フォロー

0

総レビュー数

385

いいねGET

406

いいね

47

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数3

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね12件
投稿レビュー
  • 命懸けダミーロマンス

    水曜日

    最高なのでネタバレ読まないで!
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この大どんでん返し
    よく考えてみれば、タイトルでも分かるし
    作中の中にもポロッと台詞として出てますね。
    少し引っ掛かったものの深く考えて居ませんでしたが、ソレが正解だったようですね!
    最後の最後まで楽しめました。
    ネタバレ注意ながらも、ネタバレしません(笑)
    唯一ネタバレするなら、夕星が格好良くてたまらないのと、お風呂の肌色シーンの修正が神過ぎるって事ですかね?
    いいね
    0件
  • B-Awesome(ビーオーサム)執着攻め【成年版】【限定版】

    おまゆ/あがた愛/栗原カナ/奏島ゆこ

    90頁弱
    ネタバレ
    2025年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 頁数の少なさにガッカリしました。
    同人誌でもないのこの金額には少し納得がいかないです。
    タイトルの執着に惹かれ、内容が良ければもう少し高評価だと思うのですが、どの作品も全く執着していません。
    いいね
    0件
  • この男、腐れ縁につき【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】

    三角すみ

    拗らせ幼じみ
    2025年4月5日
    新生活を満喫しようとしたら、隣室には苦手になってしまった幼なじみ。
    昔はあんなに一緒にいたのに⋯
    な、再会ストーリーから始まり、早々に一線を越えつつも、お互いに好きと苦手と気持ちいいが入り交じり混沌な気持ちに。
    6割程は言い合いで、自分の言葉に傷付いたり傷つけられたりと、中々素直になれない2人ですが、徐々に気持ちが追い付いて、やっぱり愛しいに辿り着きます。
    何故苦手になってしまったのか、過去の問にもきちんと回答が用意されていて、スッキリと読み終われました。
    私的に、ケンカップルにならなくて良かったです!
    (ココ、一番大切でした。)
    いいね
    0件
  • 山口くんはワルくない

    斉木優

    石崎くんがいい味出してる!
    2025年3月27日
    3巻まで無料で読める期間に初めてこの漫画を知り、気軽に読んだら、ハマってしまい気が付けば10巻まで一気に大人買い⋯
    ホント、大人ってズルいですよね(笑)
    日頃関西弁に慣れていないので、山口くんの関西弁告白に「「きゃー!」」
    個人的に2人のKiss シーンが好きで、読んでるコチラまでドキドキしております。
    顔の角度とか、後個人的に山口くんの体型がとても好みで、コレは作者様の描き方とかによるのでしょうか。
    久しぶりに良い作品に出会えました!
    コレからも追っていきたいと思います!
  • きみ色に汚されたい

    さがのひを

    最高の両片思い
    2025年3月24日
    巻末のあらすじにありますが、本当に最高の両片思いです!
    そして最高のゆる執着系なストーリです。
    幼なじみとして育つ中で、感じていく好きの気持ち。
    こどもながらにソレをおかしいと感じてしまう気持ち。
    離れている間もお互いを思い、再会した今でも手を伸ばしていまいたくなる気持ち、でも嫌われたくない。
    もうずっとそのリピートですが、全く飽きない。
    飽きる所か、もっとしてと(笑)
    お互いの気持ちが分かり合える所なんて、口角上がりっぱなしです!
    2巻でひとまず終わりですが、大満足でした。
    ハクが私的に推しているアイドルグループの子にルックスが似ていて、先生も今回はイケメンアイドルグループを参考にしたとあとがきで書いているので、その子だったらいいなぁと思っています。
  • シャンパンタワーの向こう側

    りんこ/三原しらゆき

    靴下
    2025年3月24日
    優雅に心揺さぶられます。
    スラリと格好いい表情と、可愛い表情、照れ隠し、真剣、強がり、心を断として見せない所、本当には泣き虫で、でも、凛としていて⋯
    でも、1番好きなのは靴下を脱ぐところ。本当に⋯好き(2巻末)
    そして、その表情を余す所なく描いてくれる先生。
    優雅が幸せになるのは、誰もが思っているけれど、誰も嫌いになれなくて、誰かを憎めたらいいのにそれも出来なくて、どうか、どうか優雅が幸せに、でも、それが煌夜であれば私的に幸せです。
  • 俺はヒロインになれません。

    サノアサヒ

    シリアスな作品に疲れたら是非
    2025年3月16日
    久しぶりに声を出して笑ってしまった作品です(笑)
    シリアスなBLも良いけど、こうして気にせずに笑える作品は珍しいので、自分の中で囲っておこうかと思います。
    基本は笑えるんです。
    でも、あまりにも自己肯定感低めな葵くんの心の台詞が、たまに苦しくなる時があります。
    葵くんがあまりにも健気で⋯
    そんな健気な葵くんの気持ちも加瀬さんに伝わり、加瀬さんもまともな人生を歩むか?
    8割位まで読み切って、「おおおお!!」このままハピエンかと思いきや、大どんでん返しでした(泣)
    いや、この2人ならもうなんでもいい(いい意味で)
    このわたしの意味不明なレビューで、興味を持ってくれたら嬉しい限りです!
  • この音とまれ!

    アミュー

    かつて高校生だった大人へ
    2025年3月9日
    実は、期間限定無料作品にてこちらを既読しました。
    アニメ化されているにもが変わらず、年齢が多少上の為知りませんでした。
    どちらかと言えば、物語の主人公達の親世代。
    そして、知らなかったではなくて、「今」知って良かった、この作品に出会えて良かったと思えています。
    廃部寸前の箏曲部を立て直し、コンクール優勝まで導く。
    漫画とは言え、出来すぎ⋯かと思いますが、この物語の焦点はソコでは無く「過程」の大切さ。
    寄り道をしてもいい、自分の過去と向き合って乗り越えて、過去は消さなくてもいいんです、それも自分だからと、大人なわたしにも刺さるモノがありました。
    高校生はもちろん、これから高校生を目指す子供達、そして高校生だった大人にもオススメしたい作品です。
  • 花降るふたり【電子限定おまけ付き】

    ここのつヒロ

    文学作品に近いと思える作品
    2025年3月9日
    季節は春で作中には何度も桜の描写が出てきます。桜が好きなら、それだけで季節が感じられ、満足しちゃうような作品です。
    それにプラスして、ここのつ先生の画力とくれば言うことなしです、はい。
    興味本位で近づいた相手のハズなのに、気が付けば心まで乗っ取られる位にハマってる。
    自分のモノにしたいけど、してしまったら終わりと思ってしまう位には、大切な存在。
    途中、もどかしくて「もう!」って、なってしまったのはさて置き。
    ラスト数ページには、号泣の桜の嵐が待っています。
  • ハングアウトクライシス

    おわる

    紙で持ってました!
    2025年3月3日
    当時は、晟生の俺様な振る舞いが許せなく、幹が報われていない感じがして可哀想でしたが、改めて何年後かに読み直すと、晟生が幹を好きすぎてのこんな行動になるのかと、晟生可愛いなと実感してます。
    時間を掛けて振り返ると、その時は苦手だったストーリーが好きに、逆に好きだったのに響かない事もあるのかなと、時を越えて思いました。
    (その位、年齢を重ねてるのですね、それでもBLは止められない)
    いいね
    0件
  • 恋愛体質 恋を知らない僕が君を愛するまで【単行本版】

    近藤旭

    先生は素晴らしい⋯
    2025年2月28日
    けど、あくまでも漫画としてのBLを求める民としては、「なし」でした。
    描写があまりにもリアルで、こちらまで気分を害してしまいました。
    読者をそこまでさせる先生は素晴しい!
    けど、吐瀉物系が苦手なので、そっと閉じます。
  • 運命の王子の運命じゃない花嫁【電子限定描き下ろし漫画付き】

    梅田みそ

    んー??
    ネタバレ
    2024年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 暁〇ヨナに内容が似過ぎてませんか?
    わたしがそう感じるだけでしょうか。
    みそ先生の作品はとても好きなのですが、中々ストリートに入り込めなかったです。
    あくまでも個人の考え方なので、あしからず。
    評価下げすみません。
    いいね
    0件
  • お伽話は地獄の果て、

    市梨きみ

    楽しい、けど長そうだ…
    2024年11月12日
    魔術師が存在するファンタジーBLです。
    BがLしてるシーンは全くないですが…
    (当たり前ですよね、お相手はまだお子さまですから…)
    ただ、今はお子さまでも将来を約束された王子様ですからね🌸
    見目麗しいお姿になるに違いない☁
    そして、秘密の多いレヴィの真の姿も気になる!
    そして、どんな事があって冒頭シーンに繋がるのか、今後が楽しみです。
    物語はまだまだ続きそうですよ。
  • 5人の王

    絵歩/恵庭

    待ちきれなくて…
    ネタバレ
    2024年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作の小説を読んでしまったのが駄目でした。
    でも、本当に大好きで楽しくて面白くて、待ちきれなかったんです😩
    読まなければずっとワクワクが続いたかもしれないのに…
    これから読む方、今、まさに読んでいる方はこのまま漫画の方だけを読み進めて下さい!
    もし、原作と漫画のラストが違ったら、★5つに修正します!
  • 隠した恋の終わりまで

