原作があるのでしょうか?
    ネタバレ
    2013年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は、悪くないと思います。
    時代背景が分かり辛いところが難点と言えば難点です。

    読み終わってみると、途中意味不明に出てきた爆撃や戦争の画面が、それ迄の話とその後の話の間に戦争があった(時が流れた)と言う意味だったらしいと想像できますが、読んでる時には理解できませんでした。

    それに、それがどの程度の時間の流れかも分かり辛いので共感しにくく、ただ「あれ?長い時間が経過したの?」程度の認識しか持てませんでした。

    だから、人物関係も良くわかりませんでした。

    主人公の男の子が、最初に出てきた男の子の孫だか息子だかって事も、分かり辛かった。

    それに反して、館の住人たちが最初の話しと同一人物であることは、ネタバレ以前にバレバレ。

    人間が花の養分に…と言うのは、魔夜峰央さんの作品にもありましたが、魔夜さんがこの原作を参考にしたのか?

    話自体は面白かったですが、時代背景の違いをしっかり書き切れてないので、途中何度か「えっ?」と思う部分があり、そちらに神経が行って話しに集中出来なかったのが残念です。

    それと、何故男性の方が若返ったのかが分からない。
    それに、あの二人は体力低下してるように見えなかったけど、主人公は体力低下したのは何故?
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 ツグミの髭の王さま~物乞いに奉仕する王女~

    藤本さみ

    逆のシンデレラ?
    ネタバレ
    2013年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短いながらも、お姫様が徐々に人間らしい心になっていくのが分かり、良かったです。

    しかも、男の願望だけで現実味のないエロ漫画みたいに、エッチの虜になって男から離れられなくなったなんて展開でなく、男との生活に心が洗われていくところが、とても可愛く良かったです。

    最後に王様を振る姫のセリフや、王様が姫に言ったセリフも良かったです。

    でも最初は、物乞いと言ってもイケメン過ぎるじゃないかと思いました。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 雉も鳴かずば

    六畳間

    ・・・
    ネタバレ
    2013年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はっきり言って、つまらないです。
    昔話に原作があるのでしょうか?

    正直、意味不明です。

    何故、庄屋が自分の息子を疎んじてたのか?
    ただの悪人だからでは納得できない。

    それに、何故突然耳が聞こえるようになったのか?
    雉が鳴いたのがキッカケみたいだけど、意味不明です。

    もっと雉の神秘性などが描かれていたら違和感なかったでしょうが、耳が聞こえず立ってたら、雉が鳴いて耳が聞こえるようになった?

    意味不明すぎて白けました。

    挙句に、村から逃げようとしていたのに、耳が聞こえた瞬間から逃げるの辞めて、庄屋の跡継ぎだと宣言して村人に命令?

    作り話にしても酷すぎる。
    もう少し話しの流れを丁寧に、少なくとも辻褄が合うものを書いてください。
    いいね
    0件
  • シアワセ色のオーガンジー

    小橋もと子

    ほのぼのとした少作品集でした
    2013年9月20日
    どのお話しも、ほのぼのした感じで良かったです。

    大きな話しの流れはなく、ドキドキ次が気になるという話しではありませんが、安心してのんびりした気分で読み進められる作品ばかりです。

    読み終えた後、優しい気持ちになれます。
    素敵な作品をありがとうございました。
    いいね
    0件
  • あいにゆく

    小嶋雅子

    皆さん同様、続編を熱望します。
    ネタバレ
    2013年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そこで終わらないで~っ、ってかんじです。
    これから始まりというところで終わってしまい、とっても残念です。

    是非、続編をお願いします。

    私は、もし主人公の立場だったら・・・よりも、友達がそんな風になったら・・・を考えてしまいました。
    やはり私も掛ける言葉が見つけられず、立ちすくんでしまうように思います。
    挙句の果てには「でも、左手でよかったね」なんて無神経な言葉しか思い浮かばず・・・

    その答えを見つけるためにも、是非続編お願いします。
  • 絵空事奇聞

    ハルタハナ

    続編切望です。
    ネタバレ
    2013年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 多くの皆さんと同様、とてもほっこり出来るお話です。
    終わってしまってガッカリでした。

    まだまだこれからの3人を見たいです。
    それにお母さんの行方も気になります。
    続編、心から希望します。

    優しい気持ちになれる作品をありがとうございました。
  • 逃した恋は蜜の味?

