営業部のモテ男は孤高なリケジョに夢中です
」のレビュー

営業部のモテ男は孤高なリケジョに夢中です

吉桜美貴/タカ氏

相手の男の魅力が一つもわからない

ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色っぽい描写を含めて文章力が高い作家さんだと感じており、二次元ぐらいは夢があるのが好きなので相手役の男性が美形なことも嬉しいポイントなのですが、今作はヒーローに魅力を感じず楽しめませんでした。

容姿はまるで良くないおじさんの課長の方が断然素敵な人で、切れ者な上に何より良い男です。
ここまで鈍くて仕事で優秀というのはあまりにも矛盾を感じるし、それ以前に彼女の言葉よりもただの同期の女の言葉を優先するとか最低。
それを「好かれてる自信がなくて不安でダサくてヘタレになっちゃいました」で片付けるのはあまりに無理があるし、
公平ぶって両者から聞き取りを行うというあたりも、大事なものが何か見えていないし、それこそ公平に彼女たちのこれまでを見てきていたらそんな結論には至らないと思うし…。
それらについては課長がきちんと叱ってくれているのでまだ良いですが…。

作者さんの作品は、何故ヒロイン・ヒーローに惹かれたのかというのがあまり描かれていない作品が多いな…と感じてはいるのですが、
相思相愛なのにジレジレ感などの恋愛要素を楽しみたい時に手に取ることが多い中、今作は特に惹かれあった理由がわからず、ときめき要素もあまりなく…。
互いが惹かれたは、イケメンだから・予想外に色気が強かったからとしか感じられませんでした。
それでも昔から見ていたらしいので、
本来なら江守たちにされている嫌がらせも気がつきそうなものを何も気が付かず。
江守という人間の幼稚さや醜悪性だって付き合いがあれば分かりそうなものを、
本当に課長の言う通りどうしたらこんなに鈍くなれるのか甚だ疑問。
それで仕事はできると言われても…
課長から指摘を受けた途端に江守に対しての心情が掌を返したようになるのも微妙でした。

優先すべきがヒロインであると気がつかされたのは良いですが、人に言われたから今度は江守やその他を全否定!というのも、あまりにも薄っぺらくて。
課長から指摘を受けて、改めて振り返ってみてそういえば…と江守の醜悪性にヒーロー自身が気がついた上で、そうなってほしかった。

見る目のない男過ぎてビジュアルが良いだけな感じで、さすがにときめけませんでした。
色っぽいシーンや恋愛シーンを楽しみたいときでも、読み返すことはないだろうなと思います。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!