    みのり

    レビュー好評価
    2024年10月3日
    雪斗の片想い粘り勝ちです!
    高校時代から、陽に恋をして、気が付かれない様にと必死で気持ちを隠す雪斗。
    晴れて恋が成就しますが、あまりにも片想い歴が長い雪斗は、陽の前でいつまでも緊張してしまいます🍒
    2人にずっと幸あれ!
    陽、翔太、イメージが名前の通りで読んでいてとても楽しかったです。
    翔太の様な友達って、いて欲しいし救われるし翔太優勝です😊
  • 彼と嘘と弟と【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    せんみつ

    先生が好きで⋯
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 例えレビューが少なくても、例えレビューが過小評価でも、好きなんです。
    先生の作品。
    シンプルなのに味わいがある絵もストーリーも、わたし(読み手)の心を揺さぶってくれます。
    もちろん、主人公の律、蓮が主軸なのですが、深く関わってくるパティシエの奥井さん。
    奥井さんの立ち居振る舞いがストーリーの嫌味を消してくれていると思っています。
    お母さんとの恋愛の後、独り身だと言う事。蓮を可愛がってくれている所、2人を理解しようとしてくれている事。
    大人としては最低の事をしてしまったのだろうけど⋯
    これから2人は苦しかった分幸せになって欲しいし、奥井さんにも新しい扉が開くといいな😊
    追伸:律の同僚が良い人で良かった🌸
  • お前のほうからキスしてくれよ【通常版/単行本版】

    やまやで

    タイトル秀逸
    ネタバレ
    2024年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく葛藤が凄いです。
    分かる、分かる、あー分かる、分かるよっ!
    色んな「分かる」が存在していて、だから最後まで神田の手を取らなかった上野の気持ちも分かりつつ、何だかんだで絆されてしまう上野も可愛いし、神田も可愛いのに、やっぱり天才的な営業マンなので、策士?って、思いつつそんな事微塵も考えていないだろう神田の可愛さよ…。
    あらすじだけ読むとタイトルは、ゲイである事を伝えてある上野から、ノーマルであろう神田に言っているモノかと思いきや、まさかの逆をつかれ号泣。
    辛い思いをしてきた上野、これからもそうせざるを得ないと思っていたからこそ、弱くなって自信が無くなって…
    そんな上野を最後まで神田が優しく包み込んでくれた、で同意してくれる方いたら嬉しいです😊
    いいね
    0件
  • レンアイサイド[コミックス版]

    あめきり

    断然こちら
    2024年6月2日
    ハツコイノオト、スピンオフ作品です。
    あちらがふわふわ綿あめの様な甘い作品なら、こちらはカフェオレの様な、たまに苦味を感じられるけど、やっぱり最後の後味は甘い作品だと思っています。
    歩夢も、本当は甘いのが好きって、作中で言ってますしね。
    歩夢の好きな子の前で格好付けちゃう所好きだなー
    格好いいし、可愛いし文句なしですね!
    そして、コレが言いたいです。
    短髪苦手派(笑)な、わたしが1番苦手なハズの龍を推してます。
    龍、漢ですね。

    もしこれがBL作品でなくても龍には女の子も惚れちゃいますよね…
    口数少ないけど、ソレがまたよし、言い方に難があるけどそれもたまよし。
    そしてソレが自分自信の事を他人に見せない様に過ごしてきた過去が理由であるからまたよし。

    この作品は、龍にアッパレ😉
    いいね
    0件
  • メイジー・ラヴを綴って

    くれの又秋

    早く次!
    2024年5月18日
    先生初作品です。
    画が少し苦手かな?と、思ったのですが、レビューの高さと続きが読みたい一心で新作購入。
    値引き大好きなわたしが一切の値引き無しで買うのは稀で…
    無料お試し版範囲だと敦のキャラが若干苦手で、後々傷付く敦を分かっていてもどうなんだろうと思っていたけど、いつの間にかそんな敦に感情移入! まさかの苦手なキャラを途中から応援し出すとか、BL人生初すぎて驚いています。
    これは、先生のストーリーの引き方があまりにも素晴らし過ぎるから。セ〇レから始まる恋。よくありますし、大好きな設定なのですが最上級すぎて、軽々しく好きって言えないです。
    これはこれで、ひと区切りで終わったのなら納得して自分の中で消化しようと思うのですが、もし続きがあるなら、後5冊位は読みたいです、よろしくお願いします。
  • 兄の元カレとする恋は【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    斧原ヨーコ

    久しぶりに良い作品に出会えた
    ネタバレ
    2024年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の画。購入するかどうかカートに入れて迷ってたので、レビューを参考にしたのですが、「重い内容」「笑える」両極端のコメントにえっ?となり、丁度クーポンが来たので購入しました。
    でも、購入して良かったです。
    タイトルがまさにストーリーとリンクしています。
    ただ、その真ん中にいる兄は、この世に居ない事。
    そんな亡き兄を中心に元カレと弟が複雑な関係の中どうお互いの気持ちに寄り添うようになれるか、そんな素敵なお話です。
    極端に笑えるとか、泣けるとかそんな感じではないのに、所々辛くなったり、でも2人の会話の温度差にクスッとなったりと、ただやっぱり兄の事がが2人共好きなんだなぁと、久しぶりに良い作品に出会えました。
    早速読み直して来ようと思います🌸
    いいね
    0件
  • 宵闇シュガーキャット 【電子限定特典付き】

    八重咲らい

    2人が幸せになって良かった!
    2024年4月19日
    始まりは家政夫兼セ〇レ⋯
    どうしてそんな関係になってしまったのか、どうしてそんな手段を選ばなければいけなかったのか、2人の気持ちがたくさん描いてあるので、嫌な気持ちをせずに読めました😊
    そして、わたしは描き下ろしの、樹の同僚才川と、翔の親友、綾人のその後が読みたい、読みたいです!
    綾人が才川に、振り回され振り回され振り回されてる所がみたいです(笑)
    先生、何卒スピンオフをお願いします!
  • 憐れなβは恋を知らない【コミックス版】

    屋敷シマ

    変な読み方ではありますが、
    2024年3月30日
    1巻を読んで、どうしてもどうしても凌介を好きになれなかったら⋯
    蒼士編のオメガから読んだ方は凌介が好きになれないのでは?
    酷い事をしまくっている凌介なのでね(笑)
    わたし自身も、凌介は好きでなくて、2巻まで読んでも好きになれなかったけど、完結までは読みたいと思って購入したら、最後は最高でした!
    なので、1巻を読んでどうしても凌介を好きになれなかったら、特装版小冊子を是非先に読んでください。
    それから本編読むと、凌介の気持ちが痛い程分かって、凌介ごめんね、となりました(笑)
    わたしのような稀有な方がいたら、同じような読み方をお勧めします!
  • 噛み痕から、初恋

    Arinco

    新レーベルでの発売について
    ネタバレ
    2024年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新装版、噛み跡から初恋とその番外編は、前コミックに収録されています。
    鳴編は、単話にて発売されていましたが、1冊には纏まっていませんでした。
    前コミックス派の方にも読んでもらいたいのが、新装版として発売されて「後日談」の2冊です。
    同人誌ではありませんが、商業誌未発表作品のため、肌色シーンの濃度が高いのと、修正が薄いのが神作品です。
  • あした、嫌いになりたい【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    茶野まめこ

    号泣案件でした
    2024年3月17日
    BLを何冊も何冊も読んでくると、ストーリーはこんな感じかな?とか読めてしまうけど、悠生がそれを軽ーく超えてくるので、問題なしです。
    オマケのショートストーリーなんて、お友達の最後の台詞に大爆笑しちゃいましたし、先生のあとがきでもサラッと恐ろしい台詞(笑)を使ってて、本っ当に大満足の作品でした!
    DK、幼なじみ、両片思い、執着、一気に詰め込んだ素晴らしいストーリーになってます!
    大学生編を描いてくださるなら、冬馬とゆずると内田くん(唯一名前が出てるのをチェックしましたよ、先生)は学力的に同じ大学にして欲しいし、欲を言えは、内田くんとゆずるくんをどうにかして欲しいです‼
    だって、内田くん最初からゆずるくんに寛容だし、ゆずるくんが、眼鏡を取ったら絶対に美人ちゃんだと思うんです!
    気が付けば、先生のコミックは全部読んでた!
    もうこれは、作家買いですね😉
    いいね
    0件
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    ん??
    2024年3月6日
    レビューと評価が凄く高かったので、期待して読みましたが、ストーリーが軽すぎて、わたしには合いませてした。
    2人の「好き」がよく分からなくて⋯
    でも、最後まで読むと、今まで恋愛に無頓着だった2人だったので、これからが盛り上がっていくのかな?
    と、期待したいです。
    先生の画力が素晴らしくて、読み手が宝に対してイラッとしちゃうほどよく描けた表情と、体のバランスがとてつもなく上手くてびっくりしております!
  • ひとりじめボーイフレンド

    ありいめめこ

    スピン元
    2024年3月3日
    ひとりじめマイヒーローのスピン元です!
    1巻のみですが⋯
    康介さんの弟、健介と同級生の支倉くんのラブコメコメなストーリーになっています。
    この2人を軸にしたストーリーはもう無いのかな??
    マイヒーローの中にこの2人のストーリーも盛り込んである感じになっているので、2人のファンはマイヒーローを一緒に読むのをお勧めします😊
    いいね
    0件
  • 朝が来たら、ふたりは【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    81

