退魔師と悪魔ちゃん
」のレビュー

退魔師と悪魔ちゃん

トナミショウ

きゅん&悶絶

ネタバレ
2023年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 純真悪魔ちゃんと人たらし退魔師のあったかきゅんきゅんストーリー。
悪魔のリリーちゃんがとにかく可愛い!悪魔だけど心優しく純真で今はまだ子供だけどエヴァンを想う心は立派な乙女。
エヴァンに初めてプレゼントされたぬいぐるみをずっと抱えてる姿が心ごと愛おしすぎます。泣き顔もめっちゃ可愛いです。時々もらい泣きしそうになります。
リリーちゃんがエヴァンを大好きなのはもちろんですが、大人で余裕があって軽そうに見えるエヴァンも実はリリーちゃんを溺愛(父性?全開) しているのがたまらないです。
手を怪我して痛がっているリリーちゃんを見て「代わってあげれたらいいのに」と思ったり、別の退魔師にやられたリリーちゃんの目の事に心を痛めたりと、心の底からリリーちゃんを大切に思っているのが伝わってきます。エヴァンがリリーちゃん達が無事で心からほっとする表情にグッときます。それはもう大切に大切にしていて心配性で過保護丸出しの甘々です。
頭にチューやら手にチューやらバックハグやら自分の好きなきゅんがてんこもりで悶絶。エヴァンはリリーちゃんが健気だったりで可愛くて愛おしくて自然にそういう事しちゃうんだろけど、リリーちゃんがどっきゅん!ってなるのもわかっててやってると思われる。悪い男やで…(好きぃ)リリーちゃんの可愛い反応が見たいのめっちゃわかるけど😄
後輩退魔師のジェシカ等他のキャラもとても魅力的。特にヴィーちゃんはリリーちゃん同様に幸せになってほしいです。この2人が一緒にいるシーンはほこほこします。
リリーちゃんがエヴァンを助けようと敵に頭から突っ込んでいったシーン好きです。自分的にそのシーンはリリーちゃん流の突撃の仕方というか助け方が勇ましくて微笑ましくて可愛い!と思ってしまいました。
あと、エヴァンは自分の事を好きだった悪魔の事と、その悪魔を退治してしまった事を一生忘れないと思うし、私の勝手なあれですが、忘れないで覚えててほしいなと思いました。
本編や描き下ろし終了後(紙本では表表紙裏表紙?)最後の最後でリリーちゃんエヴァン、ヴィーちゃんジェシカの少し成長した絵が見れて嬉しかったです。(エヴァンは大人なのでほぼ変わってないですが)あかん、いつまでも語れるけど「もうええて」の声が聞こえる気がするのでこの辺でやめときます。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!