わぁお





2013年10月28日
そう言う終わり方(笑)
想定外でしたが微笑ましいです(^^)
ただ、最後に物語の幕を引くのは準主役と言って過言ではない彼女です。君ちゃんです。なんか、母のような気持ちで見守っていたので成長した姿が見れて嬉しいな~。
さて、内容については、幼なじみものは数あるけれど社宅で周りの人達との交流を描きながらのストーリーは秀逸です。
ラブだけじゃない、ヒューマンドラマがあって温かかった。こんな濃い関係性のアパートや社宅って住んだこと無いけど、ここだったら生まれ育ってみたかったなと思わせられました。
達は優等生キャラだけでなく、ちょっとクセがあって意外。でも、そこがまた魅力的で格好いいですね。
チャコちゃんは大らかで優しい。一見、男の子っぽく見えるけれど女の子らしい面もちゃんとあって。たまに、良い子ちゃんすぎる発言もあるが、そこには達がハッキリ物申すので良いコンビなんだなぁ。
幼なじみものが好きで少し古い絵も平気なら、ストーリーは色褪せてないので読んで損なしと思います。
想定外でしたが微笑ましいです(^^)
ただ、最後に物語の幕を引くのは準主役と言って過言ではない彼女です。君ちゃんです。なんか、母のような気持ちで見守っていたので成長した姿が見れて嬉しいな~。
さて、内容については、幼なじみものは数あるけれど社宅で周りの人達との交流を描きながらのストーリーは秀逸です。
ラブだけじゃない、ヒューマンドラマがあって温かかった。こんな濃い関係性のアパートや社宅って住んだこと無いけど、ここだったら生まれ育ってみたかったなと思わせられました。
達は優等生キャラだけでなく、ちょっとクセがあって意外。でも、そこがまた魅力的で格好いいですね。
チャコちゃんは大らかで優しい。一見、男の子っぽく見えるけれど女の子らしい面もちゃんとあって。たまに、良い子ちゃんすぎる発言もあるが、そこには達がハッキリ物申すので良いコンビなんだなぁ。
幼なじみものが好きで少し古い絵も平気なら、ストーリーは色褪せてないので読んで損なしと思います。

いいねしたユーザ1人
-
奈美ちゃん さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件