    秀逸
    2024年1月28日
    もしかしたら、画は好みが別れてしまうかもしれません。シンプルなタッチが苦手ではないなら、是非お勧めしたいです。
    ゲイである事を隠し通すのが幸せなのか、カムアウトするのが幸せなのか、終始この問いがストーリーを支えている気がします。
    周囲の反応は? 自己満足? 正解? 不正解? 答えは無いの?
    自分の事では無いのにずっと考えてしまいました。
    2人が出した答えをみなさんで解いていきましょう❗
    個人的に表紙は単話バージョンが良かったです。
    それを差し引いも★5つは変わらない、そんな素晴らしい作品です🌸
    いいね
    0件
  • ロマンチック・エレジー

    左藤さなゆき

    前作か好きすぎたので...
    2024年1月11日
    前作の旭に感情移入してしまう位とても好きなキャラだったので、今回はあまり期待せずに読んだら、誉が良い子過ぎて拍子抜け。
    その上、遊馬も前作でよい印象が無かったけど、旭の事を遊馬なりにキチンと思っていたこと、前作の遊馬は捨てて新・遊馬で読み始めてみると
    とても印象が変わりました!
    誉の元カレに、旭に四角関係(笑)
    旭は誉に嫉妬されるだろうけど、誉はどんな嫉妬をするんだろう、今か楽しみです😊
  • あの日の夢を、もう一度

    滝端

    満足感たっぷりな短編
    2024年1月6日
    日頃から、短編を購入する事はなくて、ふと目に入ったこの作品も最初はためらいましたが、他の方のレビューを読んで買わない考えはありませんでしたし、たった34頁のストーリーなのに、心臓がギュッとなる瞬間と、目頭が熱くなる瞬間があり、もう大満足な作品でした!
  • 恋をするにはイケメンすぎる

    リオナ

    先生5冊目突入
    2024年1月6日
    先生の描かれる男性って、どこからどう見てもイケメンなので、タイトルにあえてイケメンを持ってくる意味ある?
    と、葛藤したままカートの中に入りっぱなしでしたが、コレは他のどんなイケメンよりある意味イケメンなのでは?(笑)
    なんて言うんでしょう、遼河のピュアさ。
    ピュアより純な言葉を教えて欲しい位ですよね。
    昴先生も、過去の事があり人間不信だったからこそ、遼河の懐に入れたと言うか、でも、人間不信も無くなった後は、遼河に存分に甘やかされて欲しいです😄
    でも、先生の作品はクスッと笑える上にイケメンだらけの眼福で本当に幸せです😄
    いいね
    0件
  • ベッドイン・ルール

    藤河るり

    なんだかもう笑っちゃう❗
    ネタバレ
    2023年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スケールが大きすぎて、ついていけない状態です!
    もちろん素晴らしいと言う意味で(笑)
    先生の素晴らしい画力のおかげで、また今回も笑って泣いて忙しい感情移入出来た事、本当にありがとうございます🙂
    しか信者なら誰もが思っているハズです😊
    ストーリーとしては、日本の駆け出し俳優がハリウッド映画は有り得ない。
    世界的俳優がいち個人の生配信に映り込み有り得ない。
    その上、全世界に交際披露有り得ない。
    海外なので、ゲイとか飛び越してる所は共感できる😉
    と、なんだか色んな方面忙しかったですが、史音の気持ちを抑えきれないたったーコマの感情だったり、エドのちらほら見え隠れしてた素の表情とか、本当に泣いて笑って最高でした。
    ただ、監督の「目」が1番印象に残っていて、優しく冷たいドSな目でした。
  • 半分あげる【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    有馬嵐

    なんで早く読まなかった…
    2023年11月19日
    作者買いなので、買う事は間違いないので、とりあえずのカートに入れっぱなしの状態でした。
    反省ですね、もっと早く読めば良かったです。
    片田舎の高校生のたった37時間の逃避行は、大人になった今からすれば、狭い町から少し逃げただけの小さい旅行。
    高校の教師になった今もあの頃のクラスメイトを「守れなかった」と後悔する黒川。
    大人になって再会しても、自分がいる事で、苦しめていると…
    そしての、この「タイトル」が初めて理解出来る訳なのですが、もうここで大号泣で、スマホの画面に涙が、落ちてしまい先に進めない状態。
    これはもう皆さんに体験して欲しいなと思います。
  • 先生と、ずっと

    らくたしょうこ

    先生が変わらず先生しててよかった!
    2023年11月19日
    先生とそれから、の続編ですがこの1冊でも問題なく読めます。
    前作では、高校の教師と生徒でしたが、今作は先生と新入社員となっており、時の流れを感じます。
    先生のネガティブでどろどろな幼稚化が前作を上回っていて、読んでいてとっても楽しかったです。
    今作で、この先生の姿にハマれたなら是非、前作も読んで欲しいです。
    2人の馴れ初めや付き合い出す時の事が読めます。
    社会人の葛藤って大変だけど、ある意味大人な逃げ道を教えてくれる先生を、咲翔が突き抜けていて本当にこの2人お似合いなの?お似合いだよ! って、読みながら小言をブツブツと、ああ先生みたいと思いなが、読みました。
    大人だったら誰しも悩む事をくだらないと流していた高校生の咲翔が大人になるとそれを抱え込んでくれるまでに成長していて、この2人はずっとずーっとこうなんだろうな、といち読者のわたしも幸せな気持ちになりました。
  • ひねくれ小野寺くんの不器用な恋

    栗原カナ

    甘っあまー!
    2023年11月3日
    スピン元、南くんも良いのですが、こちらは甘々の甘々でもう、言葉にならないです…(恥)
    高根くんを好きだった時の小野寺くんより、蕩けていて、素直だし、えちも多くて大満足です😄🍒
    「カンスト」もこの本でお勉強出来ましたので、そちらも満足ー🌸🌸
    いいね
    0件
  • 偽りの愛を孕む ―オメガバース―

    ポケラふじ子

    世間知らずは鷹斗でしたね(笑)
    ネタバレ
    2023年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もの凄い頁数ですが、スグに読めてしまいます。
    気が付いた所は、既に200頁超えてました。
    途中からずっと泣きっ放しで読んで、最後は本当に幸せな気持ちになれました。
    他のレビューにありますが、確かに多少辛いのかな?とは思いましたが、シーンシーンで、鷹斗の愛情は感じられてので、辛くは無かったです🙂
    最後の方はクスっと笑える位だし、最初にシェルターの管理人さんが「世間知らずはお前だ」みたいな事を言ってたけど、それは鷹斗でしたね!
    理緒はずっとシェルターでは有名なオメガだったんですからね(笑)
    嫌いな相手の子供を孕む理緒だけど、お腹の中で守り抜いて、出産して、素敵なお母さん😄
  • コワモテの隣人がΩだった時の対処法

    ニクヤ乾

    アホウドリ
    ネタバレ
    2023年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絶滅危惧種アホウドリ最高です!
    ニクヤ先生の本も気が付くと3冊目に突入。
    好きなんです、先生の作品。
    感動、号泣、運命の番とかそんな事考え無しで読んで欲しいです。
    9割型、クスっと笑えるオメガバースを読んだのは初めてです。
    龍之介には龍之介の嫌な過去があったかもしれない。
    けど、晃太と出会った事で、これからめいっぱい幸せになって欲しい!
    晃太への年下ワンコ表現あるかもしれないけど、晃太はワンコにま当てはまらない、まんまアホウドリです!
    5話の最後かTo Be Continuedだったので、2巻ありますよね?
    次も楽しみです😄
  • うらおもての恋煩い 【電子限定特典付き】

    松基羊

    なんでこんな号泣
    ネタバレ
    2023年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元々は先生の描く作品が好きで、この作品もお試し読みまで読んで、「えっ、思ったのと違う。今回はいいかな」
    とスルー作品でしたが、ずっと心の奥にあり、お気に入りにしまったままでした。
    今回値引きになっていたのと、割引クーポンで購入し、損してもいいや、の気持ちで購入しました。
    最後まで読んで分かったのは、このお試し読みの先がいいんです!
    2人の話だけではなく、ここぞと言う時には家族がいて、温かく見守ってくれて、愛してくれて。
    途中当て馬が出てくるのですが、こう言うサイコ的?な当て馬は好きなので、スピンオフで幸せにして欲しいです。
    と言うより、2人の愛が強すぎて、当て馬なんて全く気にならなかったのが本音です。
    伝統と家族の在り方、生き方、全て最高で、読み切った後には涙か後から後から溢れてきて⋯
    とりあえず、もう1回読んできます!
  • 三夜前線【電子限定描き下ろし付き】【コミックス版】

    鰺坂こうや

    どれもこれも良い😄
    2023年8月8日
    長編が好きで、短編集はあまり購入しないのですか、タイトルの作品が無料立読み範囲でも良かったので、購入しました🍒
    結果。
    全部良かった⋯。短編集は、どれかに心惹かれてしまうと他の作品が疎かになってしまいがちなのですが、全て何もかも内容が被ったりしていないので、大満足でした。
  • そんなに冷たくしないでよ

