レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数3件
いいねGET6件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
この男、腐れ縁につき【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】
拗らせ幼じみ2025年4月5日新生活を満喫しようとしたら、隣室には苦手になってしまった幼なじみ。
昔はあんなに一緒にいたのに⋯
な、再会ストーリーから始まり、早々に一線を越えつつも、お互いに好きと苦手と気持ちいいが入り交じり混沌な気持ちに。
6割程は言い合いで、自分の言葉に傷付いたり傷つけられたりと、中々素直になれない2人ですが、徐々に気持ちが追い付いて、やっぱり愛しいに辿り着きます。
何故苦手になってしまったのか、過去の問にもきちんと回答が用意されていて、スッキリと読み終われました。
私的に、ケンカップルにならなくて良かったです!
(ココ、一番大切でした。)いいね
0件 -
-
最高の両片思い2025年3月24日巻末のあらすじにありますが、本当に最高の両片思いです!
そして最高のゆる執着系なストーリです。
幼なじみとして育つ中で、感じていく好きの気持ち。
こどもながらにソレをおかしいと感じてしまう気持ち。
離れている間もお互いを思い、再会した今でも手を伸ばしていまいたくなる気持ち、でも嫌われたくない。
もうずっとそのリピートですが、全く飽きない。
飽きる所か、もっとしてと(笑)
お互いの気持ちが分かり合える所なんて、口角上がりっぱなしです!
2巻でひとまず終わりですが、大満足でした。
ハクが私的に推しているアイドルグループの子にルックスが似ていて、先生も今回はイケメンアイドルグループを参考にしたとあとがきで書いているので、その子だったらいいなぁと思っています。 -
-
シリアスな作品に疲れたら是非2025年3月16日久しぶりに声を出して笑ってしまった作品です(笑)
シリアスなBLも良いけど、こうして気にせずに笑える作品は珍しいので、自分の中で囲っておこうかと思います。
基本は笑えるんです。
でも、あまりにも自己肯定感低めな葵くんの心の台詞が、たまに苦しくなる時があります。
葵くんがあまりにも健気で⋯
そんな健気な葵くんの気持ちも加瀬さんに伝わり、加瀬さんもまともな人生を歩むか?
8割位まで読み切って、「おおおお!!」このままハピエンかと思いきや、大どんでん返しでした(泣)
いや、この2人ならもうなんでもいい(いい意味で)
このわたしの意味不明なレビューで、興味を持ってくれたら嬉しい限りです! -
かつて高校生だった大人へ2025年3月9日実は、期間限定無料作品にてこちらを既読しました。
アニメ化されているにもが変わらず、年齢が多少上の為知りませんでした。
どちらかと言えば、物語の主人公達の親世代。
そして、知らなかったではなくて、「今」知って良かった、この作品に出会えて良かったと思えています。
廃部寸前の箏曲部を立て直し、コンクール優勝まで導く。
漫画とは言え、出来すぎ⋯かと思いますが、この物語の焦点はソコでは無く「過程」の大切さ。
寄り道をしてもいい、自分の過去と向き合って乗り越えて、過去は消さなくてもいいんです、それも自分だからと、大人なわたしにも刺さるモノがありました。
高校生はもちろん、これから高校生を目指す子供達、そして高校生だった大人にもオススメしたい作品です。 -
-
紙で持ってました!2025年3月3日当時は、晟生の俺様な振る舞いが許せなく、幹が報われていない感じがして可哀想でしたが、改めて何年後かに読み直すと、晟生が幹を好きすぎてのこんな行動になるのかと、晟生可愛いなと実感してます。
時間を掛けて振り返ると、その時は苦手だったストーリーが好きに、逆に好きだったのに響かない事もあるのかなと、時を越えて思いました。
(その位、年齢を重ねてるのですね、それでもBLは止められない)いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
断然こちら2024年6月2日ハツコイノオト、スピンオフ作品です。
あちらがふわふわ綿あめの様な甘い作品なら、こちらはカフェオレの様な、たまに苦味を感じられるけど、やっぱり最後の後味は甘い作品だと思っています。
歩夢も、本当は甘いのが好きって、作中で言ってますしね。
歩夢の好きな子の前で格好付けちゃう所好きだなー
格好いいし、可愛いし文句なしですね!
