恋にするにはあやふやすぎる
」のレビュー

恋にするにはあやふやすぎる

なりた夏美

イケメン後輩×失恋直後の先輩

ネタバレ
2023年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 筋書きに沿ってキャラクターが動かされている気がして、作者さまは本当にこれを自分のキャラにさせたかったのかな?とかするキャラに思われても良いのかな?などと考えてしまいました。
・初対面の受けに、違う相手に間違われてるって分かってるのにそのままセッ…する攻め(←分からん)
・朝起きてなぜかセッ…させてしまったことを謝る受け(←分からん)
・他人に勘違いされたまま襲った方が悪いのになぜか上から目線で許す条件を出す攻め(←分からん)
・攻め「あれが初めてで、うまくできなかったからリベンジさせて欲しい」(←分からん)
・受け「わかった」(←分からん)
になってしまい……!?!?!?
まず受けが短く見積もっても10年弱片想いしていた相手に失恋して、ヤケクソで誰でも良いから抱かれても良いと思っちゃうなら分かるのですが、失恋相手に最後の思い出として抱かれてると思ってたのに実際は知らない相手に犯されてたわけで、それに対するリアクションが軽過ぎるんですよね。10年も秘かな片想いをしていた気持ちが全く伝わってこないというか……セッ…に対する意識も軽く見えるし、やっぱり受けは初めてではなかったのかな…?(だとしたら、そう名言してくれた方がこのリアクションに納得できました)
3年前からの彼女が居たことすら知らない程度の連絡しかしてないでずっと好きだったっていうのも不自然だし、最低10年片想いさせていた設定ならもう少し活かして欲しかったかも。でも、様式美な展開とはいえ流され気味な受けが、他人から勘違いされやすい攻めのことを庇った際に良いところだけでなく悪いところもきちんと受け止めていたのは良かったな。包容力受けの片鱗を感じる。
絵自体はとても好きなのですが、表情がかたいのと全員顔面偏差値が同じ作画なので攻めのイケメン設定や過去話に説得力があまり感じられなかったところも勿体なかったなぁ。修正はうっっっっすいトーン。
いいねしたユーザ12人
レビューをシェアしよう!