どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます
」のレビュー

どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

セレン/碧貴子/すらだまみ

なんだかんだで見ちゃうけど!

ネタバレ
2023年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子のプライドがモンスター級だし拗れてるし。リーリエ妹みたいに可愛いんだと。アニエスには悪魔みたいな顔していたけど。王太子もアニエスの事を最初は何とも思ってなかったのね。アニエスの父との絡みで拗れてて。アニエスを睨むような冷たい視線てさー。何で優しくしなきゃ普通でいいじゃんw それじゃ話始まらないかw ヒーローの性格ヤバいな。アニエスとは婚約破棄する。やってる事がえげつないな。権力闘争はどちらも立たずにしたいんだろうけど。王太子の所業がとにかく酷いな。アニエスの前でリーリエしか愛してないってわざと仲睦まじい姿を見せる。まさにクズの所業です。自分の女に甘えんなよ。実の母でも無理なレベルじゃん?アニエスは身の危険から王太子にのっかってから逃げる。逆に捕まってからは軟禁され毎日襲われるアニエス。どんだけだよ。既成事実をつくりたい王太子もマシマシにクズだよね。気持ちを蔑ろにしてるくせに暴言吐いて勝手に子作りしてます。後々わかるけど可愛さ余って憎さ百倍ってやつだったのね。なんかさー。殺伐とし過ぎていてー主人公達の特にヒーローの気持ちが全く理解不能。リーリエの間者がいたり最終的に命を落とす危険に晒されていたアニエスも考えるとよく戻ったなーって。無理矢理だけど。彼女はもう楽になろうとしていたじゃん。2人にいい思い出とか気持ちを交わしたこととかないじゃんって素直に喜ぶとかすんなり感情移入出来なかった。アニエスの魔法が暴走した時に何で最初にリーリエを助ける?あの時に彼女の涙みたのに助けてからも素直に気持ちを言わないしさ。ヒーロー自己愛が強すぎるよ。悲惨な目に遭うヒロインて誰が好きで読んでるのかなあ?でもやはり王太子が好きなアニエスってさーこれってよくDVとかの普段攻撃されてほんのミジンコレベルの優しさで離れられないやつみたいで怖いな。イマイチわかんないわ。気持ちを交わし笑い合う穏やかな時間を過ごす2人の姿が見たいだけなんだ。だって彼女死のうとしたからね。ここだけはいただけないよ。巻が増すごとに伏線回収されてリュシーの立場の難しさがわかってきた。王になるための努力と王になる資質を兼ね備えたリュシーがアニエスをほんとに愛してるのがわかってきて。徐々に素な部分を出すリュシーの本来の姿が素敵です。アニエスも幸せそうです。リュシーの笑った顔が良かった。
いいねしたユーザ20人
レビューをシェアしよう!