    綴屋めぐる

    続編出ないですか??
    2023年8月8日
    コレで終わりと言われれば納得出来るけど、この先の2人をもっと見ていたい気がします。
    でも、きっとこの先も2人はずっとこんな感じなのかなと思えばそれで満足な気もします😊
    久々の肌色シーンほぼないのに★5個!
    学校のモテチャラ王子秋庭くんと、孤高の王子、冬城くん。
    秋庭くんの秘密を共有したことで、仲良くなる2人。
    秋庭くんの温かさが、冬城くんの冷たい心を溶かしていきます。
    久しぶりのDK作品、尊死!
  • ワケありオメガは逃げの一手【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    ウチタマオ

    泣いて笑ってSOハッピー
    2023年8月6日
    オメガ作品って、どちらかと言えばシリアスで、過酷な人生を渡り歩く感があって(もちろんそれもイイ)泣かせにくる作品が多いけど、この作品は、えっギャグ?! からの鼻の奥がツーンとなり、あ、泣くなコレと思うと次に爆笑がきて、そんなこんなを何度か繰り返して、ラスト1ページに全て持っていかれる、と言う作品です。
    今日は笑いたいと思ったらこの作品。
    今日は泣きたいと思ったらこの作品。
    今日迷ったらこの作品。
    いいね
    0件
  • これは恋に含まれますか

    芒其之一

    評価下げてごめんなさい。
    2023年7月16日
    スピンオフ作品から読んでしまったため、朝比奈くんが受け入れられず、スピンオフで性格悪いの丸出しな感じがずっと残ってしまった作品になりました。
    こちらから出会っていれば、良かったのかな?
    と、スピン元とスピンオフの難しさを感じてしまいました。
    いいね
    0件
  • これが恋なワケがない

    芒其之一

    わんこ攻めだけどちょっと違う?
    2023年7月16日
    スピンオフ作品です。
    評価低くて残念です💦
    ゲイの飯田くんには、ノンケへの自分なりの拘りがあって、それが溶けるまでに丸々1冊。
    それでもまだまだ溶けなくて、早く柳くんに振り向いて❗とずっと心の中で思っていました。
    飯田くんから始めた恋なら疑ってもいいと思うけど、柳くんから始まった恋なので、いつか飯田くんの心のわだかまりか無くなってくれることを願って。
    わんこ攻めだけど、ひと味違う変態わんこ攻めを欲してる方におすすめです😄
    いいね
    0件
  • 神様と呼ばれる男【プリフェクトの箱庭 2 特装版収録小冊子】

    左藤さなゆき

    贅沢
    2023年7月16日
    電子だと通常版しか配信されていないので、特装版と知り直ぐに購入しました。
    P20で、200ポイント。
    価値があるかないか、安いか高いかは、あなた次第です😄
    いいね
    0件
  • これが愛だとするのなら

    芒其之一

    スピン元は読みません。
    2023年7月16日
    わたしの中ではこの2人が、元々の主人公だと思っています😊
    ストーリーの中、台詞の中からスピン元作品の中で過去に薫くんが何かしてしまったのであろう。
    でも、そんなのわたしには関係なく、薫くんと柳くんが好きだから。
    この作品、同じ様な考えの方多いと思っています🙂
    今後スピン元として、シリーズ4冊目が出たとしても買いません。
    薫くんと柳くんが愛しすぎるから、薫くんには幸せになって欲しいです‼
    いいね
    0件
  • 最終電車(分冊版)

    式夏緒

    待ちきれなくて単話買い
    2023年7月14日
    それでも、まとまったら買ってしまうんだろうな⋯
    とにかく、先生の描く絵が好き、キレイ、読みやすい!
    攻めの顔がいい。受けも1巻から比べるとよりいっそう素直になっていて可愛い!
    1話から4話までがコミックス1巻分。
    ちょうど表紙が変わる5話から8話が2巻になるのかな?
    もうそろそろコミックの発売かな😄
    楽しみだし、先生の他の作品もよみたいです🌸
  • ぼくのパパとパパの話

    ろじ

    ジャンルレス
    2023年7月12日
    あえてBL枠に収めなくてもよい、素晴らしい作品です。
    日頃から飛び交ってる「大丈夫」
    この作品を読んで「大丈夫じゃなくていい」が、心に染みて気が付けば泣いているという始末。
    全ての人に認められないのが事実なら、それでもいい、そして素晴らしい子育て本なのでは?
    自分が経験しているからこそ分かる事実に、正解が無いと分かっていても、こうやって考えても良かったのね、としみじみと自分の思いも重ねさせてもらいました。
    当たり前とか普通とか有り触れた言葉に人は傷付けられる時もあるのだと、人生においての教訓も教えられて貰った気がします!
    なにか、学校の推薦図書とかになって欲しいな!
  • ゆとり社員が課長のカラダ、狙ってます!【単行本版/電子限定おまけ付き】

    フミト

    昔風に言うと、ゴーイングマイウェイ
    2023年7月10日
    柚鳥くんの名前がまんまゆとり世代なので、課長世代の読者としては、あまり、いや、受け入れるのに時間がかかっています。
    課長世代で言えば、ゴーイングマイウェイ的な感じでしょうか。
    課長があまりにも理想なのですが、なんで相手が柚鳥?
    足して2で割ったら丁度良いと思います。
    いいね
    0件
  • 君に恋するはずがない─ロマンス篇─

    須坂紫那

    うまく消化出来なくて…
    ネタバレ
    2023年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生が好きな読書様、レビュー下げてごめんなさい。
    トキメキ編までは★5つ作品なんですけど、今回のロマンスは大阪組が好きになれませんでした。
    それでも最後まで我慢はしたんです。
    あー、★3.5位かなと。
    最後の最後で本当に萎えてしまい、★1ですよね。
    アレは要らなかった…
    読みたくなかったです。
    有馬くんだけが知ってる趣味でよかったのに…なんで大阪組が…
    それでも有馬くんの頑張りに★プラスします😊
    次は大阪組のスピンオフですよね、先生の作品好きで全部購入してますが、大阪組は買わないつもりです。
    そう、わたしは有馬強だから、いらないものは排除して欲しいのです。
    わがまま読者ですみません。
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    小冊子がわたしを救う
    2023年7月8日
    壮大なるファンタジー!
    宮部みゆき先生のブレイブストーリー以来です、ファンタジー作品にハマったのは。
    3巻から一気に巻き返しがきて、これからどうなるのか…。
    長編作品は、読んでいてとても楽しいのですが、ラストまでキチンと読めるのかが不安になります。
    先生が体調を崩されず執筆できますように。
    そして自分自身が健康でいられますように。
    黒い海から生み出された闇と戦う為に白髪になり額に花模様の痣が出来る覡。
    島を守り続けているが、いつから疎まれる存在。
    母を亡くした幼いアルトは、島にやってきて、覡が海の闇を退治する姿を見てから、「お守りする」と下男になり、8年が経った。
    二人の思い、そもそも「覡」の存在。
    少しずつ明らかになっていく陰謀。
    (3巻まで)
    本作が壮大で壮絶なストーリーなので、小冊子を挟んでくれることによって、幸せを感じられます。
    小冊子飛ばしてる方々、損してますよ😄
    是非セットで読んで下さい‼
  • 東京-臨界点-

    ハル

    全部が繋がった…
    ネタバレ
    2023年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4月から始まり、四季、臨界点。
    全部読むのが1番よいけど、臨界点を読むには四季を先に読む事をおすすめします。
    四季の時は恭平よりの視点で見ていたストーリーも、臨界点で神宮寺視点になると、また深みと愛が溢れて東京全シリーズ最高!
    で、終われます。
    多分もう本当に最後なのだろうけど、最後のページで全てが報われた気がしたら、もう、涙か止まらなかった。
    少し重いので、賛否両論あると思いますが、(4月が最初から重いのでそうは感じませんでした。)
    全部読んでハルワールドに浸ってくれたら嬉しいです!
  • シンデレラフィット合冊版

    みえちかつ

    色んな買い方があります❗
    2023年7月2日
    今回は分冊版を購入しましたが、他にレビューをされている方も言ってますが、単行本版で購入した方がいいかと思います💰
    ただ、今回こちらの分冊版が40%OFFで購入出来たので、大満足でした‼
    1話無料で読みたくなったけど、黒王子が下品過ぎて買うか買うまいか迷っていたので、少しでも安く購入出来たので、大満足です。
    攻めの黒王子が最後まで下品で嫌で最低で、途中で読むのを辞めようかと思った位ですが、最後まで読んで大正解でした◎
    是非とも最後まで読んで、何でタイトルがシンデレラフィットなのか一緒に理解しましょー(笑)
  • 極道さんシリーズ

    桜城やや/佐倉温

    子育てBL
    2023年6月26日
    舞台がヤクザの一家なので、少々複雑な家族関係ですが、難しい事は無しにして、子育てBL漫画として楽しみましょう!
    小説は未読ですが、とても楽しめました。
    逆に小説の方も読みたいと思ってます😄
    小説派の方も、挿絵がそのままでコミックで読めるので違和感なく読めると思います。
    極道の世界を継ぐケンジと、医者のサチは幼なじみ。
    お互いを想う気持ちは一緒なのに気持ちに蓋をして成長する2人。
    そんな2人に史と言うこどもがやってくる。
    母親を亡くしてくる史、家族と言うものを知らずに育っている史。
    史の家族になる事で、ケンジへの想いを確信したサチは??