そして、コレが言いたいです。
短髪苦手派(笑)な、わたしが1番苦手なハズの龍を推してます。
龍、漢ですね。
もしこれがBL作品でなくても龍には女の子も惚れちゃいますよね…
口数少ないけど、ソレがまたよし、言い方に難があるけどそれもたまよし。
そしてソレが自分自信の事を他人に見せない様に過ごしてきた過去が理由であるからまたよし。
この作品は、龍にアッパレ😉いいね
0件 -
早く次!2024年5月18日先生初作品です。
画が少し苦手かな?と、思ったのですが、レビューの高さと続きが読みたい一心で新作購入。
値引き大好きなわたしが一切の値引き無しで買うのは稀で…
無料お試し版範囲だと敦のキャラが若干苦手で、後々傷付く敦を分かっていてもどうなんだろうと思っていたけど、いつの間にかそんな敦に感情移入! まさかの苦手なキャラを途中から応援し出すとか、BL人生初すぎて驚いています。
これは、先生のストーリーの引き方があまりにも素晴らし過ぎるから。セ〇レから始まる恋。よくありますし、大好きな設定なのですが最上級すぎて、軽々しく好きって言えないです。
これはこれで、ひと区切りで終わったのなら納得して自分の中で消化しようと思うのですが、もし続きがあるなら、後5冊位は読みたいです、よろしくお願いします。 -
-
-
変な読み方ではありますが、2024年3月30日1巻を読んで、どうしてもどうしても凌介を好きになれなかったら⋯
蒼士編のオメガから読んだ方は凌介が好きになれないのでは?
酷い事をしまくっている凌介なのでね(笑)
わたし自身も、凌介は好きでなくて、2巻まで読んでも好きになれなかったけど、完結までは読みたいと思って購入したら、最後は最高でした!
なので、1巻を読んでどうしても凌介を好きになれなかったら、特装版小冊子を是非先に読んでください。
それから本編読むと、凌介の気持ちが痛い程分かって、凌介ごめんね、となりました(笑)
わたしのような稀有な方がいたら、同じような読み方をお勧めします! -
あした、嫌いになりたい【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】
号泣案件でした2024年3月17日BLを何冊も何冊も読んでくると、ストーリーはこんな感じかな?とか読めてしまうけど、悠生がそれを軽ーく超えてくるので、問題なしです。
オマケのショートストーリーなんて、お友達の最後の台詞に大爆笑しちゃいましたし、先生のあとがきでもサラッと恐ろしい台詞(笑)を使ってて、本っ当に大満足の作品でした!
DK、幼なじみ、両片思い、執着、一気に詰め込んだ素晴らしいストーリーになってます!
大学生編を描いてくださるなら、冬馬とゆずると内田くん(唯一名前が出てるのをチェックしましたよ、先生)は学力的に同じ大学にして欲しいし、欲を言えは、内田くんとゆずるくんをどうにかして欲しいです‼
だって、内田くん最初からゆずるくんに寛容だし、ゆずるくんが、眼鏡を取ったら絶対に美人ちゃんだと思うんです!
気が付けば、先生のコミックは全部読んでた!
もうこれは、作家買いですね😉いいね
0件 -
-
スピン元2024年3月3日ひとりじめマイヒーローのスピン元です!
1巻のみですが⋯
康介さんの弟、健介と同級生の支倉くんのラブコメコメなストーリーになっています。
この2人を軸にしたストーリーはもう無いのかな??
マイヒーローの中にこの2人のストーリーも盛り込んである感じになっているので、2人のファンはマイヒーローを一緒に読むのをお勧めします😊いいね
0件 -
朝が来たら、ふたりは【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】
秀逸2024年1月28日もしかしたら、画は好みが別れてしまうかもしれません。シンプルなタッチが苦手ではないなら、是非お勧めしたいです。
ゲイである事を隠し通すのが幸せなのか、カムアウトするのが幸せなのか、終始この問いがストーリーを支えている気がします。
周囲の反応は? 自己満足? 正解? 不正解? 答えは無いの?
自分の事では無いのにずっと考えてしまいました。
2人が出した答えをみなさんで解いていきましょう❗
個人的に表紙は単話バージョンが良かったです。
それを差し引いも★5つは変わらない、そんな素晴らしい作品です🌸いいね
0件 -
-
-
先生5冊目突入2024年1月6日先生の描かれる男性って、どこからどう見てもイケメンなので、タイトルにあえてイケメンを持ってくる意味ある?
