先生が変わらず先生しててよかった!





2023年11月19日
先生とそれから、の続編ですがこの1冊でも問題なく読めます。
前作では、高校の教師と生徒でしたが、今作は先生と新入社員となっており、時の流れを感じます。
先生のネガティブでどろどろな幼稚化が前作を上回っていて、読んでいてとっても楽しかったです。
今作で、この先生の姿にハマれたなら是非、前作も読んで欲しいです。
2人の馴れ初めや付き合い出す時の事が読めます。
社会人の葛藤って大変だけど、ある意味大人な逃げ道を教えてくれる先生を、咲翔が突き抜けていて本当にこの2人お似合いなの?お似合いだよ! って、読みながら小言をブツブツと、ああ先生みたいと思いなが、読みました。
大人だったら誰しも悩む事をくだらないと流していた高校生の咲翔が大人になるとそれを抱え込んでくれるまでに成長していて、この2人はずっとずーっとこうなんだろうな、といち読者のわたしも幸せな気持ちになりました。
前作では、高校の教師と生徒でしたが、今作は先生と新入社員となっており、時の流れを感じます。
先生のネガティブでどろどろな幼稚化が前作を上回っていて、読んでいてとっても楽しかったです。
今作で、この先生の姿にハマれたなら是非、前作も読んで欲しいです。
2人の馴れ初めや付き合い出す時の事が読めます。
社会人の葛藤って大変だけど、ある意味大人な逃げ道を教えてくれる先生を、咲翔が突き抜けていて本当にこの2人お似合いなの?お似合いだよ! って、読みながら小言をブツブツと、ああ先生みたいと思いなが、読みました。
大人だったら誰しも悩む事をくだらないと流していた高校生の咲翔が大人になるとそれを抱え込んでくれるまでに成長していて、この2人はずっとずーっとこうなんだろうな、といち読者のわたしも幸せな気持ちになりました。

いいねしたユーザ2人