    史が可愛くて、史のひと言ひと言が悲しくて、それでも優しくて、何度読みながら涙を拭ったか…
    一読者であるわたしの、子育てBL作品の上位に来る位に素晴らし作品です。
    漫画はでは無かったですが、伊勢崎がケンジの下に付いている事も、きっとケンジが男前な事をしたんでしょうね?
    小説も読みたくなってきました!
  • 子連れΩと暴君ヤクザ【単行本版】

    永乃あづみ

    最の高‼
    2023年6月26日
    運命に抗う系オメガバース作品ですが、運命の番がクズ過ぎるので、運命だからとかそんな考えは無しにして読んで欲しいです😄
    元夫の作った借金の肩代わりをさせられる、シンママの辰己。
    ヤクザの取り立て屋、龍河に出会う。
    自分のこども、理来には手出しをさせないと啖呵を切る辰己に龍河の気持ちが揺らぐ形でストーリーは始まります🍒
    理来の存在が、こどもの存在が、辰己には生きる糧。
    そんな辰己に手を差し出す龍河。
    強くて優しい龍河にだんだ惹かれていく辰己ですが、元夫は運命の番。
    離れられるハズはなく…
  • 出世の花道【電子特装版】

    スカッとしたー!!
    2023年6月25日
    タイトルに絡むような絡まないような…。
    最後は、BL漫画って事を忘れとてもスカッとした気持ちになりました!
    無料立ち読みで読める範囲なので、少しかじりますが「ゲイバレ御法度」
    なんて古臭い世界、なんて古臭い省庁、なんて古臭い日本!
    アップグレードしてよ、とひとりで思いながら読みました😊
    満足です、大満足🍒
  • お金ならあります【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    桜庭ちどり

    先生の素晴らし画力を意味する作品
    2023年6月25日
    ストーリーはありがちなので、想像出来ちゃいましたが、慎一郎の真面目さにクスッとなり、たかやの癒しにほっこりして、たかやが嫌なやつなら有り得ないけど、本当にいい子で、たかやに借金を背負わせたヤツに腹が立ちます!
    それでも慎一郎の不器用な優しさにつつまれ、ずっと幸せでいて欲しいです。
    慎一郎の会社の同僚くんの器が大きくて、こう言う人が居るって強みだなと(笑)
    先生の5年位前の作品で、別レーベルから出ているカプ2人に瓜二つで、戸惑っちゃいました。
    そちらがとても良い作品だったので、あれ?ってなりましたが、絵がかわっていく先生が多い中、何年経っても絵が変わらない先生の素晴らしい画力を目の当たりにした気がして、ストーリーそっちのけで、素晴らしいのオンパレードでした!
    いいね
    0件
  • ハッピーエンドの先は

    桜庭ちどり

    タイトルが秀逸
    2023年6月20日
    先生のいつ見ても綺麗な絵に読みやいコマ作り、少女漫画のような可愛い背景。
    でも、いつもあっさりしている感じが多い作品の中でコレは別格、先生史上ナンバーワンです!
    そしていつも先が読めてしまう作品が多いのに、コレは最後まで読めなかった!
    こんな作品だったんだ、と!
    同じことをしている2人だけど、このままずっと幸せでいて欲しいです😄
    まあ、よく考えれば弘樹の執着凄いなと、それに気が付かない育が天然すぎ!
    そして多分、わたし以外にもみんな思ってる、藤井さんを幸せにしてあげて下さい!!
  • MODS

    ナツメカズキ

    なんで早く読まなかった、私
    2023年6月20日
    スピンオフ作品の、ナイツ・ビフォア・ナイトを先に読み、あまりハマれなく。
    元々スピンオフ作品が好きな私は、スピンオフにハマれなかったから、スピン元もあまり良くはないだろうなぁと、乗り気ではありませんでした。
    でも、購入した理由はレビューの高さとレビューの熱い内容!
    購入しつつ、未読でしたが本日目を通し、なんで早く読まなかったんだろう…と。
    スピンオフより内容がシンプルな分、シンプルだからこそ心にズシッと来ました。
    専門店で働くシロ、送迎喪服の虎。それだけなのに、涙が止まらなく…
    シロの過去がどうとかじゃなくて、2人でシロの過去
    から抜け出す、これからの2人しか見えない所。
    シロがいつか笑って過ごせる日が来るように。2人の未来を願わずにいられない。
  • lie cry like【特典付き】

    yoshi/阿賀直己

    お蕎麦
    2023年6月16日
    先生のあとがきが頭から離れません(笑)
    今回も素敵な絵をありがとうございました。
    先生の作品の中で、短髪は珍しく、個人的に短髪は好みではないのですが、、、
    先生の描かれる短髪は美しく、更に身体や骨格がキチンと描かれているので違和感は無く、なのにおかん気質とか谷くん格好良すぎです。
    のぞみも谷くんと過ごすようになってからは、人形から人になったぐらいに血が通った人になっているのが手に取るように分かり、谷くんに全て塗り替えられると思うととても正気じゃいられません。
    フォーカスが谷くんすぎて、のぞみももちろん美しいのですが、それ以上に谷くんが本当に素敵な方でよかった。
    いいね
    0件
  • 家庭の事情で襲われてます

    三月えみ

    メリバ?
    2023年6月16日
    読み手によってラストの感想が変わる作品だと思いました。
    わたしにとっては、メリーバッドエンドにしか感じられなかったです。
    まだ、義兄弟として認識していた時の方が幸せそうで、兄弟になってしまってからは、2人の関係は終わったような認識でいます。

    まだまだ未熟なわたしはハッピーエンド大好きなので、納得いかないですが大人な読者の方にとってみればこんなストーリーも入り込めるんでしょうね。

  • 異世界転生!悪役王子は護衛騎士に溺愛される!!

    秋雨るい

    待ってます、単行本化!
    2023年6月15日
    巷で流行っている異世界転生もの。TLにしろBLにしろ、少年漫画にしろ少女漫画にしろ、全っっっっく興味がなくて、1冊も読んだ事ありません。
    この本は、わたしの異世界嫌いに一役買ってくれた素晴らしい本です。
    まだ他の異世界を開拓する気はないので、当分この本で堪能したいと思います!
  • なつめくんはなんでもしってる

    ためこう

    なつめくんの行動(笑)
    2023年6月14日
    先生、初読みです。
    無料立ち読みで面白そうだってので、即購入しました。
    漫画だから、思う存分笑ってあげましょう。でも、たまにはホロッとして、なつめくんを応援してあげましょう😄
    いいね
    0件
  • 高嶺の義弟

    加森キキ

    何故か手が伸びる…
    2023年6月14日
    先生の本は、ストーリー関係なく何故が手が伸びてしまいます。今回も…。安心して見ていられる画力だからでしょうか。いつも綺麗で、、そう何時も綺麗な受けが最近同じようにしか見えなくて…。まぁそれもひっくるめて好きなんですが。
    でも、今回の攻めの宏太郎くんは先生の作品の攻めくんの中で1番好きです。いつも大人な攻めくんが多かったので、たまにはこんなこどもっぽい感じの攻めも楽しいです。
    レビューで、帯は信じないでって書いて居る方がたくさんいて、まさにその通りでした(笑)
    この感想、是非読んで体感して欲しいです😄
    いいね
    0件
  • 君のこと、表で懲らしめ裏で愛して。 完全版

    靴川

    タイトル通り
    ネタバレ
    2023年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルがまさにこの物語の芯!
    先生の絵が独特で味がありますが、読み進めていくうちに気にならなくなります😊
    読んでいくにつれ、圭吾がたまらなく可哀想で…
    義父も優しそうなクセして、自分の娘しか目に入っていないのが、読み手として怒り爆発で、圭吾がこんなにも頑張ってるのにと、途中から圭吾の応援しかしていませんでした。そんな圭吾を知っても全て分かった上で、それでも包み込んでくれるタケル!
    あなただけなのよ、圭吾を守れるのも愛されるのも全てタケル!
  • 1Kの王様

    高城リョウ

    色んなオチ詰め込み😄
    2023年6月11日
    借金返済に勤しむ青年が、一流モデルを助けたところから物語は始まります。
    誰かを探しに来たが結局見付からずじまいで公園のベンチで惚けたモデル、
    恋人の借金の保証人となっていた
    恩を感じたモデルが借金返済をし、スグにハッピーエンド…といかない所が今回のストーリーです😄
    伏線を上手に回収して更にキチンとオチまで用意されていて、読んでいてとても楽しかったです🍒
    いいね
    0件
  • ひとりぼっちのワルツ

    羽純ハナ/松本いさ

    せめてあと1話ください😢
    2023年6月11日
    100%がハッピーエンドなら、99.8%の所で終わってます、このストーリー!
    なので、残りの0.2%でふたりの幸せを見せて欲しかったです。
    不幸を背負ってしまう主人公を良しとするか否とするか…。
    わたしは断然良しとするので、ストーリーに入り込み涙しながら読み続けましたが、否とする読者の方にとってみたら、レビューは低いと思います。
    まだ読んでないみなさんはどうでしょうか。
    是非とも、一読をおすすめします。
  • 溺愛スリーピングボイス