と、葛藤したままカートの中に入りっぱなしでしたが、コレは他のどんなイケメンよりある意味イケメンなのでは?(笑)
なんて言うんでしょう、遼河のピュアさ。
ピュアより純な言葉を教えて欲しい位ですよね。
昴先生も、過去の事があり人間不信だったからこそ、遼河の懐に入れたと言うか、でも、人間不信も無くなった後は、遼河に存分に甘やかされて欲しいです😄
でも、先生の作品はクスッと笑える上にイケメンだらけの眼福で本当に幸せです😄いいね
0件 -
なんで早く読まなかった…2023年11月19日作者買いなので、買う事は間違いないので、とりあえずのカートに入れっぱなしの状態でした。
反省ですね、もっと早く読めば良かったです。
片田舎の高校生のたった37時間の逃避行は、大人になった今からすれば、狭い町から少し逃げただけの小さい旅行。
高校の教師になった今もあの頃のクラスメイトを「守れなかった」と後悔する黒川。
大人になって再会しても、自分がいる事で、苦しめていると…
そしての、この「タイトル」が初めて理解出来る訳なのですが、もうここで大号泣で、スマホの画面に涙が、落ちてしまい先に進めない状態。
これはもう皆さんに体験して欲しいなと思います。 -
先生が変わらず先生しててよかった!2023年11月19日先生とそれから、の続編ですがこの1冊でも問題なく読めます。
前作では、高校の教師と生徒でしたが、今作は先生と新入社員となっており、時の流れを感じます。
先生のネガティブでどろどろな幼稚化が前作を上回っていて、読んでいてとっても楽しかったです。
今作で、この先生の姿にハマれたなら是非、前作も読んで欲しいです。
2人の馴れ初めや付き合い出す時の事が読めます。
社会人の葛藤って大変だけど、ある意味大人な逃げ道を教えてくれる先生を、咲翔が突き抜けていて本当にこの2人お似合いなの?お似合いだよ! って、読みながら小言をブツブツと、ああ先生みたいと思いなが、読みました。
大人だったら誰しも悩む事をくだらないと流していた高校生の咲翔が大人になるとそれを抱え込んでくれるまでに成長していて、この2人はずっとずーっとこうなんだろうな、といち読者のわたしも幸せな気持ちになりました。 -
甘っあまー!2023年11月3日スピン元、南くんも良いのですが、こちらは甘々の甘々でもう、言葉にならないです…(恥)
高根くんを好きだった時の小野寺くんより、蕩けていて、素直だし、えちも多くて大満足です😄🍒
「カンスト」もこの本でお勉強出来ましたので、そちらも満足ー🌸🌸いいね
0件 -
-
-
-
-
-
ワケありオメガは逃げの一手【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】
泣いて笑ってSOハッピー2023年8月6日オメガ作品って、どちらかと言えばシリアスで、過酷な人生を渡り歩く感があって(もちろんそれもイイ)泣かせにくる作品が多いけど、この作品は、えっギャグ?! からの鼻の奥がツーンとなり、あ、泣くなコレと思うと次に爆笑がきて、そんなこんなを何度か繰り返して、ラスト1ページに全て持っていかれる、と言う作品です。
今日は笑いたいと思ったらこの作品。
今日は泣きたいと思ったらこの作品。
今日迷ったらこの作品。いいね
0件 -
評価下げてごめんなさい。2023年7月16日スピンオフ作品から読んでしまったため、朝比奈くんが受け入れられず、スピンオフで性格悪いの丸出しな感じがずっと残ってしまった作品になりました。
こちらから出会っていれば、良かったのかな?