    大久保ニュー

    面白いです
    2013年9月19日
    最初は、主人公も相手の男の子も、ちょっとやな奴と思ったら、案外どちらも良い子たちで、結構お似合いでした。

    半分はコメディなので、面白かったです。

    ただ、少し短くて物足りなかった。
    続編希望です。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 阿英

    たなはらりうら

    素敵なお話でした
    ネタバレ
    2013年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 切ない話しです。
    純愛とは、こう言うものなのだと思います。
    いつか、また2人巡り合って欲しいと思えるようなお話でした。
    いいね
    0件
  • 君のために弾くショパン【特装版】

    長江朋美

    最大級のお勧めです
    ネタバレ
    2013年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まだ途中ですが、ともかく◎です。

    基本的にコメディなので、クスッとしながら読み進められますが、ストーリーがしっかりしているので、続きが気になる展開です。

    しかもスマホの1話ずつだと「何何?」ってところで終わるので、つい「次へ」を押してしまいます。

    主人公の女の子は、基本的にギャグタッチなのに、とても可愛く愛しいです。

    主人公が恋焦がれる男の子は、千秋先輩的ですが、もう少し柔らかく、ショパンの幽霊も素敵です。

    40年くらい大量の漫画を読んできましたが、トップクラスのお勧め度です。

    是非、女子なら読んでみて。
  • いつもそばにいる(フルカラー)

    ソラルル

    ともかく可愛いです
    ネタバレ
    2013年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女の子が可愛いし、幽霊くんもとてもカワイイです。

    2話簡潔なのが勿体ないです。

    どちらにも恋が芽生えた感じで終わったので、ぜひ続編お願いします。
    いいね
    0件
  • えろ◆めるへん 赤ずきんちゃん

    高野弓

    とにかくお勧め
    2013年9月18日
    オオカミ可愛い。
    バアちゃんカッコイイ。

    賞金稼ぎの男も、結構好みのタイプ。
    ストーリー◎
    絵柄◎
    長さも、軽く読むのにちょうどいいです。
    いいね
    0件
  • おもひでぽろぽろ

    岡本螢/刀根夕子

    ちびまる子ちゃんに共通するものがあります
    2013年9月17日
    わがままだなぁと思うけど、自分の子供の頃もこんなかんじだったように思います。
    何となく懐かしい感じのお話です。
  • 吉原純情~とおりゃんせ~

    浅野まいこ

    時代劇?
    ネタバレ
    2013年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吉原ということで、華やかな女達の世界や、女同士のドロドロ・葛藤などが描かれたものかとおもいきや、悪人を退治する時代劇のような内容が中心?

    悪くはないけれど、アクション系の話しは求めてないので微妙です。
    主人公の活躍?も中途半端な感じです。

    長編ものの序章だけ(人物紹介)を見せられたという印象でした。
  • チャタレイ夫人の恋人

    川崎三枝子/D・H・ロレンス

    序章だけで終わった印象です
    ネタバレ
    2013年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さあ、いよいよ本格的な物語の始まりだと思ったら、そこでお終いと言った感じです。

    あまりにも楽観すぎる貴族女性が、下層階級の男性と恋に落ちるまでは良かったですが、そこでおしまいでした。

    ガッカリです。
    いいね
    0件
  • P・R

    松任知基

    結構良いと思います。
    2013年9月4日
    やはり絵柄が可愛い所が良いですね。
    ストーリー性があるところも◎です。
    個人的には、忍者の話しが切なくて良かったです。
    -1なのは、チアリーダーのストーリーの絵がゴチャゴチャし過ぎてて見辛かったからです。
    いいね
    0件