    茶野まめこ

    いつもランキングにある作品
    2023年6月11日
    最新ではないけど、常にランキングにあって、読まない訳にはいかない作品、という事で購入しました。
    頼られて嬉しい反面、頼りたい甘えたいと思う進藤。そんな疲れを癒してくれるのは、Kと言う配信者のボイス。心地よい声は日頃の疲れも癒してくれる。そんなKがなんと実は同じマンションの住人だった!! 自分がリスナーだと気が付かれたくない、気が付かれたら嫌われてしまう。でも、Kは最初から分かっていて、そんな進藤がずっと好きだった…。
    進藤の同僚にKの相棒の陸くんと、周りも巻き込んだ幸せライフ!
    読むべき1冊
  • レンタルベイビー 【電子限定特典付き】

    ほっかむり

    ギャグ込みラブコメ
    2023年6月11日
    先生初読み作品です。
    無料立ち読みで、面白そうだなと思い購入。
    エリート童 貞リーマン(おまけにイケメン)×レンタルショップビツチ店員のギャグコメ?
    その後もクスっと笑える展開が続き最後はまさかのオチに驚きつつも、なんとなく納得で(笑)
    このオチは、是非とも読んでいただきたいです。
    いいね
    0件
  • キス・アンド・ナイト

    羽純ハナ

    男性ストリッパー
    2023年6月11日
    実際に見たら相当美しいんだろうなと…。
    妖艶なオーラを纏う高級会員制クラブ、ナンバーワンのオミ。
    1歩外に出れば黒髪ウィッグを外して、お客様の為に踊る練習をかかさないウブでツンな男の子。
    熱い視線を送るクセに自分に落ちない酒屋の御曹司、昴に苛立ちを隠せない。
    昴もまた上から目線で、素直にならないオミに対して身体から繋がりを持ってしまう。
    お互いがプライドが高く、お互いがお互いを落とそうとする、2人でおなじ事をしている事に気が付か無いくらいにハマってるのかな(笑)
    もう既にお互いがお互いに落ちてる事すら認めてない似た者同士の恋。
    恋とか愛とか好きとかそんな言葉すら出てこないですが、続編では、お互いがどこまで素直になれるかが楽しみです😄
    そして、また先生の画力に脱帽です🌸
    いいね
    0件
  • 君がいないハッピーエンド[コミックス版]

    Dite

    ラストの絵
    ネタバレ
    2023年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のラストの小指繋ぎ、背表紙の高校時代の2人、何ひとつ変わってないと思ったらブワッと涙が…
    それまでは泣くようなストーリーもなく、淡々と進んでいく、最後の台詞の無い絵で泣くとは…
    また、新しい先生に出会ってしまった。
    数年ぶりに地元に帰ってきた左右介、上手くいかない執筆に悩んでいると、一緒に住まないかと、声を掛けてくれたのは、青春時代当たり前の様に一緒にいた幼なじみの礼人。(礼人の存在自体がエロス)
    こどもの頃の好きの感情がそのまま育ってしまい、友情と愛情の境目が左右介にはなかったのかなと…
    また礼人も、果敢な青春時代に心も身体も踏み潰されしまった時の感情を上手くセーブ出来ないまま大人になってしまっていた。
    不器用な2人が不器用ながら未来を探していくストーリーに見えましたが、最後の絵をみたら、「「何も変わってないじゃん!!」」
    最高の幕切れで感無量でした😊
  • 濡れ肌にキス[コミックス版]

    よも灯

    うんうん。真田編求む!
    ネタバレ
    2023年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フェチを超えたら愛になる?!
    久しぶりに満足感、多幸感たっぷりの作品に出会えました。
    「多汗症」がテーマで、嫌な汗、嫌じゃない汗、そしてこのストーリーとは別ですが、汗と言う不思議。なんだか少し勉強にもなった気がします。
    高校時代抱えたストレスで、多汗症が酷くなってしまった佐富、満員電車内で自分の汗が付いてしまったのは同級生の安東。
    陽キャで人たらしな安東。自分とは関わりの無い世界で生きている彼に多汗症を知られてしまい、関わりが無くなると思いきや、構ってくる安東の行為はどんどんエスカレーターしていき?
    母親体質な構いたがり大学生と汗に悩む美人大学生の自分を変えていくストーリー!
    途中、多汗症の原因である高校時代の思い人が出てきますが、当て馬にもならないほどに、安東の陽キャが上回っていますので、ご安心を!
    回想では本当に嫌なヤツだったけど、ただ読み返すと、佐富の事を全く悪く言ってないんですよね、性癖とか汗の事も含め。
    そんな真田くんに愛される可愛い受けくんか、逆にそんな真田くんを包み込んでくれる年上受けさんでも、攻めさんでもなんでもいいので、真田くんを
    幸せにして☘
  • きみの春花

    有馬嵐

    心の狭いレビュー
    ネタバレ
    2023年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻までなら★5つでしたが、2巻で★2つまで下がってしまいました。
    2巻、読まなければ良かったです。
    (以下、個人的な妄想)
    よしくん、親の意見に初めて反抗して先輩と同じ大学に行って、そのうち先輩を好きになりますよね?
    叶わないって分かってるし、わたしも分かってます!
    先輩はすみれを好きすぎるし、すみれも先輩が好きだから入り込む隙は無いと分かってます。分かってますが、そのよしくんが先輩を好きになると言う行為がもう駄目です。
    すみれは、本当にお人好しだからケロッとしてるかもしれないけど、そんなすみれを傷付けたくせに、一度は反対したくせに、自分もそうなってるじゃん!!
    更に先輩の大学のサークルの先輩も、怪しい…。
    2人は幸せなのに、いち読者としての心が狭すぎて辛いです、もう、本当に個人的なレビューになってしまいました。この作品が大好きな故の個人的レビューです。
  • インディゴの記憶は夢の中【コミックス版】

    鳥丸太郎

    タイトル奥深い
    2023年6月7日
    一時期ハマってたヤクザ関係のお話。本棚に積んであったのモノです。
    明るいストーリーではなくて、あらすじにある様に、ハードボイルドとなっておりますので、流血シーン多々あります。苦手な方はUターンですね😩
    ただ、過激ではないので、ちょっと位なら平気と言う方なら全く問題なく読めますのでご安心を😄
    あくまで、ラブストーリー(⁉)となっております😁
    記憶を無くしたランと、記憶を無くす前から慕っていたと言う窪田と言う男の出所を待つ所から物語は始まります。
    なんとなく懐かしい、でも思い出せない。
    他の人も教えてくれない。
    2人の間には一体何が??
    233ページと大ボリュームですが、ページをめくる指が止まらずにあっという間に読み終わります‼
    いいね
    0件
  • 泣きっ面に花 【電子限定特典付き】

    風緒

    レビュー一番乗り😄
    2023年6月7日
    大好きな風緒先生の新刊、出てスグに飛びつきました。
    単話売り完結から割と直ぐに1冊になった気がして嬉しい限りです。
    今回も先生の(わたし好みの)描く綺麗な絵にうっとりとさせていただきました。
    初恋の相手に叶わぬ恋心を抱き、逃げるように地元を離れ数年。
    いつまでも幸せそうな初恋相手。
    そんな主人公の前に現れる、初恋相手の甥。
    まるで瓜二つの顔に心が動くも…
    ネタバレはしませんが、ラストが素敵で思わずうなってしまいました🍒
    裏でもうひとつのこんな素敵なストーリーがあったのかと思うと、また早く先生の作品が読みたくなります(笑)
    もちろん先生のタイトル回収も、今回も素敵でした。
  • いちばん近くて深いトコ

    衿先はとじ

    悠馬がとてつもなくなく可愛い🍒
    ネタバレ
    2023年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ テーマは共依存と、少し重く感じるかもしれませんか、全く重くないのでご安心を…。
    逆にわたしのように期待しすぎた重い共依存を想像した方にとってみたら、少し物足りないかもしれません。
    悠馬と健司は施設で育った、言わば家族。
    悠馬は、施設で働く先生。
    健司は、そんな悠馬の傍にいたいがためにヒモのフリをする、本当は自分で会社を経営する社長。
    依存すれば悠馬が自分から離れていかないと分かっているから。
    ヒモと社長の二重生活を送る日々、2人の生活は少しのヒビから壊れるまでになってしまい。
    悠馬は健司を想いひとりでも大丈夫だと言い、健司もそんな悠馬の気持ちを優先させます。
    でも、結局は2人は一緒に居るべきだと。
    ただ、以前と違うのはひとりでも居られるようになっていること。
    共依存と言う言葉ではなくて、2人で出した答えの関係性だから、これからも2人は幸せであること間違いないです🙂
    でも、やっぱりもうちょっと重くして欲しかったです😩
    いいね
    0件
  • 自給自足で何が悪い!