と、スピン元とスピンオフの難しさを感じてしまいました。いいね
0件 -
わんこ攻めだけどちょっと違う?2023年7月16日スピンオフ作品です。
評価低くて残念です💦
ゲイの飯田くんには、ノンケへの自分なりの拘りがあって、それが溶けるまでに丸々1冊。
それでもまだまだ溶けなくて、早く柳くんに振り向いて❗とずっと心の中で思っていました。
飯田くんから始めた恋なら疑ってもいいと思うけど、柳くんから始まった恋なので、いつか飯田くんの心のわだかまりか無くなってくれることを願って。
わんこ攻めだけど、ひと味違う変態わんこ攻めを欲してる方におすすめです😄いいね
0件 -
神様と呼ばれる男【プリフェクトの箱庭 2 特装版収録小冊子】
贅沢2023年7月16日電子だと通常版しか配信されていないので、特装版と知り直ぐに購入しました。
P20で、200ポイント。
価値があるかないか、安いか高いかは、あなた次第です😄いいね
0件 -
スピン元は読みません。2023年7月16日わたしの中ではこの2人が、元々の主人公だと思っています😊
ストーリーの中、台詞の中からスピン元作品の中で過去に薫くんが何かしてしまったのであろう。
でも、そんなのわたしには関係なく、薫くんと柳くんが好きだから。
この作品、同じ様な考えの方多いと思っています🙂
今後スピン元として、シリーズ4冊目が出たとしても買いません。
薫くんと柳くんが愛しすぎるから、薫くんには幸せになって欲しいです‼いいね
0件 -
ジャンルレス2023年7月12日あえてBL枠に収めなくてもよい、素晴らしい作品です。
日頃から飛び交ってる「大丈夫」
この作品を読んで「大丈夫じゃなくていい」が、心に染みて気が付けば泣いているという始末。
全ての人に認められないのが事実なら、それでもいい、そして素晴らしい子育て本なのでは?
自分が経験しているからこそ分かる事実に、正解が無いと分かっていても、こうやって考えても良かったのね、としみじみと自分の思いも重ねさせてもらいました。
当たり前とか普通とか有り触れた言葉に人は傷付けられる時もあるのだと、人生においての教訓も教えられて貰った気がします!
なにか、学校の推薦図書とかになって欲しいな! -
ゆとり社員が課長のカラダ、狙ってます!【単行本版/電子限定おまけ付き】
昔風に言うと、ゴーイングマイウェイ2023年7月10日柚鳥くんの名前がまんまゆとり世代なので、課長世代の読者としては、あまり、いや、受け入れるのに時間がかかっています。
課長世代で言えば、ゴーイングマイウェイ的な感じでしょうか。
課長があまりにも理想なのですが、なんで相手が柚鳥?
足して2で割ったら丁度良いと思います。いいね
0件 -
-
小冊子がわたしを救う2023年7月8日壮大なるファンタジー!
宮部みゆき先生のブレイブストーリー以来です、ファンタジー作品にハマったのは。
3巻から一気に巻き返しがきて、これからどうなるのか…。
長編作品は、読んでいてとても楽しいのですが、ラストまでキチンと読めるのかが不安になります。
先生が体調を崩されず執筆できますように。
そして自分自身が健康でいられますように。
黒い海から生み出された闇と戦う為に白髪になり額に花模様の痣が出来る覡。
島を守り続けているが、いつから疎まれる存在。
母を亡くした幼いアルトは、島にやってきて、覡が海の闇を退治する姿を見てから、「お守りする」と下男になり、8年が経った。
二人の思い、そもそも「覡」の存在。
少しずつ明らかになっていく陰謀。
(3巻まで)
本作が壮大で壮絶なストーリーなので、小冊子を挟んでくれることによって、幸せを感じられます。
小冊子飛ばしてる方々、損してますよ😄
是非セットで読んで下さい‼ -
-
子育てBL2023年6月26日舞台がヤクザの一家なので、少々複雑な家族関係ですが、難しい事は無しにして、子育てBL漫画として楽しみましょう!
小説は未読ですが、とても楽しめました。
逆に小説の方も読みたいと思ってます😄
小説派の方も、挿絵がそのままでコミックで読めるので違和感なく読めると思います。
極道の世界を継ぐケンジと、医者のサチは幼なじみ。
お互いを想う気持ちは一緒なのに気持ちに蓋をして成長する2人。
そんな2人に史と言うこどもがやってくる。
母親を亡くしてくる史、家族と言うものを知らずに育っている史。
史の家族になる事で、ケンジへの想いを確信したサチは??
史が可愛くて、史のひと言ひと言が悲しくて、それでも優しくて、何度読みながら涙を拭ったか…
一読者であるわたしの、子育てBL作品の上位に来る位に素晴らし作品です。
漫画はでは無かったですが、伊勢崎がケンジの下に付いている事も、きっとケンジが男前な事をしたんでしょうね?
