昭和ファンファーレ
」のレビュー

昭和ファンファーレ

リカチ

映画化や舞台化もあるといいかも

2023年10月16日
最初は、昭和生まれの懐かしさで読み出しましたが、最後はちょっと感動しました。
(たしかに、昭和は大変でたくましい時代だったなぁ)
歌うことが好きな女優さんの話。ということで…、
松たか子さんや、満島ひかりさんで、映画化や舞台化もありだなぁと妄想してしまいました。
でも主人公は、見た目は、満島ひかりさんで、キャラは、松たか子さんというややこしい…。
でも、歌声の特徴から主人公の小夜子は、松たか子さん。クセのある月子のほうは、満島ひかりさんでしょうか?
もし、そんなダブル主演が実現したら、月子のほうは、もうちょい愛されキャラ、(実はいいやつ)にして、エピソード増やして、松さんと満島さんを対等な感じで、描いてほしいな~。なんて…。(もし、そんなことがあったなら、リカチさんにも積極的に参加してほしいです)(雑誌でも取り上げられるし…)
以前、「カルテット」というドラマで、お二人が歌った「おとなの掟」は、とても良かった!!
また、共演のキッカケになると素晴らしいな~と妄想にひたりました。(あははは…💦)
リカチさんは、どう思われますか???✨
(最近、吉本新喜劇など見ましたとき、ハチャメチャな演出だけど面白いと思うにつけ、この作品をもし舞台にしたら、「昭和“ファンタジー”ファンファーレ」ということとかにして、あの時代に昭和に流行った歌たちがすでにあったら?みたいな演出で…。ピンクレディやキャンディーズを歌ってもありにしてしまうとか…。中島みゆきさんの「糸」とか、さだまさしさんの「防人の詩」とかで、“戦争は反対”とひそかに歌ってみるとか。
さらに、松たか子さんや満島ひかりさんには、(服装やナレーションで、フォローしつつ)子供時代から、お婆ちゃん時代までずっと演じてもらうとか??
そういう、ちょっと変わった演出が“有り”とすれば、歌で楽しむ部分がありつつも、ちょっと反戦のメッセージもありつつのような…。
(レビューにこんな内容のこと書いてスミマセン。))
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!