    いつきまこと

    冒頭ギャグですが…
    2023年6月3日
    侮るなかれ、読めば絶対に分かる面白さ。
    親友である凛と臨は同居人でもあり、同人作家の凛にとって臨はアシスタント。
    お互いに女性と付き合う夢をみるが上手くいかない。
    じゃあ手っ取り早く親友同士で…と(笑)
    実際にしてみると、凛は可愛いくて、臨は実はイケメンで、独占欲高めな溺愛形。
    ネタバレせずに書くのはこんな感じまでなら大丈夫かな?
    レビュー数も評価も高め、読む価値ありの1冊です😊
    そして、完読後はタイトルが秀逸だと気づかされました。
  • GAPS番外編

    里つばめ

    短いから短編集
    2023年6月2日
    どちらかと言えば、本編を読んだ後の方がおすすめです❗
    登場人物は、主要の4人ですがこの4人がどんな感じの立ち位置なのか分かった方が断然読み応えありです‼
    いいね
    0件
  • コワモテ乙女くんとトキメキ王子

    せがわ奈央

    こんな可愛い攻め見た事ない❗
    2023年6月1日
    コマや背景が少女漫画ぽくてよい🍒
    ヘビちゃん、橘くん共に可愛くてよい🍒
    攻めくんが可愛いなんておかしいとは思いますが、本当に可愛いのです(笑)
    色々可愛い😄
    極めつけは中島さんが男前すぎでよい🍒
    BLデビューしたい方に、一番初めに読んで欲しい作品としてノミネートさせてください❗
    読めば分かる作品の可愛さ😄
    ピュアピュアなので、濃厚な絡みがお好みの方には物取りないとは思いますが、たまにはこんな作品いかがですか?
    大満足です💕
  • かわいいきみ~美人な幼馴染と平凡な僕~

    りゆま加奈/世迷い

    ビックリする位残酷
    2023年6月1日
    りゆま加奈先生のDK!
    ファンタジーじゃない、絶対読まなきゃと言う思いでしたが、読んでみたら違う意味で残酷すぎて読んでいるこっちがウーンとうなってしまう状況…。
    可哀想で、なんだかおバカで、可愛くて、そりゃ愛したくなっちゃうよねー、と思いつつも、思い込みと現実の差は激しく、今後、どんな展開になるのか楽しみです。
  • 峰岸さんは大津くんに食べさせたい

    三戸

    可もなく不可もなく
    2023年5月30日
    2人の日常をつらつらと描き進めている作品です。
    特にBL表記でなくてもいいのでは?
    と、思いました。
    社内で、仕事は出来る顔はいい、その上性格までいい峰岸さん。
    そんな彼の想い人は、食べている姿を見ているだけで幸せになれる、ぽっちゃりの大津くん。
    餌付けするのは嫌っているかるだろと、峰岸さんのうち秘めた心には気が付かない大津さん。
    2人が幸せになるまでのエピソードです😊🍒
  • フェイクファクトリップス 【電子限定特典付き】

    末広マチ

    負けず嫌い達の恋
    ネタバレ
    2023年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全と良は、高校時代ありとあらゆる勝負事に挑んできた戦友。
    社会人になり、再会した2人はまた勝負事を挑み挑まれ続ける中。
    「先におとした方が勝ち」と、史上最強のバカゲームを繰り広げる2人ですが、本当は全は、高校時代から良の事が好きだったのです。
    既に良に落とされていたのだから、全も最初からもう少し手加減してくれれば良かったのにと、攻攻ではないけれど、性格的に攻攻ですね。
    凄く良いけど、個人的に攻攻が苦手でして…
    ただ、先生の描く絵は大好きです😄
    いいね
    0件
  • 鬼畜極道、ヤバすぎる溺愛。【コミックス版】

    チョコミント

    【追記あり】6話からの絵が別人…
    ネタバレ
    2023年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方が描いているんでしょうか…⁉
    5話までの絵が良すぎて、ストーリーも良くて、絵が途中で変わってしまったのが残念で、★マイナスいちです。
    【追記】
    このレビュー多いと思いますが、それでもストーリーが面白くて3巻まで購入しました!
    絵についてですが、1巻の6、7話と、2巻の前半いかない位までは絵がぎこちないもののまた綺麗な絵に戻ってきて、★5つに修正しました!
    ヤクザの溺愛、無理矢理感はありますが痛い事は何も無いので、ソコが気になる方には大丈夫です、とオススメしたいです😊
    お互いの家族の話しも出てきて、2人で過去に決別出来た気がします。
    慎一のお父さんは置いておいて、お母さんと弟は優しいし、影の家族は、逆に闇でしたね。
    最後、お母さんは影に何か思う事はあったのかな?
    でも、あんな状態ならこどもに目を向けるのは辛かっただろうなと⋯
    それを乗り越えて、一段落と思いきやまた新たなストーリーですね、先生!
    ここまで読んだらずっとついていきます。
    いつも爆笑なあとがき、ありがとうございます!
  • 僕たちは運命に嫌われている【コミックス版】

    KINACO

    残酷なオメガバースの世界を…
    ネタバレ
    2023年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 運命の番、運命に抗う、そんなオメガバース作品をたくさん読んできましたが、この作品は今まで読んだ中で一番ストレートに残酷でした。
    運命の番に抗うと…もちろん他の作品でも作中に台詞としてありますが、あてえ描かない事でここまで残酷なモノだと知らなかったです。
    (諸設定あるかと思うので、一概には言えませんが…)
    残酷?残酷では無い、本当は幸せしかないです。
    でも、途中辛くて涙が止まらなくて…
    八尾がいつも八尾で居てくれてたから、みんないつの間にか八尾の味方になっていて、そんな八尾を愛する九条もまた自身を拒んでまでも八尾を愛していて…
    九条の運命の番、二葉も最初こそ、心の底から運命を信じて翻弄されながら行動していたけど、自分の気持ちを優先する九条を前に為す術もなく、でも自分の気持ちで幸せになりたいと気付き行動した時は、人って変われるんだと、しみじみ思ってしまいました。
    レビューも好評価ですし、オメガバースの世界に入り込んだなら、読んで欲しい1冊です。
    いいね
    0件
  • 君と運命についての話がしたい

    青梅あお

    これはこれでよい…
    2023年5月26日
    当たり前の様に日々を過ごして、恋をして。
    性別に翻弄されながら生きていく。
    ただ、何も無いだけ。何にも感じないだけ、βだから…
    オメガバースの世界で、βが出てくるのは珍しくないですか、お互いがβなのは初読みです。
    多分、オメガバースの世界か現実だったら、殆どの人がβで、響と幸史郎の様に過ごすのかなと思ったら、とてつもなく悲しくなりました。
    幸せは同じはすなのに、と…
    運命の番、運命に抗ったり、色んなオメガバースがありますが、是非この作品もその中に入れて欲しいです。そしてオメガバース好きさん達に読んで欲しいです。
  • ヤリチンによるトラウマ克服×××

    ゆずしを

    チョロはやですね🍒
    2023年5月25日
    これぞBL!、的な作品ですね!
    いつの間にかお互いに落ちていて、頁のラストに結ばれる🍒
    と言う流れ…
    読みやすいし、登場人物2人共格好よくて、受けの静くんのトラウマも彩人くんの持ち前の明るさで消して無くなるものでは無いのかもそれないけど、確実に薄くなっている気がします😊
    彩人くんに出会えて良かったね、静くん‼
    いいね
    0件
  • 森山寮で花が咲く

    猫野まりこ

    最後まで読むと分かるタイトルの意味深さ
    2023年5月25日
    先生の作品の中で一番素敵なストーリーだと思います。個人的には一番好きな作品です。
    そして、一番好きなキャラかもしれません、苅谷さん。
    外見から想像も出来ない過去と未来を夢見て、常に付きまとう不安に壊すでもなく逃げるでもなく共存してる風に見えるのか見せているのか。
    強いのか弱いのか、存在がもう尊いです♦♦
    松原くん、そんな苅谷さんを大きな愛でずっとずーっと包んであげて下さい🌸
    いつもどちらかがぶっ飛んでる様な作品ではありませんが、シンプルで誠実で、グッときて、心に染みるストーリーだと思います。
    先生デビューしたい読者さんには持ってこいの作品だと思います。
    そして、どんどん先生に慣れたら他の作品に手を出してみてもいいのかと😊🍒
  • 僕らの恋と青春のすべて

    まいね/cocoaball

    綺麗な絵(うっとり)
    2023年5月24日
    男子高校生ってだけで熱いのに、こんなに絵が綺麗で、満足しない訳がないです。
    ストーリー的にはあっさり目です。
    当て馬も居なく、可愛い高校生です。
    いいね
    0件
  • 抱けるドラッグに一級カレシを

    ニクヤ乾

    良かった😺
    2023年5月24日
    抱けるドラッグ千尋VS一級エスコート彼氏の篤之?
    どちらかが落ちて追いかけるのかな?と、思いきや…
    お互い落ちたのには笑えました(笑)
    共演する度に相手を無意識に落としている千尋。
    そんな相手役に1級カレシの篤之を面白がって充てる事務所の所長。
    そんな篤之も、以前は男優として千尋と同じ様に共演者達を無意識な落としていた。
    そんな2人のラブコメと思いきや、真剣に恋をしてお互いの立場を思うとどうしても1歩が踏み出せない、そんな2人のじれじれラブストーリーです🌸
  • ビターライクライト【電子限定描き下ろし付き】

    那梧なゆた

    終始、田口くんでいっぱいでした😉
    2023年5月24日
    ライクアシュガーのスピンオフ作品です。
    特に前作を読んでいなくても、読めます😊
    ライクアシュガーは高校時代、こちらの作品は大学時代となっています。
    男前ですね、イケメンですね、田口くん♦♦
    それなのに森崎くんの前だと可愛い笑顔を向けるのだから、もう、違反です(笑)
    ライクアシュガーの2人が好きなので、ちょこちょこ出てきて、最後に書き下ろしで2人が読めて良かったです😊
    なんだかんだ言ってライクアシュガーも田口くんと森崎くんの割合の方が多いので、田口森崎カプ好きな方は前作もオススメです🍒
    いいね
    0件
  • ライクアシュガー【シーモア限定特典付き】