小説も読みたくなってきました! -
-
-
先生の素晴らし画力を意味する作品2023年6月25日ストーリーはありがちなので、想像出来ちゃいましたが、慎一郎の真面目さにクスッとなり、たかやの癒しにほっこりして、たかやが嫌なやつなら有り得ないけど、本当にいい子で、たかやに借金を背負わせたヤツに腹が立ちます!
それでも慎一郎の不器用な優しさにつつまれ、ずっと幸せでいて欲しいです。
慎一郎の会社の同僚くんの器が大きくて、こう言う人が居るって強みだなと(笑)
先生の5年位前の作品で、別レーベルから出ているカプ2人に瓜二つで、戸惑っちゃいました。
そちらがとても良い作品だったので、あれ?ってなりましたが、絵がかわっていく先生が多い中、何年経っても絵が変わらない先生の素晴らしい画力を目の当たりにした気がして、ストーリーそっちのけで、素晴らしいのオンパレードでした!いいね
0件 -
-
なんで早く読まなかった、私2023年6月20日スピンオフ作品の、ナイツ・ビフォア・ナイトを先に読み、あまりハマれなく。
元々スピンオフ作品が好きな私は、スピンオフにハマれなかったから、スピン元もあまり良くはないだろうなぁと、乗り気ではありませんでした。
でも、購入した理由はレビューの高さとレビューの熱い内容!
購入しつつ、未読でしたが本日目を通し、なんで早く読まなかったんだろう…と。
スピンオフより内容がシンプルな分、シンプルだからこそ心にズシッと来ました。
専門店で働くシロ、送迎喪服の虎。それだけなのに、涙が止まらなく…
シロの過去がどうとかじゃなくて、2人でシロの過去
から抜け出す、これからの2人しか見えない所。
シロがいつか笑って過ごせる日が来るように。2人の未来を願わずにいられない。 -
お蕎麦2023年6月16日先生のあとがきが頭から離れません(笑)
今回も素敵な絵をありがとうございました。
先生の作品の中で、短髪は珍しく、個人的に短髪は好みではないのですが、、、
先生の描かれる短髪は美しく、更に身体や骨格がキチンと描かれているので違和感は無く、なのにおかん気質とか谷くん格好良すぎです。
のぞみも谷くんと過ごすようになってからは、人形から人になったぐらいに血が通った人になっているのが手に取るように分かり、谷くんに全て塗り替えられると思うととても正気じゃいられません。
フォーカスが谷くんすぎて、のぞみももちろん美しいのですが、それ以上に谷くんが本当に素敵な方でよかった。いいね
0件 -
-
-
なつめくんの行動(笑)2023年6月14日先生、初読みです。
無料立ち読みで面白そうだってので、即購入しました。
漫画だから、思う存分笑ってあげましょう。でも、たまにはホロッとして、なつめくんを応援してあげましょう😄いいね
0件 -
-
-
-
ギャグ込みラブコメ2023年6月11日先生初読み作品です。
無料立ち読みで、面白そうだなと思い購入。
エリート童 貞リーマン(おまけにイケメン)×レンタルショップビツチ店員のギャグコメ?
その後もクスっと笑える展開が続き最後はまさかのオチに驚きつつも、なんとなく納得で(笑)
このオチは、是非とも読んでいただきたいです。いいね
0件 -
男性ストリッパー2023年6月11日実際に見たら相当美しいんだろうなと…。
妖艶なオーラを纏う高級会員制クラブ、ナンバーワンのオミ。
1歩外に出れば黒髪ウィッグを外して、お客様の為に踊る練習をかかさないウブでツンな男の子。
熱い視線を送るクセに自分に落ちない酒屋の御曹司、昴に苛立ちを隠せない。
昴もまた上から目線で、素直にならないオミに対して身体から繋がりを持ってしまう。
お互いがプライドが高く、お互いがお互いを落とそうとする、2人でおなじ事をしている事に気が付か無いくらいにハマってるのかな(笑)
もう既にお互いがお互いに落ちてる事すら認めてない似た者同士の恋。
恋とか愛とか好きとかそんな言葉すら出てこないですが、続編では、お互いがどこまで素直になれるかが楽しみです😄
そして、また先生の画力に脱帽です🌸いいね
0件 -
-
-
タイトル奥深い2023年6月7日一時期ハマってたヤクザ関係のお話。本棚に積んであったのモノです。
明るいストーリーではなくて、あらすじにある様に、ハードボイルドとなっておりますので、流血シーン多々あります。苦手な方はUターンですね😩
ただ、過激ではないので、ちょっと位なら平気と言う方なら全く問題なく読めますのでご安心を😄
あくまで、ラブストーリー(⁉)となっております😁
記憶を無くしたランと、記憶を無くす前から慕っていたと言う窪田と言う男の出所を待つ所から物語は始まります。
なんとなく懐かしい、でも思い出せない。
他の人も教えてくれない。
2人の間には一体何が??
