史実通りかは別として





2023年11月13日
平安朝が本当にこんな様子だったのか、登場する人物が本当にこんな性格だったのかは分からない。
でも!上手いこと言えないけど、明るい感情も負の感情もなんて生き生きと(生々しいとも言うかも・汗)しているんだろう!!
道真の凄い登場にちょっと驚いたけど業平といいバランスになっているし、雅と闇もいい匙加減だし、悪役の立ち位置の藤原一門でさえ憎みきれない。
道真がありきたりのヒーローにならないのも面白い。
これからどう変わって道真が政に関わっていくのか、あんなに憧れていたのに遣唐使廃止するのか…太宰府左遷まで物語が続くのかな…この道真が雷神になるイメージがわかないけど…。
まるで大河ドラマを見ているみたい。
日本史に出てくる事件とどうリンクしていくのか、とても楽しみ。
でも!上手いこと言えないけど、明るい感情も負の感情もなんて生き生きと(生々しいとも言うかも・汗)しているんだろう!!
道真の凄い登場にちょっと驚いたけど業平といいバランスになっているし、雅と闇もいい匙加減だし、悪役の立ち位置の藤原一門でさえ憎みきれない。
道真がありきたりのヒーローにならないのも面白い。
これからどう変わって道真が政に関わっていくのか、あんなに憧れていたのに遣唐使廃止するのか…太宰府左遷まで物語が続くのかな…この道真が雷神になるイメージがわかないけど…。
まるで大河ドラマを見ているみたい。
日本史に出てくる事件とどうリンクしていくのか、とても楽しみ。

いいねしたユーザ3人