    那梧なゆた

    一度で三度美味しい🍒
    2023年5月24日
    ちょっと始めは取っ付きにくいキツめな顔の志摩先輩と、お菓子作りが大好きな吉村くん。
    吉村くんのお友達の森崎くんと田口くん。
    更には吉村くんの弟、彰太くんと塾の先生。
    盛りだくさんなお話が1冊にまとまっています。
    受けくん達があっさり系のお顔になっていますが、攻めくん達はイケメン揃いとなっております🌸
    お好みの方、どうぞ😄💕
    いいね
    0件
  • 恋をするつもりはなかった【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    カクテルのお勉強🍸
    2023年5月24日
    あとがきがとても楽しめました😊
    ネタバレになってしまうので、触れませんが、読み切った後での先生のあとがきがとても好きです🍒
    ご褒美として、ひとりで慰める日々を送っている佳乃は、ずっと「抱かれてみたい」と思っている出会いのないリーマン。
    ある日出会いを求めてゲイバーに行き、そこで大学生のロウに出会い初めてを捧げます。
    2人の思いは空回りながらも近付いていきますが、ロウには佳乃に隠している事があって⁉
    いいね
    0件
  • キライにならせてとなりのオオカミ【電子限定おまけ付き】

    汐にがり

    思ったのと違ったー❗
    2023年5月23日
    でも、良かったー‼
    表紙から見て全く想像出来ないストーリーでした(笑)
    もっとあらすじを読めばいいのだろうけど、いや、読んだつもりが積んでたのですっかり忘れてしまったのか…。
    思ってたのと違った分、ものすごくストーリーに入り込めました。
    響視点ストーリーですが、琉惺視点のストーリーがあったらそれはそれで苦しかったのかなと…
    アキラの恋人も、少しだけ出てきてどっちが攻め??
    と、考えてしまいましたー(てへ)
    いいね
    0件
  • セラピーゲーム リスタート

    日ノ原巡

    4巻まで既読
    2023年5月21日
    リスタートが始まって、すれ違いながらも2人の愛の深さにドキドキして、分かってる、分かってるんですが、静真の人たらしが、医院長先生の心の解していくのかと思うと…。
    静真の湊への愛も疑ってないし、疑ってないけど、疑ってないよー!!
    院長先生編が決着したら、★5つになるし、レビューも再記入します。
    モヤモヤしすぎて待ち切れなくて…。
    完結してから、購入すべきでした。
    待てない派でした(反省)
    でも、それ以上に2人のラブラブが上回って仕方ないです❤
  • セラピーゲーム

    日ノ原巡

    1冊無料にひかれ…
    2023年5月21日
    気が付けば2巻にも手を出してしまい、湊と静真の2人のやり取りにクスッと笑いながらも、涙を流す方が断然多くて、1巻では、2人のやり取りがメインですが、2巻は、樹・湊の過去を含め、友人、知人、ママ達、仲間、学部の同僚、そしてお互いの大切な兄弟。
    湊の気持ちが手に取る様に分かって、恋は、人を好きになる気持ちは性なんて全く関係ないのがよく分かるし、スピンオフ作品だけど、読まなくてもいいのが良いですね😊
    ちょっと静真のデリカシーのなさが気になるけど、それを気にし出してしまったら止まらないし、仕方ないので、多めに見るとして、湊を幸せにしないと許さいからね!と、読みながら思ってしまいました。
    いいね
    0件
  • 臆病者に花束を

    井ノ宮みや

    金木犀の香りがします❗
    2023年5月20日
    大好きな金木犀、花束からも裏表紙からも香りがしてくる気がします💕
    秋になったら金木犀の香りの中読みたいなと思います。(今は新緑の季節)
    以前、セールになっていた時に無料立ち読みをし、当時は、墨染さんの態度が不満で(漫画と分かっていても)購入しませんでしたが、やっぱり気になる作品である事には間違いはないので、今回またセールに、なっていたので購入しました。
    読み始めてみると、やっぱり墨染さんの態度にイラつきながらも、馨頑張れと応援しながらも、途中からどんどん変わっていく墨染さんに晴れ晴れとした気持ちになりました♦♦
    絵は変わっていないはずなのにいつの間にか墨染さんがイイ男になっている、なんで??
    作者さんの魔法にかかったようです(笑)
    ネタバレはしませんので、このレビューを読んで、わたしと同じ気持ちの方がいたら、是非読んで欲しいです。
    最高の作品になる事間違いなしです😄
    いいね
    0件
  • 凪がれ星 【電子限定特典付き】

    ミギノヤギ

    癒されつつな満足感
    ネタバレ
    2023年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生のかっちりとした絵ではなく、線の細い描写がストーリーとマッチしていて、それが更に美しく見える不思議さに大満足です。
    わたしの思っていた様なラストでなかったので、余計に読みがいがあって、この作品を値引きで購入出来て、更に満足感たっぷりです❗
    レビューを上げている方の中で、天惺の友人がした事が許せない😠と記してい方が結構な数いて、それが気になっていたのですが、逆にコレがなかったらストーリーは進まないし、友人は後日キチンと謝罪しているし、わたしには全く気にならなかったです。友人は可愛いし、応援したくなるキャラだし、マキに懐いているし、マキには天惺がいるし本人が気にしていないならいいと思います😊
    館長で言う刺青、天惺で言う天の川については、人それぞれの意見があると思うので言及はしませんが、BL作品としてたくさんの人に楽しんで欲しいと思います🍒
    ヨウスケ視点でのストーリー、本当に良かったです! 本当に大満足です!
  • 裏腹眼鏡サマの懊悩【電子限定おまけ付き】

    本庄りえ

    眼鏡好きにはたまらな作品
    2023年5月17日
    黒髪に眼鏡は王道中の王道だけど、まさかのウェーブヘアだとは…。
    珍しい上に職業はデザイナーとかそれだけで格好いい…。
    一途に友人を想っているそんな夕鷹。
    報われなくてもいいと既に諦めていて、それでもそばに居たいからと、気持ちを隠し通す健気さ。
    陽良は、明るく社交的で活発。
    そんな正反対な2人の友人歴は長く、時折過去を添えてくれるのでとても読みやすいです。
    友人だと信じて疑わなかった陽良だけど、夕鷹の性指向に触れると一気に隠れていた想いが溢れ出すのでした…🍒
    いいね
    0件
  • ムカつく同僚とセフレになりました 【電子限定特典付き】

    U

    短編集です❗
    ネタバレ
    2023年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作が先頭になります。
    犬猿の仲の同僚と、出会い系で出会ってしまって…。
    レンタルショップ店員とノンケ。間違いでゲイビを借りてしまった事で…。
    痴漢から助けた事による年下彼氏、でも、やってる事は痴漢と変わりない?!
    学校という狭いコミュニティの中で出会った保健医と生徒!
    盛りだくさんの短編集なので、お好みがあれば気に入る事間違いなしですが、シーンは修正すらない真っ白で残念です。
    読み終わった後のカバー下が1番のお気に入りです😄
    いいね
    0件
  • 五臓六腑の恋【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    トリメ

    タイトルがしみる…
    ネタバレ
    2023年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 定食屋「よもぎ食堂」が舞台の心が暖かくなるハートフルストーリーです😄
    借金があり決して新しいとは言えない店。料理上手な店主がいるお店。無愛想ないちろの唯一の居場所。
    閉店時によく来るホスト達。ナンバーワンの誠一はこの店の暖かい料理がとても好き。でも、自分には合わない人間だと毛嫌いしている店主のいちろ。
    それでも人となりに会話をして触れ合っていくに連れ苦手意識かなくなっていく2人。
    そんな2人にも転機が訪れます。
    店の借金を誠一が返済した事により2人の関係は一気に縮まります。
    一方の誠一も、長年に渡る飲酒で仕事を続けるのは無理な状態になっていました。
    借金を返済した事で、誠一もよもぎ食堂で働き始めるのでした。
    あんなに頑なに嫌だった誠一の優しさや人柄に触れいつしかいちろにとって大切な人になっていきました。
    大切な人と大切なお店を切り盛りしていく、いちろにとってこの上ない幸せなストーリー。
    それは誠一にとっても同じで…😄
  • 溺愛男子に甘やかされてます【合本版】【おまけ漫画つき】

    椿野イメリ

    表紙買い
    2023年5月16日
    あまりにも綺麗な表紙だったので、ジャケ買いならぬ表紙買いをした作品です!
    タイトル通りの溺愛ぶりですが、コミカルに描かれていて嫌味が全くありません。
    ただ、想像もしないストーリーだったので、ビックリしました‼
    読み終わった後によーく表紙を見ると、ストーリーに繋がるアイテムが描かれていました(笑)
    是非、そんな体験を味わってください😊
    いいね
    0件
  • 君にくるまって、【電子限定特典付】

    桃子すいか

    感動×完読
    2023年5月14日
    可愛い表紙にあなどるなかれ❗
    人間としての生きる悩みが多々描かれています。
    手放せないもの、捨てていくもの、それでも大切なもの、そして1番近い親との悩み、確執。
    友情、仲間、恋。
    癒されながらも涙して、時には応援して、笑って、今までが辛い人生だったら、これから幸せになればいい、2人で😄
無料会員登録でもっと見る