233ページと大ボリュームですが、ページをめくる指が止まらずにあっという間に読み終わります‼いいね
0件 -
レビュー一番乗り😄2023年6月7日大好きな風緒先生の新刊、出てスグに飛びつきました。
単話売り完結から割と直ぐに1冊になった気がして嬉しい限りです。
今回も先生の(わたし好みの)描く綺麗な絵にうっとりとさせていただきました。
初恋の相手に叶わぬ恋心を抱き、逃げるように地元を離れ数年。
いつまでも幸せそうな初恋相手。
そんな主人公の前に現れる、初恋相手の甥。
まるで瓜二つの顔に心が動くも…
ネタバレはしませんが、ラストが素敵で思わずうなってしまいました🍒
裏でもうひとつのこんな素敵なストーリーがあったのかと思うと、また早く先生の作品が読みたくなります(笑)
もちろん先生のタイトル回収も、今回も素敵でした。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チョロはやですね🍒2023年5月25日これぞBL!、的な作品ですね!
いつの間にかお互いに落ちていて、頁のラストに結ばれる🍒
と言う流れ…
読みやすいし、登場人物2人共格好よくて、受けの静くんのトラウマも彩人くんの持ち前の明るさで消して無くなるものでは無いのかもそれないけど、確実に薄くなっている気がします😊
彩人くんに出会えて良かったね、静くん‼いいね
0件 -
最後まで読むと分かるタイトルの意味深さ2023年5月25日先生の作品の中で一番素敵なストーリーだと思います。個人的には一番好きな作品です。
そして、一番好きなキャラかもしれません、苅谷さん。
外見から想像も出来ない過去と未来を夢見て、常に付きまとう不安に壊すでもなく逃げるでもなく共存してる風に見えるのか見せているのか。
強いのか弱いのか、存在がもう尊いです♦♦
松原くん、そんな苅谷さんを大きな愛でずっとずーっと包んであげて下さい🌸
いつもどちらかがぶっ飛んでる様な作品ではありませんが、シンプルで誠実で、グッときて、心に染みるストーリーだと思います。
先生デビューしたい読者さんには持ってこいの作品だと思います。
そして、どんどん先生に慣れたら他の作品に手を出してみてもいいのかと😊🍒 -
綺麗な絵(うっとり)2023年5月24日男子高校生ってだけで熱いのに、こんなに絵が綺麗で、満足しない訳がないです。
ストーリー的にはあっさり目です。
当て馬も居なく、可愛い高校生です。いいね
0件 -
-
終始、田口くんでいっぱいでした😉2023年5月24日ライクアシュガーのスピンオフ作品です。
特に前作を読んでいなくても、読めます😊
ライクアシュガーは高校時代、こちらの作品は大学時代となっています。
男前ですね、イケメンですね、田口くん♦♦
それなのに森崎くんの前だと可愛い笑顔を向けるのだから、もう、違反です(笑)
ライクアシュガーの2人が好きなので、ちょこちょこ出てきて、最後に書き下ろしで2人が読めて良かったです😊
なんだかんだ言ってライクアシュガーも田口くんと森崎くんの割合の方が多いので、田口森崎カプ好きな方は前作もオススメです🍒いいね
0件 -
一度で三度美味しい🍒2023年5月24日ちょっと始めは取っ付きにくいキツめな顔の志摩先輩と、お菓子作りが大好きな吉村くん。
吉村くんのお友達の森崎くんと田口くん。
更には吉村くんの弟、彰太くんと塾の先生。
盛りだくさんなお話が1冊にまとまっています。
受けくん達があっさり系のお顔になっていますが、攻めくん達はイケメン揃いとなっております🌸
お好みの方、どうぞ😄💕いいね
0件 -
カクテルのお勉強🍸2023年5月24日あとがきがとても楽しめました😊
ネタバレになってしまうので、触れませんが、読み切った後での先生のあとがきがとても好きです🍒
ご褒美として、ひとりで慰める日々を送っている佳乃は、ずっと「抱かれてみたい」と思っている出会いのないリーマン。
ある日出会いを求めてゲイバーに行き、そこで大学生のロウに出会い初めてを捧げます。
2人の思いは空回りながらも近付いていきますが、ロウには佳乃に隠している事があって⁉いいね
0件 -
思ったのと違ったー❗2023年5月23日でも、良かったー‼
表紙から見て全く想像出来ないストーリーでした(笑)
もっとあらすじを読めばいいのだろうけど、いや、読んだつもりが積んでたのですっかり忘れてしまったのか…。
思ってたのと違った分、ものすごくストーリーに入り込めました。
響視点ストーリーですが、琉惺視点のストーリーがあったらそれはそれで苦しかったのかなと…
アキラの恋人も、少しだけ出てきてどっちが攻め??
と、考えてしまいましたー(てへ)いいね
0件 -
-
1冊無料にひかれ…2023年5月21日気が付けば2巻にも手を出してしまい、湊と静真の2人のやり取りにクスッと笑いながらも、涙を流す方が断然多くて、1巻では、2人のやり取りがメインですが、2巻は、樹・湊の過去を含め、友人、知人、ママ達、仲間、学部の同僚、そしてお互いの大切な兄弟。
湊の気持ちが手に取る様に分かって、恋は、人を好きになる気持ちは性なんて全く関係ないのがよく分かるし、スピンオフ作品だけど、読まなくてもいいのが良いですね😊
ちょっと静真のデリカシーのなさが気になるけど、それを気にし出してしまったら止まらないし、仕方ないので、多めに見るとして、湊を幸せにしないと許さいからね!と、読みながら思ってしまいました。いいね
0件 -
金木犀の香りがします❗2023年5月20日大好きな金木犀、花束からも裏表紙からも香りがしてくる気がします💕
秋になったら金木犀の香りの中読みたいなと思います。(今は新緑の季節)
以前、セールになっていた時に無料立ち読みをし、当時は、墨染さんの態度が不満で(漫画と分かっていても)購入しませんでしたが、やっぱり気になる作品である事には間違いはないので、今回またセールに、なっていたので購入しました。
読み始めてみると、やっぱり墨染さんの態度にイラつきながらも、馨頑張れと応援しながらも、途中からどんどん変わっていく墨染さんに晴れ晴れとした気持ちになりました♦♦
絵は変わっていないはずなのにいつの間にか墨染さんがイイ男になっている、なんで??
作者さんの魔法にかかったようです(笑)
ネタバレはしませんので、このレビューを読んで、わたしと同じ気持ちの方がいたら、是非読んで欲しいです。
最高の作品になる事間違いなしです😄いいね
0件 -
-
眼鏡好きにはたまらな作品2023年5月17日黒髪に眼鏡は王道中の王道だけど、まさかのウェーブヘアだとは…。
珍しい上に職業はデザイナーとかそれだけで格好いい…。
一途に友人を想っているそんな夕鷹。
報われなくてもいいと既に諦めていて、それでもそばに居たいからと、気持ちを隠し通す健気さ。
陽良は、明るく社交的で活発。
そんな正反対な2人の友人歴は長く、時折過去を添えてくれるのでとても読みやすいです。
友人だと信じて疑わなかった陽良だけど、夕鷹の性指向に触れると一気に隠れていた想いが溢れ出すのでした…🍒いいね
0件 -
-
-
表紙買い2023年5月16日あまりにも綺麗な表紙だったので、ジャケ買いならぬ表紙買いをした作品です!
タイトル通りの溺愛ぶりですが、コミカルに描かれていて嫌味が全くありません。
ただ、想像もしないストーリーだったので、ビックリしました‼
読み終わった後によーく表紙を見ると、ストーリーに繋がるアイテムが描かれていました(笑)
是非、そんな体験を味わってください😊いいね
0件 -